アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年06月01日

麺職人 香る 旨みとんこつ

麺職人第3弾。(過去記事は左カテゴリの「日清」のタグをクリックしてください。)100円ショップに売っていたので購入。スーパーだと120円はしますから、これは買いだと思いました。

麺職人とんこつ1.JPG





付属品↓
麺職人とんこつ3.JPG





完成品↓
麺職人とんこつ2.JPG

前に2回食べた麺職人で学んだので今回は、待ち時間を短くしました。麺職人は、ノンフライ麺なのですが、極細麺なのですぐ伸びてしまうんですよ。なので、待ち時間4分と表記がありますが、今回は3分にしました。さて、3分で蓋を開けて麺の様子を見てみると。バリカタ状態。ちょっとよろしくないかなとも思ったんですが、その状態でかやくを入れて混ぜると、すこし麺がほぐれてきたので大丈夫かなという感じでした。そのおかげで、最後まで少しの伸びで食べ終えることが出来ました!「まるで、生めん。」とありますが、伸びる前までは、生めんみたいですね。もっと伸びない工夫をしてくれたら嬉しいです。

汁は薄い豚骨です。さらさらして、臭みも薄い。臭みが薄いのは良いのですが、もっと濃厚さは欲しいところです。最近濃厚な汁ばかり飲んでいるので、満足いかなかったです。100円だからしょうがないのかも。

かやくは100円の割にはチャーシューが美味しいですね。波打ってて、安物の形成肉ぽさがないです。きくらげの歯ごたえが存在感を感じさせています。




今日も食べられる事に感謝!

値段:108円(税込)
量:82g
カロリー:302kcal
必要湯量:410ml
待ち時間:4分  
カルシウム:289mg  かなりカルシウムが入っていますね!
posted by カップ麺生活者 at 12:36| 日清
カスタム検索
プロフィール
カップ麺生活者さんの画像
カップ麺生活者
毎日1食はカップ麺を食べて生きています! 1日食費300円で暮らせるように頑張っています。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
モッピー!お金がたまるポイントサイト にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。