2017年01月25日
豊潤サジーを飲むと免疫力が上がるはウソ?ホント?
こんにちは。
今日は朝から30分、寒空の下に立っていたNANAママです。
まだ中学生の息子もいるので、年に1度の交通指導、よりによって今日・・・みたいな
凍え死ぬかと思いました。
それでなくてももうアラフォー!いたわって!と言いたいところですが
一緒に立っていたのはママではなくおばあちゃん。
・・・おばあちゃん、お疲れ様です・・・。
ワタシまだまだひよっこです、ごめんなさい
さて、今日は豊潤サジーでうたわれている効果、「免疫強化」つまり免疫力が上がる、という点について検証です。
サジーには冷え性改善効果もある、と言われているんですが、何とサジーを飲むと体温が0.8℃アップする、と言われています。
それはサジーの酸っぱい味のもととなっているいろいろな有機酸のおかげなんですね。


有機酸、そして同じくサジーに含まれているアミノ酸は、血液の循環を良くし、身体の隅々まで血液を回してくれる手助けをしてくれます。
だからこそ、手足の冷えが気になる人はこういうのを飲む方がいい、と言われるわけです。
そして体温が上がれば、免疫細胞が活性化されます。
ところで!
免疫細胞のおよそ6割は私たちの腸に集中しているって知ってましたか?
インフルエンザ予防にヨーグルトが、っていうのはご存知ですよね。
アレは、腸内環境を整えることで身体の6割以上に及ぶという、腸にいる免疫細胞が働きやすくなるからなんです。
これ、大事な働きですよね~。
免疫細胞が腸にいる。
そしてその腸には当然「便」ちゃんもいるわけですよね~。
お通じ快適、ならよいのですが、そうじゃないと便ちゃんは腸内でさらに発酵し、毒素を出し始めるんだそう。
だからお腹がパンパンになるんですね。
毒ガス充満!注意!みたいな
そうなると腸内環境は悪化するので、お肌が荒れたり、免疫力が下がって病気になったりしやすくなるわけです。
でもサジーに含まれる有機酸は、腸のぜん動運動も促してくれるのです。
「便秘解消」も豊潤サジーの効果の中に入ってましたよね?
腸をきれいにし、腸内環境を整える。
体温を上げる。
だから、免疫細胞が活躍しやすくなって、免疫力が上がる、という流れです。
これ、すっごく大事なことです!
豊潤サジージュースは1回あたり30mlを飲めば栄養たっぷり。
酸っぱいですが、炭酸系で割ると特に問題ありません。

同じ酸味系で、ヨーグルトで割ってもおいしいと思います。
私は炭酸が好きなので炭酸で割りますが(カロリーも低いし~)。
このくらいなら続けられるんじゃないかな、と思います。
ヨーグルトに比べてお財布にも優しいし、ごみもそうそう出ないし、何より必要量も少ない!
まだまだインフル全盛期な時期だからこそ、しっかり免疫力を高めておきたいものですね♪
免疫力が高いと真面目な話、インフルさえも寄せ付けません。
実話を言うと、先日隣に座って飲んだ友人が翌日インフル認定されたのですが、私全く平気でした(笑)。
そろそろ身体が弱る(笑)アラフォーなのに大丈夫だったのは、真面目に免疫力を高める努力をしていたからだと思います。
手軽に免疫力を高めることができるサジージュースはお得なトライアルからね!
【送料無料】1000円トライアルのお申し込みはこちら≫
今日は朝から30分、寒空の下に立っていたNANAママです。
まだ中学生の息子もいるので、年に1度の交通指導、よりによって今日・・・みたいな

凍え死ぬかと思いました。
それでなくてももうアラフォー!いたわって!と言いたいところですが
一緒に立っていたのはママではなくおばあちゃん。
・・・おばあちゃん、お疲れ様です・・・。
ワタシまだまだひよっこです、ごめんなさい

豊潤サジーの効果:免疫強化について
さて、今日は豊潤サジーでうたわれている効果、「免疫強化」つまり免疫力が上がる、という点について検証です。
サジーには冷え性改善効果もある、と言われているんですが、何とサジーを飲むと体温が0.8℃アップする、と言われています。
それはサジーの酸っぱい味のもととなっているいろいろな有機酸のおかげなんですね。

有機酸、そして同じくサジーに含まれているアミノ酸は、血液の循環を良くし、身体の隅々まで血液を回してくれる手助けをしてくれます。
だからこそ、手足の冷えが気になる人はこういうのを飲む方がいい、と言われるわけです。
そして体温が上がれば、免疫細胞が活性化されます。
ところで!
免疫細胞のおよそ6割は私たちの腸に集中しているって知ってましたか?
インフルエンザ予防にヨーグルトが、っていうのはご存知ですよね。
アレは、腸内環境を整えることで身体の6割以上に及ぶという、腸にいる免疫細胞が働きやすくなるからなんです。
これ、大事な働きですよね~。
腸がきれいになると免疫力が上がる!
免疫細胞が腸にいる。
そしてその腸には当然「便」ちゃんもいるわけですよね~。
お通じ快適、ならよいのですが、そうじゃないと便ちゃんは腸内でさらに発酵し、毒素を出し始めるんだそう。
だからお腹がパンパンになるんですね。
毒ガス充満!注意!みたいな

そうなると腸内環境は悪化するので、お肌が荒れたり、免疫力が下がって病気になったりしやすくなるわけです。
でもサジーに含まれる有機酸は、腸のぜん動運動も促してくれるのです。
「便秘解消」も豊潤サジーの効果の中に入ってましたよね?
腸をきれいにし、腸内環境を整える。
体温を上げる。
だから、免疫細胞が活躍しやすくなって、免疫力が上がる、という流れです。
これ、すっごく大事なことです!
豊潤サジーでインフルエンザ知らずになろう
豊潤サジージュースは1回あたり30mlを飲めば栄養たっぷり。
酸っぱいですが、炭酸系で割ると特に問題ありません。
同じ酸味系で、ヨーグルトで割ってもおいしいと思います。
私は炭酸が好きなので炭酸で割りますが(カロリーも低いし~)。
このくらいなら続けられるんじゃないかな、と思います。
ヨーグルトに比べてお財布にも優しいし、ごみもそうそう出ないし、何より必要量も少ない!
まだまだインフル全盛期な時期だからこそ、しっかり免疫力を高めておきたいものですね♪
免疫力が高いと真面目な話、インフルさえも寄せ付けません。
実話を言うと、先日隣に座って飲んだ友人が翌日インフル認定されたのですが、私全く平気でした(笑)。
そろそろ身体が弱る(笑)アラフォーなのに大丈夫だったのは、真面目に免疫力を高める努力をしていたからだと思います。
手軽に免疫力を高めることができるサジージュースはお得なトライアルからね!
【送料無料】1000円トライアルのお申し込みはこちら≫

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5860420
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック