アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年02月15日

紙切りババァその2

まだ延々と書き続けて居ます。
裏紙に思いを書いても表印刷に消されて意味ないんだそうです。
所詮裏紙なんですって。
しかし唸り始めて来ました。
もうすぐ終点千葉ですが。
posted by KOTSUME at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事

千葉行きホームライナーの紙切りババァ

仕事で遅くなり、早く帰りたいので自腹で新宿から千葉までホームライナーに。
すると隣のオバハンが裏紙を延々ビリビリ破いて居ます。
こちらは耳栓してるから気にならないのですが周囲はドン引き。
そしてその紙に呪文のような字を書き始めました。
怖ァ~!
posted by KOTSUME at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事

清原和博容疑者

清原氏の行動にかかわるキーワードに何でも「シャブ」が付いていてなんか笑えます。
『シャブばばあ』
『シャブ御殿』
『シャブベンツ』
『北関東自動シャブ道』(これウケた)
『関越自動シャブ道』
『シャブマンション』
『シャブホテル』
などなど・・・
もう言ったもん勝ち状態ですね。
『シャブばばあ』ってすごい名称。
立ち直って欲しいところですがここまでになるともう無理か・・・
posted by KOTSUME at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事

2016年02月09日

ジャガーさん 月曜から夜更かし準レギュラー化?

今宵の「月曜から夜更かし」はサ。
ジャガーさん特集が放送されていたヨネ。
ジャガー号の停電も面白かったヨネ。
来週はサ。
何とジャガー星からの中継だって言うよネ。
ジャガー星にも長野県木曽という場所があるのですね♪
今から楽しみだゼ~、イェイ。
アングラ的なご存在でいらっしゃって欲しいのですがたくさんジャガーさんが観られて
ファンとしては嬉しい限りであります。
週末はジャガーカレー作ります!
村上さんとマツコさんのジャガーさんの生きざまに対する感想も共感できます!
楽しまなきゃね♪
オヤシュ~ミ。
posted by KOTSUME at 01:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事

2015年12月26日

報道ステーション

宮根さんは無いな~
軽薄になる。
羽鳥さんはなるほどと思ったけど。
posted by KOTSUME at 18:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事

テレビが壊れました。

最近自宅のテレビが非常に調子が悪く困っております。
電源投入時から15分程度呪われたような画像になって映りません。
音声は問題なく出ており、しばらく我慢すると映ります。
絶望的に故障しているわけではなく映ってしまうとついそのことを忘れてしまうのですが
やはり買い替えは必要になるかと・・・・
現在26インチのシャープ製なのですがこれを機に32型にサイズアップしようかと。
40型も検討しているのですがちょっと大きすぎる気もしています。
とりあえず正月までには購入したいものです。
4Kとかはもう少し先にするつもりです。

今のところこれを検討中です。

【オススメ】SHARP(シャープ) 32型液晶テレビ(32インチ) 録画機能付き(USB外付けハードディスク対応)【RCP】AQUOS(アクオス) LC-32H30-B

価格:42,980円
(2015/12/26 16:50時点)
感想(0件)


タグ:テレビ
posted by KOTSUME at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事

2015年12月22日

うわっ。ジャガーさんだ!

月曜日から夜更かしにジャガーさんがご出演!
圧倒的な存在感!
イルマニアたちやゆっこママなんぞ足元にも及ばんぞ!
ジャガーさん最高!!
posted by KOTSUME at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事

2015年12月19日

西新宿甲州街道の銀杏の樹

DSC_0752.jpg
千葉と東京はまだ本格的な寒さに突入していませんが
今朝の千葉の7時前は結構寒かったですがまだまだそこまで冷え込んでおりません。
みなさんのお住まいの地域はいかがですか?
甲州街道の街路樹の銀杏がようやく良い感じに色づいてまいりました。
先に見えるのは新宿パークタワーでございます。
さて、そろそろ帰るとするか。
今夜はあったかーいうどんでも作ろうかな



タグ:イチョウ
posted by KOTSUME at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事

2015年12月14日

グリル鍋戴きました。(象印あじまるEP-PW30)

ツレの知人たちより結婚祝いでお祝いを頂けるとのことでホットプレートのようなものが欲しいねと決まり
選定が始まりました。
すると『グリル鍋』?ホットプレートと違うの?とアホな疑問を・・・

そうかホットプレートは鍋が出来ないのか。
うちはどっちかっていうと鍋の頻度が高そうだしグリル鍋のほうが場所取らないから変更しましょう。
安いのからいろいろありますね。こういう時は実に楽しいものです。
他人様の財布なのであまり値が張るのは除外。

安いのはすぐに内鍋ダメになるし高いのは使いそうにない部材が多くなるだけだし
そして最終選考が絞れてきました。
☆象印さんの     あじまる EP-PW30
☆タイガーさんの グリルなべ  CQD-B120TB 

土鍋風の内鍋がいいですね~。
ほう。すき焼き、焼き肉プレートは遠赤加工か~

象印グリルなべ 「あじまる」(プレート3枚) EP-PW30-TA ブラウン (EPPW30)

価格:9,050円
(2015/12/14 09:32時点)
感想(0件)




とタイガーさんは焼き肉プレートが穴あきってところに惹かれます。

タイガー グリルなべ CQD-B120TB ボルドーブラウン

価格:9,529円
(2015/12/14 09:45時点)
感想(0件)




ってことで象印さんに決定~
知人に型番指定して3日ほどで到着。早っ!!
それでは週末に使ってみましょう!

と、月日は流れまして土曜日になりました。
最初はツレのリクエストもあり、特製鶏だんご鍋にしてみましょうね~。
鶏だんごが見えませんが20個以上入っております。撮影センスが皆無な私(T_T)
DSC_0730.jpg
土鍋色が思った以上にいい感じです。
目盛がついているので市販の鍋つゆのときに便利なんだそうですがそういうの買わないんですよね~
直火もOKということらしいので下拵えがガスコンロ可能で取っ手がついているので非常に便利。
おっと、ブーちゃんとブブちゃんが狙っております。もう少し待ってね。(^^三)(^^三)
車麩が特製のおつゆを吸い込みまくりで美味しかったです。
〆はおじやで・・・完食

贈っていただいた皆様、本当にありがとうございました。
posted by KOTSUME at 09:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事

2015年12月07日

ご存知ですか?『毛糸ミシンHug』

京都に住む姪からクリスマスプレゼントのリクエストが来たので早々に贈っちゃいました。
リクエストは『毛糸ミシンHug』。へ?何だそれ?と考えても仕方ないのでヤフィーで検索~
毛糸をひっかけるだけで布や紙が縫えるこども用ミシンだそうです。
最近の玩具って大人が見てもへぇ~~~って感心してしまうものが続々登場していますよね。
一度見てみたかったものです。^^
その中身(毛糸をセットして色々な生地を繋ぎ合せることができる新機構)には特許を取得されているそうで、そういう観点でも非常に興味がそそります。
すげぇ~~!!

スタートキット付 毛糸ミシンHug ハグ ミシン KM-02 ミシン 毛糸ミシン ハグ 毛糸 編み物

価格:9,280円
(2015/12/7 17:54時点)
感想(0件)


posted by KOTSUME at 17:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 出来事
アンケート
リンク集
ランキング参加中です。
にほんブログ村
<< 2019年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。