2018年06月25日
憧れの東京…?
いつか、東京に生活をしたり、友達と遊んだり、オシャンティのカフェでお茶したり的な憧れがありましたか?
私には全くないとは言えませんが、ちょっとはありました!けど結構昔から老後の生活とか、住む場所とかそういう都会じゃない方がいいとずっと思ってます。毎日仕事の忙しさを忘れられるくらい、周りが静かで、ちょっと車出したら買い物も不便なくいける場所がいいです!親の遺伝もあるかもしれないですねw実家はそんな感じです、ちょっとした山の中間位置くらい、タクシーと車以外には辿り着かないけど5分くらい歩けばバスがいっぱい出てます。
若い時はやはり東京っていいね、便利ですし、おしゃれ!独身で20代前半の時は関東在住でした、大学生活が楽しくて、バイトもいっぱいあって、電車の待ち時間は数分、4分待ったところでもう長いくらいの場所、バイトのとこまで電車で20分、学校まではチャリー、車なんて必要ない!休日は友達のショッピング、お茶もしたり!楽しかったです。
今は東京での消費がもったいない、同じ野菜でも東京のほうがだいぶ高く、遊びに行くと電車…車ならもっと楽しめるし、電車の時間間に合わないとかの心配もなく!もちろん東京で車を持ってる方なら問題ないです!一戸建てなら駐車場代かかりませんが、マンションとか、賃貸とかの駐車場代が高すぎます!収入の面は田舎と違いますが田舎じゃないと家庭菜園も難しいでしょう!重要なのは、今のこの場所が人間味をすごく感じます!仲良くしてくださってる方、東京にいる時多くて、困った事ごあったら助けてくれる方もいます。
都会の生活は若いうちにって(*´∇`*)私は思います!
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=180424632626&wid=001&eno=01&mid=s00000018620001004000&mc=1)
私には全くないとは言えませんが、ちょっとはありました!けど結構昔から老後の生活とか、住む場所とかそういう都会じゃない方がいいとずっと思ってます。毎日仕事の忙しさを忘れられるくらい、周りが静かで、ちょっと車出したら買い物も不便なくいける場所がいいです!親の遺伝もあるかもしれないですねw実家はそんな感じです、ちょっとした山の中間位置くらい、タクシーと車以外には辿り着かないけど5分くらい歩けばバスがいっぱい出てます。
若い時はやはり東京っていいね、便利ですし、おしゃれ!独身で20代前半の時は関東在住でした、大学生活が楽しくて、バイトもいっぱいあって、電車の待ち時間は数分、4分待ったところでもう長いくらいの場所、バイトのとこまで電車で20分、学校まではチャリー、車なんて必要ない!休日は友達のショッピング、お茶もしたり!楽しかったです。
今は東京での消費がもったいない、同じ野菜でも東京のほうがだいぶ高く、遊びに行くと電車…車ならもっと楽しめるし、電車の時間間に合わないとかの心配もなく!もちろん東京で車を持ってる方なら問題ないです!一戸建てなら駐車場代かかりませんが、マンションとか、賃貸とかの駐車場代が高すぎます!収入の面は田舎と違いますが田舎じゃないと家庭菜園も難しいでしょう!重要なのは、今のこの場所が人間味をすごく感じます!仲良くしてくださってる方、東京にいる時多くて、困った事ごあったら助けてくれる方もいます。
都会の生活は若いうちにって(*´∇`*)私は思います!
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZF4JC+ACPDGY+3ZO8+5Z6WX)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7817020
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック