アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月25日

心に残っているバカボンのパパの言葉

バカボンのパパを迎えに
知人がやってきた

何の支度もしていない
バカボンのパパに知人が

「釣りに行こうって昨日 約束したじゃないですか」
と言うと

「今日は 約束していないのだ」
とパパは答えた

その
「今日は 約束をしていないのだ」が
ずっと心に残っていて
ことあるごとに思い起こされる

昨日約束したけど
今日は約束していない

なんかすごく面白かった
「今がすべて」ということを
まったく知る由もない時の自分だったが
ずっとずっと
心に残っている

そして
いろいろ学んでるうちに

「これでいいのだ」
っていう言葉が
今は
よくつぶやくこととなった





posted by 彩沙 at 20:32 | 潜在意識

恨み節は今日もやめない

あ〜あ
まだいきてんのか?
ぽんこつやろうのおかげで
子供がつぶされたも同然なんだよ
ゆるさねえからな

とっとと地獄におちろ
てめーだけまた同じ
ぽんこつを振りかざして
どれだけの選手を潰す気だ
こんどはおまえが潰される番だ

くそみてーなコーチが
くそみてーなオーナーに雇われて
ポンコツな指導で
選手をポンコツにしていくんだ

来年からの新体制で
金さえあれば無能な素人くそやろうが
選手をつぶしていくチームも

一巻の終わりだということだ

時代は変わって
力のある選手も
チームをさがすことが難しいのに
平気でポンコツコーチが金もらって
何年も図々しく居座っていやがる

ポンコツではないが
元々選手だった奴が
クラブチーム作って
その延長で3軍に参入して
そいつの趣味で好きに試合に出たり下がったり
そんなこともまかりとおってきた

そんなチームになんの魅力もない
ホンモノじゃないからね

内部事情を知ると
やはり
金だけで参入できる3軍は
ひどいチームがほとんどだ

ただただ
そのスポーツが好きで
ただただ応援することが趣味で
楽しい人たちはそれでいい

逆に羨ましい限りだ

神様の仕事はきっと
恨んでる人間には
わからないところで行われる
見届けてやりたいといつも思う

思い出しては
恨み節を言い続ける

なぜそれが ダメなのか???

ダメなことなど何もない
神様に任せておくけど
恨むことはやめない
みんなあのくそやろうが悪いんだ
この悔しさがいつか 忘れ去っている時が
その時こそが
神の制裁が下ったときと信じてる

与えたものは受け取るもの









posted by 彩沙 at 01:23 | 変な人の話
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
プロフィール
彩沙さんの画像
彩沙
アヤサと申します 日々の生活で思ったこと感じたことを書き留めます
プロフィール
google.com, pub-3588271682260796, DIRECT, f08c47fec0942fa0