2014年02月07日
アメリゴ・ヴェスプッチ
アメリカ大陸の発見(アメリカたいりくのはっけん)とは、特定の地「アメリカ大陸」に先史と有史の上で初めて実際に到達したことを指して言う歴史学等の分野の用語である。ただし、個々の文化圏によって「到達した事実」の捉え方・意味合いが異なり、したがって、(土地の)発見史というものは関連した文化圏の数だけ存在し得る。
目次 [非表示]
1 概説
2 個々の文化圏における発見 2.1 アメリカ州の先住民族
2.2 ノルマン人
2.3 ノルマン人以外のヨーロッパ人
2.4 ポリネシア人
3 上記以外の他の航海者
4 関連項目
概説[編集]
未知なる土地(ここでは大陸)の存在を概念として言い当てていても(通常の言葉ではそれも「発見」と言うが)実際に到達していなければこれを「(○○の地の)発見」とは呼ばない(cf. 発見#発見するということ)。その一方で、クリストファー・コロンブスがそうであるように、到達した地が新天地であると理解していなくとも(到達者が到達[発見]を認識していなくとも)事実として到達していれば、歴史上で「(○○の地を)発見した」と認められている。
個々の文化圏における発見[編集]
アメリカ州の先住民族[編集]
アメリカインディアン(アジア人種インディアン)、インディオを始めとするアメリカ州の先住民族は、アメリカ大陸に最初に居住した人類である可能性が高く、後期旧石器時代 (en) に属する紀元前12000年頃(cf. 紀元前10千年紀以前)、ヴュルム氷期(最終氷期。cf.)にベーリング地峡経由で陸路、アジア大陸からアメリカ大陸へ移動を果たしたと考えられている(別項「アラスカの歴史」も参照のこと)。彼らの移入によってアメリカ大陸の生物相(特に動物相)は以後、激変することになり、当地の環境全体に対して人類史上で最も大きな影響をもたらした出来事であったことは間違いない。
ノルマン人[編集]
詳細は「ノース人によるアメリカ大陸の植民地化」を参照
アイスランド系ノルマン人(ヴァイキングの一派)の航海者・レイフ・エリクソンとその船団は、10世紀の末(帰還した1000年より少し前)にアイスランドおよびグリーンランド経由で海路、アメリカ大陸に到達し、歴史時代の人類としては初めて新天地として発見した。東部海岸沿いに南下してニューファンドランド島などに進出し、ここを新天地「ヴィンランド」と呼んで定住を試みたものの、ほとんど世代を重ねることも無く入植は短期間のうちに頓挫している。
ノルマン人以外のヨーロッパ人[編集]
詳細は「ヨーロッパ諸国によるアメリカ大陸の植民地化」を参照
ノルマン人以外のヨーロッパ人(日本語では俗に「西欧人」とも呼ばれるが、正確ではない)は、1492年、クリストファー・コロンブスによって初めてアメリカ海域に到達した。歴史時代においては後世に最も多大な影響を与えた探検事業である。1492年にコロンブスが到達したのはサン・サルバドル島であり、アメリカ大陸ではない。実際にアメリカ大陸に到達したのは1498年になってからである。
コロンブス以前にも、6世紀前期のクロンファートのブレンダン(事実であればレイフ・エリクソンよりさらに5世紀近く古い)や、1170年のウェールズ王子マドック (en) が到達していたという説もあるが、これらは伝説に色濃く装飾されて史実が判然としない。
ポリネシア人[編集]
ポリネシアではコロンブス以前から南米大陸原産のサツマイモが栽培されており、ポリネシア人が南アメリカ大陸から持ち込んだと考えられている。クック諸島では紀元1000年前後の痕跡がある。現在の学説ではポリネシアには紀元700年頃に持ち込まれたと考えられている。よって、少なくともその当時以降ポリネシア人は南アメリカ大陸と交流が有ったと思われる。
上記以外の他の航海者[編集]
中国は明代の武将にして朝貢外交および貿易の航海責任者であった鄭和は、彼が率いる船団の分隊が15世紀初頭にアフリカ大陸東岸に到達しており、アメリカ大陸にもコロンブスより70年から80年ほど早く到達していたと主張する者も存在する。
