2022年12月02日
続・ウェイトペイント
いまだにblender2.9のままです。アプデしなきゃしなきゃでこのまま来てた(笑)
本日遭遇したトラブル。あ、バージョンは2.92です(汗)
ウェイトペイントで、ま〜〜ったく塗れなくなる現象に遭遇。
結論から言うと、ボーンの逆走塗りが出来なかった、でした。
hipを最初に塗り、次にspineを塗る。境目を調整したいからhipへ戻り、塗り直しをしようと思ったらそれは出来なかった。というもの。
マスクのONOFFによる問題やブラシの設定ミスなどを確認しましたが、そこら辺は問題なく。
spineを選択した状態で境目の調整は、マスクのONOFFに関係なくいつも通り普通に出来ました。
原因はまだ特定出来ていません。今までhipに戻って境目を調整する、というやり方は出来ていました。なので知らないうちに設定いじくってしまったかも?
hipやspine、他の部位を変に行き来して数値がぐちゃぐちゃになった場合、Nキーを押して確認できるVertexWeightsの所(画像だと右下の数値)で一個一個、調整できるからそれでどうにかしてたんですけど、今回はそれも出来なかったです。
![hatena01.png](/blememo/file/hatena01-thumbnail2.png)
分かったら追記します。
※追記
再起動したら直っていました……。
私のパソコンはスペック的には問題ないのですが、グラボはintelでしたっけ?それが原因なのか分かりませんがモデリング中に動作が重くなったり、表示がおかしくなったりします。今までウェイトペイントでおかしくなった事がなかったので、今回初めてのトラブル遭遇に焦りました。
本日遭遇したトラブル。あ、バージョンは2.92です(汗)
ウェイトペイントで、ま〜〜ったく塗れなくなる現象に遭遇。
結論から言うと、ボーンの逆走塗りが出来なかった、でした。
hipを最初に塗り、次にspineを塗る。境目を調整したいからhipへ戻り、塗り直しをしようと思ったらそれは出来なかった。というもの。
マスクのONOFFによる問題やブラシの設定ミスなどを確認しましたが、そこら辺は問題なく。
spineを選択した状態で境目の調整は、マスクのONOFFに関係なくいつも通り普通に出来ました。
原因はまだ特定出来ていません。今までhipに戻って境目を調整する、というやり方は出来ていました。なので知らないうちに設定いじくってしまったかも?
hipやspine、他の部位を変に行き来して数値がぐちゃぐちゃになった場合、Nキーを押して確認できるVertexWeightsの所(画像だと右下の数値)で一個一個、調整できるからそれでどうにかしてたんですけど、今回はそれも出来なかったです。
![hatena01.png](/blememo/file/hatena01-thumbnail2.png)
分かったら追記します。
※追記
再起動したら直っていました……。
私のパソコンはスペック的には問題ないのですが、グラボはintelでしたっけ?それが原因なのか分かりませんがモデリング中に動作が重くなったり、表示がおかしくなったりします。今までウェイトペイントでおかしくなった事がなかったので、今回初めてのトラブル遭遇に焦りました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11733680
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック