甲子園では毎日高校球児の熱戦が繰り広げられています。


先日、阿久悠さんが生前「甲子園の詩」として

書かれた著書のことを阿久悠さんの意志を継がれた

作家 重松清さんの目を通した選手のその後をTV放映していました。

タイトルには「敗れざる君たちへ」と書かれています。




生前、阿久悠さんは高校野球が始まるとTVの前で

試合を観戦して全試合の敗れ去った球児たちの

美しさ、儚さを讃えて毎日、新聞記事に投稿していたそうです。

    太陽    太陽    太陽

私は当時、20代の会社員でありましたが作家とか作詞家とかは

やっぱり毎日各試合ごとの出来事や思いをこんなに書けるんだと

新聞の1面に書かれた記事をみて驚嘆した記憶があります。




試合ですから最終的には1校のみが残る・・・

酷い言い方をすれば、1校以外の敗者を毎日作り出していくわけです。

そんな敗者にこそ阿久悠さんは優しい眼差しを向けています。


    太陽    太陽    太陽


私の住む山口県にも宇部商業という野球名門校があります。

甲子園にもよく出場していますが、ある年の試合で

延長戦でボークによる押し出しで相手チームに決勝点を

与えて負けたことがありました。この時のピッチャーは胸が

押しつぶされるような悲しさ、悔しさがあったろうと容易に

想像できます。 この時にも阿久悠さんは「痛恨のさよならボーク」を

喫した敗戦投手に優しい眼差しを向けていました。






大いなる旅路   小椋佳さん
人生は旅の如しです
 カテゴリ
 タグ