目次 [非表示]
1 概説
2 個々の文化圏における発見 2.1 アメリカ州の先住民族
2.2 ノルマン人
2.3 ノルマン人以外のヨーロッパ人
2.4 ポリネシア人
3 上記以外の他の航海者
4 関連項目
概説[編集]
未知なる土地(ここでは大陸)の存在を概念として言い当てていても(通常の言葉ではそれも「発見」と言うが)実際に到達していなければこれを「(○○の地の)発見」とは呼ばない(cf. 発見#発見するということ)。その一方で、クリストファー・コロンブスがそうであるように、到達した地が新天地であると理解していなくとも(到達者が到達[発見]を認識していなくとも)事実として到達していれば、歴史上で「(○○の地を)発見した」と認められている。
個々の文化圏における発見[編集]
アメリカ州の先住民族[編集]
アメリカインディアン(アジア人種インディアン)、インディオを始めとするアメリカ州の先住民族は、アメリカ大陸に最初に居住した人類である可能性が高く、後期旧石器時代 (en) に属する紀元前12000年頃(cf. 紀元前10千年紀以前)、ヴュルム氷期(最終氷期。cf.)にベーリング地峡経由で陸路、アジア大陸からアメリカ大陸へ移動を果たしたと考えられている(別項「アラスカの歴史」も参照のこと)。彼らの移入によってアメリカ大陸の生物相(特に動物相)は以後、激変することになり、当地の環境全体に対して人類史上で最も大きな影響をもたらした出来事であったことは間違いない。
ノルマン人[編集]
詳細は「ノース人によるアメリカ大陸の植民地化」を参照
アイスランド系ノルマン人(ヴァイキングの一派)の航海者・レイフ・エリクソンとその船団は、10世紀の末(帰還した1000年より少し前)にアイスランドおよびグリーンランド経由で海路、アメリカ大陸に到達し、歴史時代の人類としては初めて新天地として発見した。東部海岸沿いに南下してニューファンドランド島などに進出し、ここを新天地「ヴィンランド」と呼んで定住を試みたものの、ほとんど世代を重ねることも無く入植は短期間のうちに頓挫している。
ノルマン人以外のヨーロッパ人[編集]
詳細は「ヨーロッパ諸国によるアメリカ大陸の植民地化」を参照
ノルマン人以外のヨーロッパ人(日本語では俗に「西欧人」とも呼ばれるが、正確ではない)は、1492年、クリストファー・コロンブスによって初めてアメリカ海域に到達した。歴史時代においては後世に最も多大な影響を与えた探検事業である。1492年にコロンブスが到達したのはサン・サルバドル島であり、アメリカ大陸ではない。実際にアメリカ大陸に到達したのは1498年になってからである。
コロンブス以前にも、6世紀前期のクロンファートのブレンダン(事実であればレイフ・エリクソンよりさらに5世紀近く古い)や、1170年のウェールズ王子マドック (en) が到達していたという説もあるが、これらは伝説に色濃く装飾されて史実が判然としない。
ポリネシア人[編集]
ポリネシアではコロンブス以前から南米大陸原産のサツマイモが栽培されており、ポリネシア人が南アメリカ大陸から持ち込んだと考えられている。クック諸島では紀元1000年前後の痕跡がある。現在の学説ではポリネシアには紀元700年頃に持ち込まれたと考えられている。よって、少なくともその当時以降ポリネシア人は南アメリカ大陸と交流が有ったと思われる。
上記以外の他の航海者[編集]
中国は明代の武将にして朝貢外交および貿易の航海責任者であった鄭和は、彼が率いる船団の分隊が15世紀初頭にアフリカ大陸東岸に到達しており、アメリカ大陸にもコロンブスより70年から80年ほど早く到達していたと主張する者も存在する。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2201418
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック