2020年12月31日
【カプコンのレトロゲーム機】カプコン社 一体型ゲーム機「RETRO STATION」を発表!
![]() |
発売日は2021年3月予定です。
価格は21,780円(税込)です。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
収録タイトルは10本です。
「ロックマン」シリーズ
❶ロックマン・ザ・パワーバトル
❷ロックマン2・ザ・パワーファイターズ
❸ロックマンX
❹ロックマンズサッカー
❺ロックマン&フォルテ
「ストリートファイター」シリーズ
❻ストリートファイターII
❼ストリートファイターIIダッシュ
❽スーパーストリートファイターII
❾スーパーストリートファイターIIX
❿スーパーパズルファイターIIX
「レトロステーション」の周辺機器「FIGHT STICK」を用意しており二人対戦プレイが可能です。
![]() |
また「PVP DONGLE」を使えば2台の「レトロステーション」を並べて無線接続して友人と対戦することができます。
![]() |
「レトロステーション」の設計・製造はカプコンでなく「TRON社」が手掛けています。
「レトロステーション」の詳細はこちら
筆者が気になるポイント
筆者が気になるポイント
画面サイズが大きくてコントロールパネルが綺麗に収まっているのが気に入りました。
ただ画面が斜めに傾斜していないので少し「屈む」姿勢になるのか気になります。
本体重量はありそうなので激しい操作をする「スト2」をプレイする際、本体ごと動くことなく快適に遊べそうです。
長時間プレイするには「パッド」が用意されていれば良かったなと思います。
丸みを帯びたデザインがとてもカプコンらしくて部屋に飾っておきたくなります。
内蔵スピーカーが迫力の重低音再生が可能な10W×2のスピーカーを搭載しているのでボリューム不足の心配はなさそうです。
各設定の物理ボタンは数が少ないうえシンプルで使いやすそうです。
機械操作が苦手な「おじさん」でも直感で操作しやすいのが良いです。
当時の感動をもう一度、振り返りたい!
お目通し戴き、ありがとうございました。
もしも、参考になった!と思ったら「フォロー」していただけると幸いです。
「BooStudio」ツイッターはこちら
本日の1票をお願いします。

パソコンランキング
AD: N.K
![]() |

![]() |
![]() |
主な仕様
主な仕様
サイズ-W238 x D270 x H234
材料-ABS プラスチック
オーディオ-二つの10 Wのスピーカー 3.5mm イヤホンジャック
8インチモニター
6ボタン
1024×768-LCDモニター
関連商品
関連商品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
話題のトレンド
話題のトレンド
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます
お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます
|
|
|
|

|
|
|
|
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10441344
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。