アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

ありゃりゃ
リンク集
<< 2009年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2007年11月09日
ダイアンサス
これは、ダイアンサス。。。って、書いてありました (^_^;;; 英名も そのまま dianthus、学名は Dianthus ssp.。 これ以上詳しいことは分かりません m(_ _)m
一般的には、カーネーション以外のナデシコ属がナデシコとか ダイアンサスと呼ばれているようです。 だから、ナデシコと呼んでも間違いないのかな?

Posted by ありゃりゃ at 00:07 | 植物 | この記事のURL
2007年11月08日
エノコログサ(犬ころ草・狗尾草)
これは、エノコログサ(犬ころ草・狗尾草)。別名、ネコジャラシ(猫じゃらし)。 英名は foxtail grass 又は Green bristle grass、学名は Setaria viridis。
英語では、キツネの尾にみたてているのですね...

Posted by ありゃりゃ at 00:11 | 植物 | この記事のURL
2007年11月07日
セイヨウアサガオ(西洋朝顔)
アサガオつながりでもう一つ。
これは、セイヨウアサガオ(西洋朝顔)、別名ソライロアサガオ(空色朝顔)。 いくつか種類があるようですが、これはヘブンリー・ブルー。 英名は blue morning glory、学名は Ipomoea tricolor 'Heavenly Blue'。

Posted by ありゃりゃ at 00:39 | 植物 | この記事のURL
2007年11月06日
キダチチョウセンアサガオ(木立朝鮮朝顔)
これは、キダチチョウセンアサガオ(木立朝鮮朝顔)。 別名、テンシノラッパ(天使のラッパ)。 英名は angels trampet、学名は Datura metel。
開花後、白⇒黄⇒茶と変化するらしいです。 白⇒黄までは確かめました (笑)

Posted by ありゃりゃ at 00:48 | 植物 | この記事のURL
2007年11月05日
カキ(柿)
これは、カキ(柿)。 東アジア原産なので、欧米にはなかったんですよね... 英名は persimmon あるいは sharon fruit、学名は Diospyros kaki。 なお、sharon fruit は登録商標となっている国が多いみたいです。

Posted by ありゃりゃ at 00:32 | 植物 | この記事のURL
2007年11月04日
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)
これは、セイタカアワダチソウ(背高泡立草)。 英名は Tall Goldenrod、学名は Solidago altissima。
この時期、あちこちで見られますね。

Posted by ありゃりゃ at 00:43 | 植物 | この記事のURL
2007年11月01日
シロシキブ(白式部)
これは、シロシキブ(白式部)。 英名は分かりません m(_ _)m 学名は Callicarpa japonica f. albibacca。
確かに、昨日のコムラサキの白ヴァージョンのように見える... でも、正確にはムラサキシキブの方の白ヴァージョンらしい... すると英名は、white Japanese beautyberry???

Posted by ありゃりゃ at 23:52 | 植物 | この記事のURL
2007年11月01日
コムラサキ(小紫)
これは、コムラサキ(小紫)。別名、コシキブ(小式部)。 英名は Purple beautyberry、学名は Callicarpa dichotoma。
野山で見られるムラサキシキブというものもあるみたいですが、 それよりは小ぶりで別物。 また、別名のコシキブは、美人の誉れの高い和泉式部の娘、 小式部内侍(ないし)にあやかった名です。

Posted by ありゃりゃ at 02:13 | 植物 | この記事のURL
2007年10月31日
イヌタデ(犬蓼)
これは、イヌタデ(犬蓼)。別名、アカマンマ(赤まんま)。 英名は分かりません (^_^;;; Persicaria maculata というのが近そうだけど... 学名は、Polygonum longisetum。
ピンぼけ、すみません m(_ _)m

Posted by ありゃりゃ at 00:05 | 植物 | この記事のURL
2007年10月30日
ペラペラヨメナ(ペラペラ嫁菜)
これは、ペラペラヨメナ(ぺらぺら嫁菜)。 別名、ムキュウギク(無休菊)、ペラペラヒメジョオン(ぺらぺら姫女苑)、 ゲンペイコギク(源平小菊)などなど。 英名は Latin American fleabane、Mexican daisy など、 学名は Erigeron karvinskianus。

Posted by ありゃりゃ at 00:54 | 植物 | この記事のURL
<< 前へ >> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。