2020年08月29日
フジミ 1/24 フェラーリ 348tb イタリアスーパーカー選手権 1993年チャンピオンカー 車体塗分け編 其の一
連休後は仕事が忙しくて、早く帰宅してもプラモデル弄る気が起きなくて、週末モデラー化している、はなだであります。
今日は、先日ボディー白色を塗っておいたので、ボディ下部の黄色部分を塗装していきます。
白色塗装が終わったんですが、表面は結構な凸凹があり、それをどうするかは後で考える事にして、マスキングをしていきます。
最初は、境界線の始まりはタミヤの曲線用マスキングテープで仕切って、後は普通のマスキングテープで覆っていきました。
なんか、タミヤの曲線用マスキングテープの方がビニール素材?みたいなので、境目の凹凸が出にくいかなと思いまして、使用してみました。
黄色部分を一度塗装して乾燥したら、同封されているデカールと色調を確認して、もう一度黄色を塗装します。
黄色塗装が終了したら、真ん中の赤いラインはデカールを使用し、黄色部分はスポンサーのロゴだけ切り出して、貼ってみようかなと考えています。
後日、思考が変わっているかもしれませんが、はなだは曲面デカールが貼りなれていないので、デカール貼りで失敗すると、デカールだけ再購入出来そうにないこのキットなので、無難に行きたいと思います。
当初はデカールの貼りにくい箇所は、自作しようかと思いましたが、我が家のプリンターが転写シールを上手く給紙してくれないので、現在は諦めています。
プリンターとしては、問題ないので買い替えるのも勿体ないので・・・
今日は、先日ボディー白色を塗っておいたので、ボディ下部の黄色部分を塗装していきます。
白色塗装が終わったんですが、表面は結構な凸凹があり、それをどうするかは後で考える事にして、マスキングをしていきます。
最初は、境界線の始まりはタミヤの曲線用マスキングテープで仕切って、後は普通のマスキングテープで覆っていきました。
なんか、タミヤの曲線用マスキングテープの方がビニール素材?みたいなので、境目の凹凸が出にくいかなと思いまして、使用してみました。
黄色部分を一度塗装して乾燥したら、同封されているデカールと色調を確認して、もう一度黄色を塗装します。
黄色塗装が終了したら、真ん中の赤いラインはデカールを使用し、黄色部分はスポンサーのロゴだけ切り出して、貼ってみようかなと考えています。
後日、思考が変わっているかもしれませんが、はなだは曲面デカールが貼りなれていないので、デカール貼りで失敗すると、デカールだけ再購入出来そうにないこのキットなので、無難に行きたいと思います。
当初はデカールの貼りにくい箇所は、自作しようかと思いましたが、我が家のプリンターが転写シールを上手く給紙してくれないので、現在は諦めています。
プリンターとしては、問題ないので買い替えるのも勿体ないので・・・
ハセガワ 20447 1/24 ランチア 037 ラリー グリフォーネ 1983 プラモデル (ZS73508) 価格:3,080円 |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10156894
この記事へのトラックバック