(あつものにこりてなますをふく)・・・と読むのだそうです。
必要以上に背伸びをして、ありもしない知識を
あるように見せているつもりはございません
先ほど、朝食中にご飯の茶碗がやけに斜めになっているので
テーブルを見ると娘の平べったいイヤリングの上に
茶碗が乗っていることに気づきました。
(イヤリングの上なんかに茶碗などを置くな〜 あほ〜)
昨日、こんなところにイヤリングを置くなと注意したのですが
まだ、そのままにしてあります。
私はこういう場合は所有者が所有権を放棄した・・・
すなわち、「捨てた」と考えます(特に我が家では)ので
すぐにゴミ箱にイヤリングを捨てました。
しばらくして会社に出かける支度をした娘が2階から
降りてきてイヤリングを探し始めました。
「イヤリングは要らないのじゃあないのか???」
「だれが要らないって言った?」
「夕べ、イヤリングをここに置くなと言ったろう。でも
まだ置いてあった。ツウことは要らないってことだな」
「何でそうなるのよ、自分のものでもないのに!!」
まあ、ここからはだんだん二人がアップテンポになり
血圧200越え状態ですから、みっともなさもあり
山口弁丸出しの親子ゲンカは割愛させていただきます
まあ、そんなこんなで親の躾が悪かったのでしょうね。
整理整頓という言葉がこれほど似合わない家庭は
ないだろうなと・・改めて家族構成員を見てため息を
つくasagoなのでした。
(家族は私をみて、ため息ついてます〓)
ところで、冒頭のことわざは一度、痛い目にあったから
なんでもないことにも用心深くなるとの意味合いですけど
何度でも同じことが繰り返せるのがウチの家族です
悲しい色やね 上田正樹さん
カテゴリ
タグ