2019年01月14日
過去ブログ検証(2018年9月9日分)G
9月10日〜14日の週に注目していた銘柄です。
その後の立ち回りについて検証してみたいと思います。
この時期の日経平均の様子は次の図の通り、
ヨコヨコ期から上昇期へ変化していくタイミングでした。
8002 丸紅
〇売買両目線
上昇期間的にそろそろ上値が重くなりそうなタイミングと考えていました。 しかし、下値を割らずに保っていたので一段高もありえると考え、売買両睨みで監視していました。
図中⓪・・・9月7日の終値は912.5円でした。 この時点で5、20日と60日移動平均線がほぼ横向きでした。
図中@・・・9月11日、終値912.6円。 5日移動平均線が上を向きました。 翌日に20日移動平均線の上に上がる可能性が出てきたので買を入れます。 全力の玉を10とするとお試しの2といったところでしょうか。
図中➁・・・9月12日、終値916.0円。 思惑通り5日移動平均線が20日移動平均線の上に出ました。 陰線なのが気にかかりますが、買いを追加します。 玉は半信半疑の3といったところでしょうか。
図中B・・・9月13日、終値941.7円。 前回の高値を抜いた陽線が出ました。 5日移動平均線を踏んだ形なので買いを追加します。 ここはもう一段上昇なので、追加玉は5にします。 今後、5日移動平均線を明確に割ったら終了します。 玉は全力の10になりました。
図中C・・・9月27日、終値1009.5円。 まだまだ上昇しそうですが、5日移動平均線を割ったので、いったん区切ります。
図中D・・・9月28日、終値1040.0円。 再上昇を開始しました。 買いを5入れます。
図中E・・・10月3日、終値1038.0円。 5日移動平均線を割る陰線が出ましたが、微妙なので様子を見ます。 損切りの判断も良いかもしれません。
図中F・・・10月4日、終値1057.0円。 反発で再び5日移動平均線を超えてきました。 しかし、5日移動平均線が弱っているので、様子を見ます。
図中G・・・10月5日、終値1043.0円。 5日移動平均線を完全に割ったので区切ります。
図中H・・・10月18日、968.0円。 前日、買い戻しが入りましたが陰線引け。 この日も陰線で5日移動平均線を割ったので、売玉を5入れます。
図中I・・・10月23日、終値917.0円。 60日移動平均線を陰線で割ってしまいました。 売玉を3追加です。
図中J・・・10月30日、終値908.6円。 5日移動平均線を上抜きましたので区切ります。
・買玉1を単元株の100株で考えた時の利益は 115,050円 でした。
購入コストは 928,170円 でした。
この規模でしたら、信用取引を使うと予算35万円で対応可能ですね。
約2ヵ月で35万円が46万円。このパフォーマンスは、、、微妙ですね。
↓↓↓ おすすめ著書一覧です ↓↓↓
本日は私のブログに目を通して下さいましてありがとうございました。
みなさま温情にいつも感謝しております。
ブログランキングに参加しています。⇒
良かったらポチッとお願いします。 ⇒
その後の立ち回りについて検証してみたいと思います。
この時期の日経平均の様子は次の図の通り、
ヨコヨコ期から上昇期へ変化していくタイミングでした。
8002 丸紅
〇売買両目線
上昇期間的にそろそろ上値が重くなりそうなタイミングと考えていました。 しかし、下値を割らずに保っていたので一段高もありえると考え、売買両睨みで監視していました。
図中⓪・・・9月7日の終値は912.5円でした。 この時点で5、20日と60日移動平均線がほぼ横向きでした。
図中@・・・9月11日、終値912.6円。 5日移動平均線が上を向きました。 翌日に20日移動平均線の上に上がる可能性が出てきたので買を入れます。 全力の玉を10とするとお試しの2といったところでしょうか。
図中➁・・・9月12日、終値916.0円。 思惑通り5日移動平均線が20日移動平均線の上に出ました。 陰線なのが気にかかりますが、買いを追加します。 玉は半信半疑の3といったところでしょうか。
図中B・・・9月13日、終値941.7円。 前回の高値を抜いた陽線が出ました。 5日移動平均線を踏んだ形なので買いを追加します。 ここはもう一段上昇なので、追加玉は5にします。 今後、5日移動平均線を明確に割ったら終了します。 玉は全力の10になりました。
図中C・・・9月27日、終値1009.5円。 まだまだ上昇しそうですが、5日移動平均線を割ったので、いったん区切ります。
図中D・・・9月28日、終値1040.0円。 再上昇を開始しました。 買いを5入れます。
図中E・・・10月3日、終値1038.0円。 5日移動平均線を割る陰線が出ましたが、微妙なので様子を見ます。 損切りの判断も良いかもしれません。
図中F・・・10月4日、終値1057.0円。 反発で再び5日移動平均線を超えてきました。 しかし、5日移動平均線が弱っているので、様子を見ます。
図中G・・・10月5日、終値1043.0円。 5日移動平均線を完全に割ったので区切ります。
図中H・・・10月18日、968.0円。 前日、買い戻しが入りましたが陰線引け。 この日も陰線で5日移動平均線を割ったので、売玉を5入れます。
図中I・・・10月23日、終値917.0円。 60日移動平均線を陰線で割ってしまいました。 売玉を3追加です。
図中J・・・10月30日、終値908.6円。 5日移動平均線を上抜きましたので区切ります。
・買玉1を単元株の100株で考えた時の利益は 115,050円 でした。
購入コストは 928,170円 でした。
この規模でしたら、信用取引を使うと予算35万円で対応可能ですね。
約2ヵ月で35万円が46万円。このパフォーマンスは、、、微妙ですね。
↓↓↓ おすすめ著書一覧です ↓↓↓
儲ける力が身につく!相場師朗式一生モノの株ドリル [ 相場師朗 ] 価格:1,404円 |
価格:1,620円 |
めちゃくちゃ売れてるマネー誌ダイヤモンドザイが作った「商品先物取引」入門(目からウロコのチャート分析編) [ 小次郎講師 ] 価格:1,728円 |
価格:1,490円 |
株は技術だ! 倍々で勝ち続ける究極のチャート授業 [ 相場師朗 ] 価格:1,620円 |
月10万円確実に稼ぐ!一生使える株の強化書 [ 相場師朗 ] 価格:1,296円 |
35年連戦連勝 伝説の株職人が教える!1億円株塾 [ 相場 師朗 ] 価格:1,404円 |
本日は私のブログに目を通して下さいましてありがとうございました。
みなさま温情にいつも感謝しております。
ブログランキングに参加しています。⇒
良かったらポチッとお願いします。 ⇒
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8437943
この記事へのトラックバック