アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年01月20日

「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣

「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣 (DO BOOKS)

中古価格
¥727から
(2014/6/6 09:34時点)


2014年01月19日

ラーメン屋にスタバのような人材は来るか?

私は小さなラーメン屋の店主ですが、
スターバックス好きです。
商才とセンスがあれば、カフェをやりたいくらいです。

でも今はラーメン屋さんが楽しいかな。。

当店ではいま人材不足です。
調理するのは私1人で、
あとはホールにバイトの女性が1人です。

平日はランチのピークをこなせば、
この体制でも問題ありませんが、
週末や祝日のお昼は、明らかにキャパシティを
オーバーしてしまいます。

結果、調理が雑になったり、
お客様への提供が遅くなったり、
接客がおろそかになりがちです。

もう1人、もう1人でいいので、
スタバにいるような笑顔と対応がステキな
スタッフが私をサポートしてくれたなら、
すっごく助かるのだけれど・・・

休日にスタバにいって、
珈琲を飲みながら店員さんの
接客を眺めています。

暑苦しい過度なサービスではなく、
春の微風のような自然な接し方。
極端な敬語でもなく、
大げさなお辞儀でもない、
爽やかでフレンドリーな対応。

・・・まあ、全員がそうとは限りませんが、
アベレージが高い印象を受けます。

個人の小さなラーメン屋に
そんな素晴らしいスタッフが
現れる確率はちょっと少ないのですが、
私はあきらめずに待っていますよ 笑

 

なぜスターバックスは最高のスタッフを育てられるのか

中古価格
¥200から
(2014/6/5 19:55時点)


紅虎餃子房のビール+おつまみセットに完敗

鎌倉の紅虎餃子房に時々訪れます。
お昼時は観光客で込み合うので、
その前に入店します。

店先のショーウインドウは
各種メニューのサンプルが
お客さんに見えやすい角度で
ディスプレイされ食欲をそそります。

普通の焼き餃子もあるのですが、
ここは名物の棒餃子がおすすめ。

休日なので、生ビールを注文。
メニューに生ビールとおつまみのセットがあります。
価格は良心的でとても割安。
これなら生ビールを飲むほとんどの人が
おつまみセットを頼むかもしれません。
それではと、何種類もある中からチャーシューをセレクト。

でも価格的に考えて、きっとセコい2、3枚の
切れっ端チャーシューだろ?って思いました。

ほどなく運ばれてきたチャーシューは、
立派な1人前。
数にして6枚くらい。
キュウリが添えてあってタレがかかり、
非常にまともな一品でした。
バリュー感がとても高く、満足できる商品です。

当店でもおつまみチャーシューがあるのですが、
600円くらいの価格で、見た目も劣っています。
やられた〜って思いましたね。
乾杯、・・いや完敗です。

初めて入ったお店で、あのような
ビール代+アルファの料金で、
グレードの高いおつまみが出てくると、
印象強く記憶に残り、また訪れてみたくなります。
そして、誰かを連れてゆきたくもなります。
その感動やサービスを共有したくなるのでしょう。

たかがおつまみ、されどおつまみ。
損して得とれ。
お客様が得した気分にさせて店を出てもらう。
そしてリピーターになってもらう。

この本を読むともっと色々と勉強になります。



成功者は端っこにいる−−勝たない発想で勝つ (講談社プラスアルファ新書)

中古価格
¥1から
(2014/6/6 09:33時点)


2014年01月18日

30年営業していても、まだまだ新米店長です

私は長年個人飲食店(らーめん店)の店長(店主)を
やっていますが、自分の性格は地味な方で、
リーダーシップを発揮できるようなタイプではありません。
相手の言葉や視線も気になるので、
自分の行動の一挙一動を観察さされているようで
何となく落ち着きません。

自分は割とおっちょこちょいなので、
お皿を割ったり、細かいミスをしちゃいます。
だから、バイトさんが失敗しても、
大きな声で注意などできません。

そんな事ではイカンと思い、
自分の失敗をなくすように注意して
行動するのですが、そう強く思うと
逆に焦って動きがおかしくなります 笑

とくにランチタイムの忙しい時、
一度に複数の作業をこなそうとすると、
パニックになりかけます。
ゆっくり落ち着いて、焦るなよと
自分に言い聞かせています。

小ささの店ながらも、経営者として店長として、
信頼と存在感を示さなければなりません。

そんな風に、自分を大きく見せようと、
不自然に固まっているので、
会話や行動も形式的な感じになり、
店主とバイトさんとお店の一体感が
思うようにいきません。

もう少し、いやもっともっと
自分をさらけ出して、
コミュニュケーションをとって、
自分という人間を知ってもらわないと、
お店も伸びてゆかないな・・
と感じている今日この頃です



「ありがとう」があふれるお店の新米店長のノート

中古価格
¥250から
(2014/6/5 19:54時点)


2014年01月17日

ラーメン店も色を工夫することでお客さんが増える?

あなたのお店はどんな色を基準にして装飾していますか?
お店のテーマカラーは決めた方が良いと思います。
味やサービスが良ければ、内装など関係ないと
思われるかもしれませんが、
お客様はあなたのお店をトータルで判断しています。
味は良いけれど、何となく居心地が悪いとか、
ゆったり寛げないとか・・・

ちなみに当店はブラウン(茶色)です。
無難で特徴がない色といえばそうなのですが、
店内は昭和レトロを意識しているので、
金属素材はなくして、温かみがあり
落ち着いた暖色系の茶色でまとめています。

中華は赤系、カレーは黄色系、
スタバはグリーン系でしょうか 笑



繁盛飲食店だけがやっている あなたの店を女性客でいっぱいにする「色彩」のしかけ (DO BOOKS)

中古価格
¥597から
(2014/6/5 19:27時点)


2014年01月15日

行列してもらうことは僕の夢だった

ラーメン店を営んでいて、一番難しいことって
どんなことだと思われますか?

集客?、接客?、バイトの指導?、材料管理?、
水道光熱費のコントロール?、
それとも税務署対策?

確かにどれも大変でそれなりに難しいですよね。

でも私が30年以上も営業してきた現在でも
とても難しいな・・・と、
改めて思う部分があります。

それは、
ラーメンのスープを毎日同じ状態で仕込むことです。
これは本当に難しい。
「同じに近い」と許容してみても、
やはり難しいでしょう。
アベレージで換算するとどんな感じかなぁ。。

スープの話題は奥が深いので、
一度に書けません 笑
また別のページでお話ししましょうね。



行列ができる店はどこが違うのか−飲食店の心理学 (ちくま新書)

中古価格
¥1から
(2014/6/5 19:23時点)


2014年01月14日

スタッフを「ほめる」コツ

いや〜、
アルバイトさんやパートさんを
ほめるって、常に意識をしていないと
なかなか出来ない事なんですよね。

例えそのシーンでほめる事が出来ても、
継続的にほめ続ける事は難しいと思います。

働く側だって、うまく出来たときに
店主からほめられれば、嬉しいし、
やる気も出るし、モチベーションが上がります。

ほめるコツとしては、
お店側はアルバイトさんの行動を
しっかり観察して、
グッドな行動をとったときに、
間髪入れず、その場で、「いいね!」
と笑顔で伝えるのが良いですよね。

とくに小さな事で「ほめる」を伝えたい場合には、
30分後とか、帰るときとかでは遅すぎます。
リアル感がなくなって、効果が薄れています。

いくらほめられるのが嬉しいといっても、
忙しいときに長い褒め言葉もウザいので、
その瞬間に「今のナイスだね!」って、
一言投げかけてあげれば、心に残るかと思います。



繁盛店の「ほめる」仕組み (DO BOOKS)

中古価格
¥46から
(2014/6/5 16:54時点)


ファン
最新記事
検索
プロフィール
カリスマ?店主さんの画像
カリスマ?店主
こんにちは。 個人経営の小さなラーメン屋を30年以上営んでいます。 なかなかオッチョコチョイな凸凹店主です。 でもこれまで長年営業してきた、 商いのアイデアや、ラーメン作りのコツなどを、 つぶやいております。。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。