アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
BooStudioさんの画像
BooStudio
プロフィール
写真ギャラリー
最新記事
検索

【PS5】ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク

レビューはこちら


Warhammer 40,000: Space Marine 2 - PS5

レビューはこちら


ASUS Vivobook S16 M5606WA

レビューはこちら


ASUS ROG Ally X

レビューはこちら


ASUS Vivobook S15 S5507QA

レビューはこちら


ASUS PROART-RTX4080S-O16G

レビューはこちら


【PS5】Horizon Forbidden West Complete Edition

レビューはこちら


【PS5】サイバーパンク2077 アルティメットエディション

レビューはこちら


NVIDIA GeForce RTX 4090 24GB GDDR6X FE Founders Edition New Grapics Card

レビューはこちら


ASUS TUF-RTX4070S-O12G-GAMING

レビューはこちら


ASUS TUF-RTX4070TIS-O16G-GAMING

レビューはこちら


AMD Ryzen 7 8700G 8コア 16スレッド デスクトッププロセッサー


レビューはこちら


Intel Core i5-14500

レビューはこちら


Fractal Design Terra Graphite

レビューはこちら


intel Core i7-14700K

レビューはこちら


ASUS ROG Ally

レビューはこちら


SOUNDPEATS Air4 Pro

レビューはこちら


SOUNDPEATS GoFree2

レビューはこちら


ASUS ROG RYUJIN III 360

レビューはこちら


ASUS ROG MAXIMUS Z790 DARK HERO

レビューはこちら


ASUS ROG Raikiri Pro

レビューはこちら


intel Core i9-14900K

レビューはこちら


ASUS DUAL-RTX4070-O12G

レビューはこちら


玄人志向 RD-RX7700XT-E12GB【国内正規品】

レビューはこちら


ASUS ROG STRIX Z790-I GAMING WIFI

レビューはこちら


Dan Cases ディラック C4-SFXv1 ブラック

レビューはこちら


ASUS ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4

レビューはこちら


AMD Ryzen 7 7800X3D

レビューはこちら


SAPPHIRE PULSE RADEON RX 7600 GAMING 8GB GDDR6

レビューはこちら


ASUS ROG STRIX B650E-I GAMING WIFI

レビューはこちら


ELSA GeForce RTX 4070 Ti ERAZOR X

レビューはこちら


【PS5】バイオハザード RE:4

レビューはこちら


AMD Ryzen 9 7950X3D

レビューはこちら


ホグワーツ・レガシー - PS5

レビューはこちら


Dead Space - PS5

レビューはこちら


FORSPOKEN(フォースポークン)-PS5

レビューはこちら


【PS5】ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション 【CEROレーティング「Z」】

レビューはこちら


CoreI5-13400F

レビューはこちら


【PS5】アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション

レビューはこちら


AMD Radeon RX 7900 XTX

レビューはこちら


ASUS ROG STRIX X670E-I GAMING WIFI

レビューはこちら


AMD Ryzen 9 7950X

レビューはこちら


Intel ARC A770 16GB

レビューはこちら


【PS5】Call of Duty: Modern Warfare 2

レビューはこちら


 

intel Core i9-13900K

レビューはこちら


ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090

レビューはこちら


【PS5】Marvel's Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition

レビューはこちら


ASUS ROG Ryujin II 240

レビューはこちら


AMD Ryzen 7 5800X3D

レビューはこちら


Corei9-12900KS

レビューはこちら


ASUS ROG STRIX Z690-I GAMING WIFI

レビューはこちら


INTEL CPU Core i3-12100F / 4/8 / 3.3GHz / 6xxChipset / BX8071512100F 【 国内正規流通品 】

レビューはこちら


INTEL CPU Core i5-12400F / 6/12 / 2.5GHz / 6xxChipset / BX8071512400F 【 国内正規流通品 】

レビューはこちら


Intel Corei9 プロセッサー 12900K 3.2GHz( 最大 5.2GHz ) 第12世代 LGA 1700 BX8071512900K

レビューはこちら


Sapphire PULSE Radeon RX 6600 8GB

レビューはこちら


Bose Bass Module 700 ベースモジュール 32.8cm ×29.5cm × 29.5cm Bose Soundbar 500・Bose Smart Soundbar 700・Bose TV Speaker・Bose Smart Soundbar 300・SoundTouch 300と接続可能

レビューはこちら


Bose Lifestyle 650 home entertainment system ホームシアターパッケージ Amazon Alexa対応 ホワイト

レビューはこちら


LIANLI Q58

レビューはこちら


Sapphire PULSE Radeon RX 6600 XT GAMING OC グラフィックスボード 11309-03-20G VD7833

レビューはこちら


AMD Ryzen 7 5700G with Wraith Stealth cooler 3.8GHz 8コア / 16スレッド 72MB

レビューはこちら


ZOTAC Gaming GeForce RTX 3070 Ti Trinity 8GB GDDR6X 256-bit 19 Gbps PCIE 4.0 ゲーミンググラフィックカード IceStorm 2.0 Advanced Cooling Spectra 2.0 RGB照明 ZT-A30710D-10P

レビューはこちら


ASUS TUF Gaming NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti 搭載ビデオカード OC/ PCIe 4.0 / 12GB GDDR6X / HDMI 2.1 / DisplayPort 1.4a /デュアルボールファンベアリング, ミリタリーグレードのコンデンサ/ GPU Tweak II TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING

レビューはこちら


SSUPD mini-ITXフォームファクタ対応 ATX/SFX電源搭載可能 メッシュパネル PCケース MESHLICIOUS BLACK 日本正規代理店品

レビューはこちら


ProArtist IFE2 AM4専用CPU抜け止め予防ブラケット

レビューはこちら


<VGP 2021受賞モデル>【Bluetooth5.0 完全ワイヤレスイヤホン】[国内正規代理店販売品]Sudio/ETT《エット》ブラック/外音のノイズをカットするアクティブキャンセル機能付き、ステレオ通話可能(SIRI/Googleアシスタント対応)

レビューはこちら


MSI Radeon RX 6800 XT GAMING X TRIO 16G グラフィックスボード VD7458

レビューはこちら


Sapphire Pulse AMD Radeon RX 6700 XT ゲーミンググラフィックカード 12GB GDDR6 AMD RDNA 2付き

レビューはこちら


インテル CPU BX8070811900K/A Corei9-11900K 8コア 3.50 GHz LGA1200 5xxChipset 125W

レビューはこちら


Noctua NF-A12x15 PWM chromax.black.swap 120mm 15mm厚 ファン ケースファン 4pin 防振パッド

レビューはこちら


ASUS INTEL Z590 搭載 第10世代・11世代 CPU 対応 LGA 1200 対応 マザーボード ROG STRIX Z590-I GAMING WIFI 【Mini-ITX】 【国内正規代理店】

レビューはこちら


ASUSTek NVIDIA GeForceRTX 3060 搭載 12G TUF-RTX3060-O12G-GAMING

レビューはこちら


Razer Viper 8K Hz ゲーミングマウス 8倍以上の高速性 8000Hzポーリングレート 20000 DPI Focus センサー 軽量71g 柔らかい布巻ケーブル Chroma ライティング 【日本正規代理店保証品】 RZ01-03580100-R3M1

レビューはこちら


ASUS HDRゲーミングモニター ROG STRIX XG279Q 27インチ IPS 170Hz 1ms G-SYNC Compatible DisplayHDR400 ELMB SYNC

レビューはこちら



LOUQE Ghost S1 Mk III (Ash) Mini-ITX コンピューターケース

レビューはこちら


NZXT Internal USB HUB 4X PC内蔵用USB HUB AC-IUSBH-M3 IO2563

レビューはこちら


Sapphire NITRO Radeon RX 6900 XT OC グラフィックスボード 11308-01-20G VD7510

レビューはこちら


Oculus Quest 2―完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット―64GB

レビューはこちら


ASUS NVIDIA GeForce RTX 3060TI 搭載 トリプルファンモデル 8G TUF-RTX3060TI-O8G-GAMING

レビューはこちら


AMD Ryzen 9 5950X without cooler 3.4GHz 16コア / 32スレッド 72MB 105W【国内正規代理店品】 100-100000059WOF

レビューはこちら


Razer Tomahawk Mini-ITX ミニタワー型 ゲーミング PCケース 強化ガラス仕様 Chroma RGB対応 【日本正規代理店保証品】 RC21-01400100-R3M1

レビューはこちら



ASUS AMD Radeon RX 6800 搭載 トリプルファンモデル 16G RX6800-16G

レビューはこちら


ASUS NVIDIA GeForce RTX 3090 搭載 トリプルファンモデル 24G ROG-STRIX-RTX3090-O24G-GAMING

レビューはこちら


ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC グラフィックスボード ZT-A30700H-10P VD7416

レビューはこちら


Cooler Master MasterBox NR200P ホワイト Mini-ITX/DTX PCケース 強化ガラスパネル付属 SFX電源対応 CS7903 MCB-NR200P-WGNN-S00

レビューはこちら


Razer Mouse Grip Tape (Razer Basilisk Ultimate / Basilisk V2 / Basilisk X HyperSpeed) ゲーミングマウス用滑り止めグリップテープ カット済 【日本正規代理店保証品】 RC30-03170300-R3M1

レビューはこちら


AMD Ryzen 7 PRO 4750G (バルク版) 3.6GHz 8コア / 16スレッド 65W 100-000000145 一年保証 [並行輸入品]

レビューはこちら


AMD Ryzen 9 3900XT without cooler 3.8GHz 12コア / 24スレッド 70MB 105W【国内正規代理店品】100-100000277WOF

レビューはこちら



Noctua NH-L9a-AM4 chromax.ブラック 92mm ロープロファイル CPUクーラー (ブラック)

レビューはこちら


LINKUP ウルトラ PCIe 4.0 X16ライザーケーブル[x570 RX5700XTテスト済み] Twin-axial 垂直GPUマウント ゲーム用PCI Express 第4世代 2020 | ユニバーサル90度ソケット{25 cm} 3.0 第3世代と互換性あり

レビューはこちら


ASUS AMD B550 搭載 AM4 対応 マザーボード ROG STRIX B550-I GAMING 【 Mini ITX 】

レビューはこちら


ZOTAC ゾタック GAMING GeForce RTX 2080 SUPER Twin Fan グラフィックスボード VD7000 ZT-T20820F-10P

レビューはこちら



Razer DeathAdder V2 Mini ゲーミングマウス 小型 軽量62g 滑り止めグリップテープ付属 8500DPI 6ボタン 右手エルゴノミック形状 光学スイッチ 柔らかい布巻ケーブル Chroma RGB 対応 【日本正規代理店保証品】 RZ01-03340100-R3M1

レビューはこちら



ASUS 水冷ユニット CPUクーラー ROG RYUJIN 240 / color OLED/Aura Sync RGB / 120mm 口径 240mmサイズ ラジエーターファン

レビューはこちら



AMD Ryzen 3 3300X, with Wraith Stealth cooler 3.8GHz 4コア / 8スレッド 65W【国内正規代理店品】 100-100000159BOX

レビューはこちら



ASUS INTEL Z490 搭載 LGA1200 対応 マザーボード ROG STRIX Z490-I GAMING 【 Mini-ITX 】

レビューはこちら



INTEL CPU BX8070110900K Core i9-10900K プロセッサー 3.7GHz 20MB キャッシュ 10コア 日本正規流通商品

レビューはこちら



ASUS INTEL Z490 搭載 LGA1200 対応 マザーボード ROG STRIX Z490-I GAMING 【 Mini-ITX 】

レビューはこちら



ASUS AMD AM4 搭載 マザーボード ROG STRIX X570-I GAMING【mini-ITX】

レビューはこちら



ASUS AMD X570 搭載 AM4対応 マザーボード ROG CROSSHAIR VIII IMPACT 【 mini-DTX 】

レビューはこちら



ASUS intel Z390 搭載 Socket 1151 対応 マザーボード ROG MAXIMUS XI FORMULA【ATX 】

レビューはこちら


ASUS Intel・・ Z390搭載 LGA1151対応マザーボード ROG STRIX Z390-F GAMING【ATX】

レビューはこちら


NZXT H210i mini-ITXケース RGB LED発光&ファン制御機能搭載 [ Black & Black ] CA-H210I-B1

レビューはこちら


DANCase 容量7.2Lのコンパクト筐体に295mmのグラフィックカードが搭載可能なMini-ITX用ケース A4-SFX v4 Black 日本正規代理店品

レビューはこちら


RAIJINTEK 両サイドに強化ガラスを装備したアルミニウム外装のMini-ITXマザー対応PCケース 0R20B00097 (OPHION)

レビューはこちら



PCエンジン mini

レビューはこちら


メガドライブミニW

レビューはこちら


NEOGEOmini クリスマス限定版

レビューはこちら


プレイステーション クラシック

レビューはこちら


NEOGEO mini【Amazon.co.jp限定】「TWINKLE STAR SPRITES」STEAMコード 配信

レビューはこちら


ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン

レビューはこちら


ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット)付

レビューはこちら


ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン USB ACアダプター

レビューはこちら


NZXT KRAKEN Z63 水冷システム [ ラジエーターサイズ 143x315x30mm : 140mm・ファン2基 ] RL-KRZ63-01

レビューはこちら



ASUS オールインワン型水冷ユニット CPUクーラー ROG RYUO 240 / color OLED/Aura Sync RGB / 120mm口径 240mmサイズ ラジエーターファン BLACK

レビューはこちら



NZXT H210i mini-ITXケース RGB LED発光&ファン制御機能搭載 [ Black & Black ] CA-H210I-B1

レビューはこちら


NZXT E850 電源ユニット 80 Plus Gold 認証 [ 定格 850W 出力 ] NP-1PM-E850A-JP

レビューはこちら


NZXT GRID V3 デジタルファンコントローラー ノイズ制御搭載 AC-GRDP3-M1

レビューはこちら


Razer Mouse Bungee V2 マウスバンジー ケーブル コード ブラック ホルダー マネジメント システム 【日本正規代理店保証品】 RC21-01210100-R3M1

レビューはこちら


Razer Basilisk V2 ゲーミングマウス 11ボタン チルトスイッチ Focus センサー 20000DPI 光学スイッチ 柔らかい布巻ケーブル Chroma 【日本正規代理店保証品】 RZ01-03160100-R3M1

レビューはこちら


Razer Basilisk Ultimate ゲーミングマウス 高速無線 11ボタン チルトスイッチ Focus センサー 20000DPI 充電スタンド付 Chroma【日本正規代理店保証品】 RZ01-03170100-R3A1

レビューはこちら


Razer Firefly V2 ゲーミングマウスパッド ハード Chroma RGB 19のライティングゾーン 【日本正規代理店保証品】

レビューはこちら


Razer Viper ゲーミングマウス 軽量 69g 16000DPI 8ボタン 光学スイッチ 柔らかい布巻ケーブル Chroma対応 【日本正規代理店保証品】 RZ01-02550100-R3M1

レビューはこちら


Razer BlackWidow Elite JP Green Switch メカニカル ゲーミング キーボード 日本語配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-02620800-R3J1

レビューはこちら


Razer Mamba Elite ゲーミングマウス 光学センサー 16000 DPI 9ボタン【日本正規代理店保証品】 RZ01-02560100-R3M1

レビューはこちら


Razer Naga Trinity サイドボタンを2/7/12ボタンに付け替え可能 MMO/MOBAゲーミングマウス 【日本正規代理店保証品】 RZ01-02410100-R3M1

レビューはこちら


Razer Tartarus V2 メカメンブレン 左手用キーパッド  【正規保証品】 RZ07-02270100-R3M1

レビューはこちら


Razer BlackWidow Chroma V2 JP Yellow Switch 日本語配列 黄軸メカニカル ゲーミングキーボード【正規保証品】RZ03-02033100-R3J1

レビューはこちら


Basilisk 有線ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02330100-R3A1

レビューはこちら


Razer Lancehead 両手用無線/有線ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02120100-R3A1

レビューはこちら


Razer Lancehead Tournament Edition 両手用有線ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02130100-R3A1

レビューはこちら


Bose SoundWear Companion speaker ウェアラブルネックスピーカー【国内正規品】

レビューはこちら


Bose SoundLink Micro Bluetooth speaker ポータブルワイヤレススピーカー ブラック【国内正規品】

レビューはこちら


ESSENCORE KLevv D480GAA-N600 SSD 2.5インチ 480GB SATA6Gb/s 7mm TLC Read(MAX)560MB/s Write(MAX)510MB/s 3年保証

レビューはこちら


Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

レビューはこちら



TicWatch Pro スマートウォッチ Wear OS by Google バッテリー長持ち 二重層ディスプレイ iOS/Android対応 GPS内蔵 電話着信/LINE通知 心拍計 歩数計 ブラック

レビューはこちら



IN WIN 強化ガラス製サイドパネル採用 ミニタワーPCケース 301 ブラック (型番:IW-CF07B 301-Black)

レビューはこちら



2020年12月26日

【一家に一台の時代へ!】Oculus社「Oculus Quest 2 64GB」をレビュー(準備編)

IMG_1552.jpg
今回ご紹介するのは2020年10月13日に発売されたOculus社「Oculus Quest 2」です。

ラインナップは「64GB」「256GB」の2種類あります。

「Oculus」の歴史


オキュラスの歴史は「Oculus Rift」から始まり「Oculus Go」右矢印1「Oculus Rift S」右矢印1「Oculus Quest」右矢印1「Oculus Quest 2」へと順調に進化してきました。

「Rift S」はPC接続タイプに対し「Oculus Quest」は内部にプロセッサーなど全てを詰め込んだ一体型になります。

進化の過程を整理すると・・・

有線ケーブル・・・「Oculus Rift」右矢印1「Oculus Rift S」

スタンドアロン型・・・「Oculus Go」右矢印1「Oculus Quest」右矢印1「Oculus Quest 2」という感じで分かれます。

よって「Oculus Quest 2」は「第三世代スタンドアロン型」になります。

簡単にスペック表をまとめてみました。

機種名Oculus Quest 2Oculus Rift SOculus QuestOculus Rift
解像度(両目)3664×19202560×14402880×16002160×1200
ディスプレイ液晶液晶OLED(有機EL)OLED(有機EL)
リフレッシュレート72Hz/90Hz (90Hzはアップデートで対応)80 Hz72 Hz90 Hz
プロセッサーSnapdragon XR2-Qualcomm Snapdragon 835-
視野角110度110度100度110度
トラッキング6DoF
外部センサー不要不要不要必要
コントローラーOculus Touch ×2
瞳孔間距離調整ありなし (ソフトウェア側で調整)ありあり

歴代の「Oculus」と比べてみると「Oculus Quest 2」の解像度がグンと上がったのが分かります。

「VR」はまだまだ始まったばかりのコンテンツなので今後の進化がどのように変わっていくのか楽しみです。

トラッキングの「6Dof」とは・・・


3DoF_6DoF___.PNG
トラッキングには「3Dof」と「6Dof」の2パターンあります。

「3Dof」は主に「スマホVR」で採用されてます。

「スマホVR=3Dof」と「Oculus=6Dof」の違いは検知できる動きの数が違います。

「3Dof」・・・頭の 回転傾き

「6Dof」・・・頭の 回転傾き + 移動の位置(VR内でしゃがむ、 歩く ことができる)

よってOculusの「6Dof」は、しゃがむ、歩く動作を検知できることにより更にリアルな体験を実現することができます。

「Oculus Quest 2」の特長


❶まるで映画館にいるような臨場感・・・ヘッドセットに内蔵されたスピーカーが、映画館のような全方位からの迫力あるサウンドを演出します。 遠くで叫ぶ仲間の声や、背後に回り込む敵の足音を立体的かつリアルに感じることができます。

❷VR映像をミラーリング・・・対応テレビやOculusモバイルアプリを使い、VR映像を映し出すことで、あなたがいる世界をみんなと共有することができます。

❸Facebookで一緒に・・・Facebookアカウントにログインすることで、友達と一緒に世界を冒険したり、対戦したりすることができます。

❹PC接続で拡がる可能性・・・Oculus Linkケーブルで、ヘッドセットと互換性のあるPCを接続することで、Riftストアのソフトがプレイできるようになります。(Oculus社HPより引用)

開封の儀


IMG_6527.jpg
IMG_6546.jpgIMG_6556.jpg
IMG_6616.1.jpgIMG_6574.1.jpg
IMG_7243.1.jpg

外観


IMG_6676.jpgIMG_6661.jpg
IMG_6689.jpgIMG_6703.jpg
IMG_6715.jpgIMG_6730.jpg
IMG_7003.jpgIMG_7020.jpg
IMG_7036.jpg

「Oculus Quest 2」をチェックする


IMG_6744.jpg
本体の外観はガジェット感がなくなり部屋のインテリアに合わせやすい温かみのあるホワイトカラーになりました。

旧世代「Oculus Rift S」と並べてみます。

IMG_7144.jpgIMG_7123.jpg
ヘッド部分は「Oculus Quest 2」の方が小さくなりました。

また「ストラップ(別売り)」が省かれて「ゴムバンド」に変わりました。

本体に搭載されている位置を検知するカメラの数は全部で「4基」あります。

「Oculus Rift S」は真上に「1つ」設けていましたが「Oculus Quest 2」は左右の上下「2基」のみになりました。

IMG_6795.1.jpgIMG_6822.1.jpg
このカメラのおかげで「外部センサー不要」になりVRはより身近にお手軽になりました。

本体のサイドにイヤホン端子があります。

内蔵スピーカーも搭載されていますが、お好みのイヤホンやヘッドホンでもお楽しみいただけます。

IMG_6889.1.jpg
また近くに充電またはPCに接続する「USB Type-C」端子があります。.

充電はこんな感じです。

IMG_7265.jpg
IMG_7228.jpg
IMG_7257.jpg
では早速、レンズの保護カバーを外します。

IMG_6759.jpgIMG_6769.jpg
すると保護シールが見えました。

IMG_6789.jpgIMG_6777.jpg
「瞳孔間距離調整」を調整してみます。

レンズ部分を左右に動かすと「3段階」に拡げることができます。

IMG_6918.1.jpgIMG_7205.1.jpg
「1」「2」「3」と表示されますのでピントを合わせることができます。

IMG_7205.2.jpg
コントローラーを見てみます。

IMG_6959.jpg
「カーソルスティック」「A・Bボタン」「メニューボタン」です。

IMG_6993.jpg
ちょっと「Oculus Rift S」と見比べてみます。

IMG_7107.jpg
大きさは「Oculus Quest 2」の方が小さく見えますが握った感じは「Oculus Quest 2」の方が横に広がった分、「カーソルスティック」「A・Bボタン」が少し遠くなりました。

IMG_7354.jpgIMG_7365.jpg
手が小さい方は指が届きにくくなり少々、使いづらいかもしれません。

次はメガネ着用の「スペーサー」をヘッドに取り付けます。

筆者は「メガネ」を掛けているので付属アイテムで助かります。

IMG_7164.jpg
クッションを外して「スペーサー」を取り付けます。

左「取り付け前」、右「取り付け後」
IMG_7195.jpgIMG_7205.jpg
クッションを戻して完成!

IMG_7219.jpg
早速、被ってみます。

「正面」
IMG_7441.jpg
「左・右」

IMG_7474.jpgIMG_7453.jpg
被ってみて気になる点がありました。

❶ゴムバンドの調整は必須です。

IMG_7593.1.jpg
頭頂部は「マジックテープ」で調整できます。

ゴムバンドを調整します。

まず端の固定ベルトを後頭部が長くなるように引きながら伸ばします。

IMG_7556.1.jpg
すると良い感じに左右対称に伸ばせました。

IMG_7584.jpg
上から見るとこんな感じです。

IMG_7393.jpg
ここでアクシデント発生です!

バンドを丁度良く締めると「目下」から外の「光」が漏れます。

なので「光」が入らないように、もっと強く締めます。

またまたアクシデント発生です!

次は「ゴムバンド」が強くて「眼球」が圧迫されます。

さらに強く締めてるにも関わらず、わずか「目下」に光が漏れます。

原因は「バンド」の固定位置が中心よりも上にあります。

IMG_7453.2.jpg
さらに頭頂部に向かって引っ張られるので「目下」に隙間が生じてしまいます。

つまりこんな感じで反作用が働きます。

IMG_7453.1.jpg
このまま我慢すれば使用できなくはないですが・・・

またまたアクシデント発生です!

「ゴムバンド」がキツ過ぎるせいで被る際に「髪」が抜け落ちます!

「髪」は大切に!


ここで「ゴムバンド」の問題解決に必須アイテムが「ストラップ(別売)」です。

IMG_7733.jpgIMG_7747.jpg
IMG_7774.jpgIMG_7787.jpg
まず「ゴムバンド」を外します。

このように外側に向かって力を入れると外れます。

IMG_7639.1.jpgIMG_7642.jpg
IMG_7659.jpg
次は「ストラップ」を取り付けます。

IMG_7802.jpgIMG_7813.jpg
IMG_7822.jpg
「ストラップ」を固定したら「頭頂部ベルト」をヘッドに通します。

IMG_7850.jpg
そして・・・完成!

IMG_7882.jpg
早速、被ってみます。

中央の「ダイヤル」を回せば、とても良い感じに締められます。

IMG_7937.1.jpg
弱い力で「目下」の光漏れが、ほとんどなくて快適です。

ただし「鼻」あたりは少々、漏れますが別売りのシリコンカバーで何とかなりそうです。

「ストラップ」と「ゴムバンド」の違いを見てみます。

左「ストラップ」、右「ゴムバンド」

IMG_7894.jpgIMG_7441.jpg
IMG_7916.jpgIMG_7453.jpg
IMG_7949.jpgIMG_7393.jpg
「ストラップ」は見た目がカッコよくなりました。

見た目だけでなく被るのが楽になったので気軽に楽しめるようになりました。

ここで「Oculus Rift S」と並べてみます。

IMG_7968.jpg
「ケーブル」がない分、スッキリしてリビングに溶け込みやすくなりました。

次はPCと繋ぐ「Oculus Linkケーブル」を見てみます。

PCと繋げば無限のパラレルワールドへ!


IMG_7714.jpgIMG_7493.jpg
IMG_7501.jpgIMG_7510.jpg
IMG_7525.jpgIMG_7533.jpg
ヘッドに「Oculus Linkケーブル」を繋げます。

IMG_7546.jpg
コネクタが「L字型」なので出っ張ることがありませんが万一、何かに引っかかってコネクタを傷めそうです。

ここで「ひと工夫」です。

念のため「コネクタ」に「バンド」で留めることをお勧めします。

こんな感じです。

IMG_7994.jpg
筆者は「PC接続」で使用する前提にあるので用途として「Oculus Rift S」と変わりませんが使用感は「Oculus Quest 2」の方が「ケーブル」が柔らかくて軽いので、とても快適になりました。 

早速、スイッチオン!

IMG_7281.jpg
というわけで今回は「準備編」なので次回は「プレイ編」を書いていきます。

使ってみた感想


パッケージが「簡略化」されてコストが抑えられて良いのですが付属「ゴムバンド」のせいで作りが少々、チープな感じがします。

「ゴムバンド」はオマケというつもりでいて「ストラップ」を装着することをオススメします。

特に「ビートセイバー」など激しい動きは必須アイテムです。

「YouTube」など動画鑑賞メインであれば「ゴムバンド」で十分です。

「コントローラー」形状がやや横に拡がって指が届きにくくなりました。

筆者は手が小さいので「Oculus Rift S」の方が使いやすかったです。

「Oculus Quest 2」では「瞳孔間距離調整」が物理的に調整できるうえ、「メガネスペーサー」が活用できるので視界の見え方が変わり没入感がグッと増して楽しめるようになりました。

良かったところ


❶ケーブルレスで被るのが億劫にならないです。

ケーブルがあるだけで遊ぶまでに気が重くなります。

ケーブルレスは快適で使用頻度がグッと上がります。

❷別売りの「ストラップ」を導入すれば「Oculus Rift S」以上に快適です。

特に「メガネ」併用ができて視界がハッキリして没入感が増してきます。

❸「瞳孔間距離調整」が物理的に調整できるので、とても便利です。

「Oculus Rift S」ではソフトウェアを使用したので、とても面倒で効果も分かりづらかったです。

❹内蔵スピーカーの音が意外と良いです。

ラジオのように「シャカシャカ」したイメージを持ちましたが若干、低音が効いていてボリュームを最大にしても、うるさく感じませんでした。 

残念な点、注意する点


❶「ゴムバンド」が激しい動き前提に設計されていない。

特に「ビートセイバー」など遊びたい方は「ストラップ」が必須アイテムです。

❷個人差はありますがコントローラーが横に拡がって手が小さい方は指が届きにくく使いづらいかもしれません。

❸鼻あたりの隙間から少々、光漏れがあります。

対策として光漏れを防ぐ「シリコンカバー」が売っているので気になる方は用意したほうが良いでしょう。

総評


「Oculus Quest 2」はガジェット感を無くしデザインを大きく変えてリビングルームに溶け込みやすくなりました。

「ワイヤレス」になることで、ふとした瞬間「Oculus Quest 2」に手を伸ばしやすくなることで「VR」が一般ユーザーに身近になれるよう工夫されました。

そのおかげで「VRの世界」に興味なかった方も「VR」の魅力に惹かれ、いつの間にか用途が「遊び」から「実用」へ欠かせない存在になることでしょう。

よって老若男女問わず誰でも気軽に楽しめる「Oculus Quest 2」は一家に1台の時代が来る日が遠くないでしょう。

さて、もうすぐ冬休みです。

コロナの影響でじっと部屋にこもっては体が鈍ってしまいます。

運動がてら「VRの世界」で羽ばたいてみませんか?

主な仕様


タイプーVRヘッドセット
ディスプレイタイプーLCD
ディスプレイ解像度ー片目あたり:1832x1920
視野角ーリフレッシュレート 60、72、90 Hz
接続端子ーUSB Type-C/3.5mmオーディオジャック

お目通し戴き、ありがとうございました。

AD: N.K

Oculus Quest 2―完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット―64GB



Oculus Quest 2―完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット―256GB




Oculus?Linkケーブル



Quest?2?Eliteストラップ




お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます


Oculus Quest 2―完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット―64GB

レビューはこちら



【正規輸入品】Oculus Rift S (オキュラス リフト エス)

レビューはこちら



Acer Windows Mixed Reality ヘッドセット AH101CV

レビューはこちら


 
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10378607
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック