2016年03月26日
バラ大好き!! スタンダード仕立てのバラを作ろう!!!
2月上旬にバラの接ぎ木講習に参加しました。
今回は、念願のスタンダート仕立ての接木でした。
楔つぎです。
重要なのは、形成層を合わせることだそうです。
太さの違う台木と穂木の場合は、どちらか片方の形成層に
合わせて次ぐようにします。
それからもう一つ脳天つぎというのを教えていただきました。
枝を切った脳天のところに次ぐので脳天というのでしょうね。
木化した台木に接ぎ木は、無理そうなので枝に脳天つぎをやってみました。
楔つぎをしてビニール袋に水をスプレーしてかけました。(2月上旬)
1本の台木に3つほど補木を接ぎ木しました。
2ヶ月ほど経過して補木の芽が動き出しました。
今年は、70%ほど成功しました。
お花の季節が楽しみですが、今年は、摘蕾をしておこう。
楔つぎをして2ヶ月のスタンダード仕立のバラです。
つぼみの付いています。
あっアブラムシもついていますが・・・・。
消毒しよう!!!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
害虫予防には、天然由来のニームオイルが良いと評判です。
テープを結ばなくてよいので使いやすいです。
接木には、切れる刃物が必須ですね。
今回は、念願のスタンダート仕立ての接木でした。
楔つぎです。
重要なのは、形成層を合わせることだそうです。
太さの違う台木と穂木の場合は、どちらか片方の形成層に
合わせて次ぐようにします。
それからもう一つ脳天つぎというのを教えていただきました。
枝を切った脳天のところに次ぐので脳天というのでしょうね。
木化した台木に接ぎ木は、無理そうなので枝に脳天つぎをやってみました。
楔つぎをしてビニール袋に水をスプレーしてかけました。(2月上旬)
1本の台木に3つほど補木を接ぎ木しました。
2ヶ月ほど経過して補木の芽が動き出しました。
今年は、70%ほど成功しました。
お花の季節が楽しみですが、今年は、摘蕾をしておこう。
楔つぎをして2ヶ月のスタンダード仕立のバラです。
つぼみの付いています。
あっアブラムシもついていますが・・・・。
消毒しよう!!!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
害虫予防には、天然由来のニームオイルが良いと評判です。
テープを結ばなくてよいので使いやすいです。
接木には、切れる刃物が必須ですね。
タグ:スタンダード仕立て
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4889350
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック