アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年07月12日

バラ大好き!!   バラの接ぎ挿しをしてみました。

少し多忙だったので、接ぎ挿しの記事が、遅れてしまいました。

tugisashia.JPG


左からモンテビアンコラ・シャンス・ダムールデザートサウダージです。
きれいに咲いていたのでついつい、そのまま飾ってありました。



tugisashib.JPG


準備したもの。
赤玉土(小)、ミリオン、カーターナイフ、剪定ばさみ、医療用テープ、ポリポット、麻布です。


tugisashic.JPG


ポリポットの中に麻布を切ったものを入れます。
これは、土がこぼれ落ちるのを防ぐためです。


tugisashie.JPG


赤玉土にミリオンを混ぜます。ミリオンは、5%くらいの割合にしました。


tugisashig.JPG


2節ずつに切り分けておいた、さし穂のバラの下をカッターで斜めにスパッと切ります。


tugisashih.JPG


スパッと切った反対側を皮をむくように切ります。


tugisashii.JPG


横から見るとこんな感じです。


tugisashif.JPG


今回、台木は、10日ほど前に挿し木をしておいた、ノイバラを使いました。
とってきたばかりの、枝でもよかったのですが、前回は、ほとんど失敗したので
台木にしようと挿し木をしてあったものがあったのでそれを使っていました。

今回は、挿し木と接ぎ挿しを半々で試してみるつもりです。


台木の1/3くらいのところに、1.5cm位切込みを入れます。



tugisashij.JPG



台木の切込みに、さし穂を差し込みます。
そして、医療用のテープでぐるぐる巻きにしました。
前回は、接ぎ木用のテープを使ったのですが、最後のところを結ぶのが
大変だったので、今回は医療用のテープで巻いてみました。



tugisashil.JPG


挿し木分は、切り口にミリオンを砕いたものをつけてから
挿しました。



tugisashik.JPG



接ぎ挿しと挿し木分を一緒にポリポットにさしました。



tugisaashim.JPG


今回も、こしみずにしました。


そして、家の北側に置きました。
時々、水が切れないように水の補給だけして
3週間ほど、放置です。
今回は、どれくらい成功するかしら・・・わーい(嬉しい顔)



以前、挿し木をするときには、メネデールとルートンを使っていましたが最近は、ミリオン
を使っています。
発根促進剤では、ありませんがこれをつかくようになってから挿し木がほぼ失敗しないようになりました。




↓↓↓クリック応援を、お願いいたします。




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2580036
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
さんの画像

埼玉県在住です。子育ても終わりただ今ガーデニング、家庭菜園、手芸に夢中です。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。