アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年09月10日

気をつけて!インドeVisaの申請方法

皆さんこんにちは、ノンコです!花

今回はインドでのインターンシップを経験した私がeVisaの取得方法についてお話ししていきます。

eVisa(イービザ)って何?

eVisaには6つのVisaがあるのですが、今回はビジネスと観光を説明していきます。まずビジネスのeVisaについてお話ししていこうと思います。
eVisaビジネス

入国目的
  • ビジネス会議に出席
  • 事業または産業ベンチャーを設立
  • 国内で商品やサービスを販売または購入
  • 人材採用活動
  • 展示会に参加
  • セールス活動

有効期限
eVisaを受理されてから1年

滞在期間
1回の滞在180日を超えてはいけない
超えるようであれば180日後2週間以内に FRRO/FROの登録

値段
米ドル 102.50

eVisa観光

有効期限
eVisaを受理されてから1ヶ月のeVisa観光
eVisaを受理されてから5年のeVisa観光

滞在期間
1年と5年のeVisaは1回の滞在で180日を超えてはいけない

値段
30日:米ドル 27.50ドル
1年:米ドル 43.00ドル
5年:米ドル 83.00ドル

申し込みはどのサイト?

様々なサイトでVisa代行が行われていますので注意が必要です!(お金を無駄に払うことになります。)

eVisa申請のサイトは
https://indianvisaonline.gov.in/evisa/tvoa.html
こちらです。こちらが外務省のホームページでも記載されているページです。

もし不安な方は外務省のホームページを覗いてみてください!
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbimmigration_001.html

申請のリンクを押すと以下の画面が出てきます。
Screenshot 2023-09-09 at 1.04.14 PM.png


次はこちらです。
Screenshot 2023-09-09 at 1.10.36 PM.png

ピンクで囲まれて居るところがVisa申請です。
ちなみに左はサンプルですので、サンプルを見たい方は見てみてください。

次は、ピンクの「申請する」を押すと以下のようになります。
Screenshot 2023-09-09 at 1.15.19 PM.png

上から順に行きますと、
国籍(Nationality)
パスポートタイプ(Passport Type)※以下の写真の上記の赤と青のパスポートはOrdinary Passportです。
081b057fbc957f619a22246e32efb496b38784a5_xlarge.jpg
到着空港(Port of arrival)
生年月日(Date of Birth)※(DD/MM/YYYY)日付/月/西暦
(例)1987年3月1日生まれの場合→1/3/1987
メールアドレス(Email ID)
メーアドレスの確認(Re-enter Email ID)

到着日(Expected Date of Arrival)※(DD/MM/YYYY)日付/月/西暦
VIsaの種類のチェックも忘れないでくださいね!
次の画面はこちらになります。
Screenshot 2023-09-09 at 1.29.08 PM.png

こちらも同じようにパスポート情報などを入力していきます!
パスポート上の姓(Surname (exactly as in your Passport))
パスポート上の名(Given Name/s (exactly as in your Passport))

もし名前を変更していたら、チェックボックスにチェックをいれ、情報を入れてください!Have you ever changed your name? If yes, click the box and give details.

ビジネスビザでは名刺の写真を求められますので気をつけてくださいね!
まとめ

このように順を追って進めていくと、最終的に金額が出るので、クレジットカードの入力を進めてください!
もしわからないことがあればコメントで質問をしてくださいね!!
posted by ARK at 04:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外生活

2023年09月09日

B海外インターンシップ編(U)

皆さんこんにちは、ノンコです花

前回のブログを見ていただきありがとうございました。
今回はインドへインターンシップに行くまで、どのような準備をしたのか、また面接の内容を詳しくお話しできたらと思います八分音符

急遽始まる面接

面接があるということで渡されたのは日時がかかれたものではなく、インドの会社の社長の電話番号。面接はそのインドの社長が好きな時に電話をかけるので出てくれとのこと。(なんともテキトーな…)

ちなみにインドでも多くの国で利用されているWhatsappを使用します!行く際はインストールしておいてくださいねメロディ

y8-PTBaP90a.png
そうこうしているうちに社長から電話がかかってきて、すぐに面接が始まりました。聞かれた内容は以下の通りです。

  • 志望動機
  • 英語のレベル
  • 留学の経験
  • インドへの愛
  • 一週間後にインドにこれるか

色々ツッコミどころの多い質問内容だと思うので順を追って説明していきます。
志望動機

こちらはどこの企業でも聞かれると思いますが、自分が思っているように説明しました。将来やりたい目標を述べ、インドへ行くことによって何が得られるのかという感じですね。
英語のレベル

皆さんがインドの挨拶でお馴染みの「ナマステ」。こちらは一部の地域でしか話されていないヒンディー語です。首都のデリーで話されているので浸透していますが、私がいた南の地域では話されていないどころかヒンディー語は通じません。インドでは方言を除いて260言語話されています。(方言を合わせると600です。)

mehtab-bagh-6698669_640.jpg

つまりそういうことです。英語を話せないとビジネスの世界においてそもそも会話が成り立ちません。特に私の会社は北から南まで出張があるとのことでしたので、英語が必要でした。
留学の経験

大学時代にどこにどれくらいなんの勉強をしたのかと詳しく聞かれました。こればかりはASEANに行っておいて良かったと少し思いました。(笑)
インドへの愛

分かります。「え?どういうこと?」って思いますよね。しかしこれが聞かれた言葉そのまんまです(笑)社長の日本語もやはり時折外国人が話す文法と訛りがありました。
「インドへの愛はなんですか?」と聞かれた時には、インドへの愛とは…?と頭の中でループしていました(笑)

これに関しましては、とりあえずインドの知識とそれこそ「インドへの愛」を語りました(笑)
一週間後にインド

これもさすがに驚きました。(笑)
インドはVISAの申請をしなければならないのですが、マレーシアとベトナムの感覚だと1ヶ月はかかるんじゃないか?と思っていました。VISAのお話は後ほどしますが、私はEVISAというVISAを使って大体2日で取れました(笑)
さすがに1週間でアパートの解約などは到底できませんので早くて2週間が必要ということで2週間後にインドへ旅立つことになりました(笑)

渡航準備

応募はうちの大学からも何人かとその他外部から何人かいたようですが、教授と学長のおかげでインドへの切符を手に入れました飛行機
アパートの解約

87ec8849bfb040e74230559577978b13_t.jpeg
まず初めに私がやったことはアパートの解約!さすがに2週間では無理だろうと思っていたのですが、仲良くしてくださった大家さんのおかげでなんとか解約できることになりました!
ちなみにいらなくなった家具はほとんどを実家に郵送で送り、冷蔵庫や洗濯機などいらなくなったものは全て業者に頼んで撤去してもらいました。3万円で積み放題プランで3時間で家具の撤去は終わりました!
EVISAの申請

283ce5096f74c678b76f5c08c4529fa5_t.jpeg
E VISAが一番楽で早く取れるVISAだと私は思います。EVISAは大使館へ行く必要がなく、全てネットでできます。注意としては、代行と本物の申請のものが区別つかずに無駄なお金を払ってしまうということがありますので、気をつけてください。次のブログでEVISAの申請方法について説明します!
航空券の予約

download.png

私はマレーシアエアラインでマレーシア乗り継ぎの便で行きました。基本的に航空券はExpediaで購入しています!ホテルの予約も全て簡単にできるのでおすすめです。いくらデジタルでもコピーも忘れずに持っていってくださいね八分音符
キャリーケースの購入

海外に行くと、すごい扱われ方をしてお気に入りのキャリーケースもボロボロになっていました。また住宅街のど真ん中に住んでいた私は毎回キャリーケースを引きずるあのうるさい音が非常に気になっていました。ましてや夜に旅立たなくてはいけなかったので周りにも非常に迷惑です。
ある時、私は出会ってしまいました。

私が購入したのはこちらのスーツケース。まずタイヤを取り外しが可能ということ。AMAZONスーツケースランキング一位にも輝いているもので、USBもついているため携帯の充電が可能。(素晴らしい星2️)そして私の気になっていた音についても、私の理想としていたものです。従来よりも走行音を20dBカットした最新静音素材を使用しているとのこと。
キャリーケースをお探しの人には非常におすすめです。
画像をタッチするとWEBサイトへ飛びます!








posted by ARK at 03:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外生活

2023年09月08日

B海外インターンシップ(T)

四つ葉 皆さんこんにちは、ノンコです 四つ葉

以前の大学編最終章を見てくださり、ありがとうございます。今回は私が決めた進路、ハリポタ好きの私はどこの国を選んだのか、なぜそこにしたのか書いていこうと思います。

海外留学や就職を考えている方はぜひご覧ください!



私の進路

前回のお話をまとめると、私はもともと不動産会社から2社内定をいただいておりましたが、海外大学院へ進学するために辞退をさせていただきました。

f799b13336904b6cdc3f798f0528061b_t.jpeg

もともと第二次世界大戦の各大国のセキュリティ体制に興味をもっていました。ヨーロッパが好きなのは雰囲気もそうですが、流行り陸続きになっている国って何かしら問題が起きやすいです。もちろん日本のような島国はそれなりに問題を抱えているわけですが、それ以上にヨーロッパの国々の方に総合的に興味が湧きました。

セキュリティを勉強するとなると、米国の方が技術的にも発達し、経済面でも世界一なわけですから、最先端を学ぶのであればやはり米国なんですよね。
しかしなんといっても学費が高すぎる。。。

ネットに日米の大学の費用の比較をしていましたので、そちらを参考にさせていただきますと…

東京大学・京都大学 
入学金:282,000円
授業料:535,800円/年
合計:2,425,200円

アメリカ州立大学
UCLA
州内からの入学
授業料 $16,325/年(2,403,209円)
4年間合計 $65,300(9,612,836円)

州外からの入学
授業料 $31,427/年(4,626,380円)
4年間合計 $125,708(18,505,520円)

https://insurance110usa.com/gakuhi.html こちらのサイトを参考にさせていただきました)

見てもらったらわかる通り、まず桁が違います。これにプラス、食事代や教科書代と、日本の比べものにならないくらい高くつきます。

それに比べ、フランスやドイツは比較的学費も安く、ドイツなんかは学費が無料の大学がいくつもあります。(留学生は別途で払うものがあるようですが。)ノルウェーに関しては学費が全て無料と有名ですよね。(ノルウェー語話せないのでやめました笑)

私は学部生中にフランス語の授業をとっていたためビジネス用語はまだまだですが、リーディングとリスニングはまだできる方です。それもあってフランスを第一候補、第二候補をドイツにしたわけです。

入学前のインターンシップ

私の希望する大学の入学が10月だったため、卒業してからだいぶ時間がありました。フランスに滞在して何かやろうかなとか考えていたのですが、私がいこうとしていた大学はパリにあるため、まあ物価が高いです。(笑)

だったら物価が安い国で煌びやかな誘惑がない場所でインターンシップをしようと考えていました。このとき思っていたのは、先進国の田舎の地域でした。
まずはどういったインターンをするかですが、私が考えていたのは日本語教員か、もしできるのであればITのコンサルタントの手伝いでした。

え?急にIT?!と思った方のために少しその話をしようと思います!
実は興味があったIT分野

images (1).jpeg

セキュリティとなると大まかには仕組みをより詳細に理解するためにもITの勉強もしておかなければならないと思い、プログラミングについて軽く学んでいました。
またなんでITの分野を選んだかというと、海外で活躍するためには文系大学院生という肩書きだけでは生きていけないと思ったからです。できる限りつけれる知識と技術はつけたいと思いSTEMの中で、Technology(技術)とEngineering(エンジニア)の分野に興味を持ったからです。もちろん簡単ではありませんが、一つSTEMの中でつけるとしたらIT分野が一番興味が湧き、続けれそうだと思いました。

そこで1ヶ月でIBMが提供しているPythonとData Scienceの授業とテストをうけ、見事合格したところにある日教授からインターンシップの話が舞い降りました。

まさかの〇〇でのインターンシップ

ASEANのプログラムを紹介してくださった教授からある日呼び出されました。
「学長から話が来ているインターンがある。大学院まで暇ならぜひ受けてほしい。」

こんなお話を教授からいただき、もちろん行く方向で話が進みました。自分で探そうと思っていたことが、まさか学長から降りてくるなんて思ってもいませんでしたから。

そこで皆さんが気になる行き先。私もドイツかな、イギリスかなとか様々な想像を広げていました。

すると教授はこう言いました。
「インドでITや日本語教員のコンサルタントとして1ヶ月のインターンに行ってほしい」

そう言われた時は、衝撃すぎて「え、インドですか?!」と口から出ていました。
もし良いなら、面接を行なってから行くことになると言われましたが、正直眼中にもなかったインドという国で果たしてやっていけるのかという不安が脳内をリピートしていました。

ネットでの口コミでは、ASEANよりも治安が悪く、本当に発展途上国中の発展途上国だということで、見れば見るほど行く気が失せる内容と写真ばかりで乗り気ではなかったのが事実です。

しかし!

1ヶ月でITコンサルタントと日本語教員ができるのであれば、良い経験になるであろうと、目の前にきたチャンスを逃すことはしたくなかったので、その場で教授に承諾の返事をしました。

まとめ

ということで私のインターン先はインドとなりましたΣ('◉⌓◉’)
予想にもしていなかった国ということで本当に留学よりも不安でしたが、詳しいことについてはインターン編でお話ししていこうと思います。


posted by ARK at 03:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外留学

2023年09月07日

A大学編〜海外留学後と就職活動〜

🥐 皆さんこんにちは、ノンコです。🥐
私のマレーシアとベトナム体験記いかがでしたでしょうか?

今回は留学後の授業についてと、就職活動についてを話ししていこうと思います。

ノンコ〇〇に就職?!

留学から帰ってきて、私が初めにしたことは就職活動単位の確認です。

大学によっては海外留学で休学しなければならない人や、日本との単位換算と違い、留学中全く単位を取れない人など海外留学の代償は結構大きいものです。まず留学行く前に取れる単位はさっさと取っておくことをおすすめします!

就職活動

1000_F_564447815_dISTD855s324o0c8UsjZ8kTOziTmRQWU.jpg
留学から帰ってきて、すぐに履歴書の作成をしました。私は2年次の始まりからすでに留学に行っていたため、就職説明会のようなものには出席していません。そのため、ネットでさまざまな記事をよみ、大体5つぐらいの不動産会社(東京)に応募し、2社から内定をいただきました!

先に結論を申しますと、

2社内定をもらった時点で就職活動をやめ、そしてその2社も内定を辞退させていただきました。

え?って思った方多いと思います。(笑)

理由は大きく分けて2つあります。
@大学院進学に興味があった
A最終的には海外で活躍したい


ノンコの進路

まず一つ目の理由から詳しくお話ししていきます。

実は大学3年次にとる授業を得意な方であった経済や法、そして国際関係論に絞り、単位に入らない授業まで受けていました。(その分野に非常に興味があったので)本当は法学の海外の大学院に進みたかったのですが、教授からは、
「法学部じゃないから非常に競争率が高くなり、断念することになる。効率的じゃない。」
と言われ、そんなことない!!と言える自分がいないことに気づきました。

そこで、今まで自分が勉強してきたことを活かしてさらにスキルアップができるであろう安全保障学又は防衛学の修士号に興味を持ちました。

shutterstock_524900608.jpg

2つ目の理由は新しい文化にふれ、英語を使い、お金を稼ぎたかったからです。

最近は「ワーホリ」という言葉も浸透してきて、オーストラリアやカナダを中心にワーホリで出稼ぎに行く人が多い気がします。ワーホリに行って、勤めた先でVISAをもらって、結婚して配偶者VISAに切り替えるなんて人もいらっしゃいました。

しかし、私が目につけていたのは大学院で、主にヨーロッパはフランスとドイツに1校ずつ、イギリスに1校、そしてアメリカに2校を考えていました。すでに大学院進学を考えていたためワーホリよりも学生VISAで行くことにしました。入学は卒業後の10月からで、3月に卒業となると入学まで時間があったため、海外でのインターンシプを考えていたところ、ちょうどASEANの留学を推薦してくださった教授からある国でのインターンを紹介されました。
(この話はまた次のブログでしますね!)

まず安全保障学や防衛の技術やセキュリティを学ぶならアメリカが一番手っ取り早いのですが、やはり私の夢はハリーポッターの世界。(どうしても諦めきれない!!)
まさかオックスフォード大学にいきますとかはもちろん言いませんが、やはり私の重視する点として住む環境も大事なんです!!

650x450_11271036.jpg

西洋の歴史や雰囲気が大好きな私にとっては、アメリカやアジアよりもヨーロッパやイギリスはフィルターがかかっておりました。(これがパリ症候群に落ちる人のモデルです…笑)

まとめ

え?!急にまとめ?!と思った方、これは大学編ですからねΣ('◉⌓◉’)
次回の卒業後編で詳しく書いていこうと思います!それにヨーロッパの大学に行きたい理由はもちろんそれだけではないので、大学院を決めた理由を詳しく、そしてその後どこの国を選んだのか、そしてインターンシップについて詳しく書きます、頑張ります。

海外の就職や留学に興味のある方はぜひ見ていってくださいね花束
posted by ARK at 02:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外留学

2023年09月05日

A大学編 〜 ベトナム留学記(V)〜

花束皆さんこんにちは、ノンコです花束

今回はベトナム滞在中にいった旅行先ベスト3を紹介していこうと思います!!ベトナムに興味ある方は、私の主観ですがぜひ楽しんでいってください!

  1. ベトナム旅行先ベスト3
  2. 番外編
ベトナム旅行先ベスト3

今回で最後となるベトナム編ですが、ぜひ楽しんでいただけると幸いです!
では早速いきましょう。
ベトナム旅行先第三位🥉サイゴン中央郵便局

mv1.jpg
ベトナムは長い間フランスの植民地化の影響もあり、多くの建物がフランスの面影が残るデザインとなっております。サイゴン中央郵便局だけではなく、町並みからヨーロッパの雰囲気を感じる場所が多々あるのでいってみてくださいね!中では帽子やベトナムならではのお土産がたくさん売っていて、小物が可愛い印象でした。しかし、観光場所としても人気が高いので非常に混みます(笑)時間を見計らっていってみるといいと思います。
ベトナム旅行先第二位🥈THE CAFE APARTMENT

d2138c4e-8109-4417-8907-9e2b9489f3fb_img_travel_cafe_apartments_detail02.jpg
街の中にあり、非常に印象的な建物でした。休暇の期間を避けていったため、案外混んでいなかったので、建物内で買い物やコーヒーを飲んだり楽しめました!私がいったカフェアパートメントのカフェは「HANOI day」というところで少し狭いですが、コーヒーで有名なベトナムのコーヒーは一味違いました!
ちなみに近くにはショッピングモールなどもあるため、ローケーション的にも良かったです!!

S__8167427.jpg
ベトナム旅行先第一位🥇サイゴンルーフトップバー

top rooftop bars asia.jpg
こちらは賛否両論分かれると思いますが、あくまで私の個人的な1位なので参考までに…おすすめは旅の終わりに軽く一杯外の席で飲むことをおすすめします。とにかく景色が素晴らしいのと、お酒が美味しい。私はライチマティーニを頼んだのですが、ここ以上に美味しいライチマティーニを飲んだことがありません。味はジュースのようで、お酒が苦手な人でも飲みやすいと思います!!
番外編ベスト3

実はこのベトナム滞在中に私はなんと、タイへ行ってきました。はっきりいって今までいった旅行先の中で一番楽しかったと思います!そんなタイでおすすめの場所を紹介したいと思います!
番外編第三位🥉水上マーケット

1612425_620x415.jpgshutterstock_1836326647.jpg
ボートで川を移動する際水上マーケットをまじかでみることができます。ちなみにボートと水面と位置が近すぎるので濡れてもいい服で行くことを勧めます。異世界の雰囲気が感じられて非常に楽しめました八分音符
番外編第二位🥈アユタヤ遺跡群

th_shutterstock_1526988338.jpg
歴史にはあまり興味が湧かない方なのですが、友人がどうしてもいきたいアユタヤ遺跡群に行きました。見渡す限りにある古代の遺跡にはさすがに驚きましたし、実際にみるとの教科書で勉強するのとでは全然違います。木に埋もれた仏像の顔や、信じられない大きさの銅像など、歴史にあまり詳しくない人でも「知りたい!」と思えるような場所です。
番外編第一位🥇アジアティーク

WhatsApp Image 2023-09-05 at 09.21.31.jpeg
様々なショップ(食べ物から雑貨まで)が立ち並んだ繁華街になります。私の意見としてはダントツ一位ですし、ぜひ皆さんにいってほしいです!!東京ドーム約2.5個分の大きさらしく、非常に広いので迷わないように気をつけてくださいね!
夜には友人と素敵なレストランでディナーをいただきました!グリーンカレーとトムヤムクンを頼んだのですが、もう味が格別で美味しすぎました。

WhatsApp Image 2023-09-05 at 09.22.30.jpeg
違うお店ではマンゴーをいただいたのですが、やはり日本では味わえない甘さと熟成度を感じられます。

WhatsApp Image 2023-09-05 at 09.22.12 (1).jpeg
まとめ

いかがでしたでしょうか?花束
タイの紹介は正直一つのブログでしたいぐらい思い出がたっくさんで、一番楽しい旅行でした!!というのも食べ物が本当に美味しい!!!ということで皆さんもいってみてくださいね!メロディ
リクエストがあれば位置情報などをまとめたブログを出そうと思いますのでコメントお待ちしております!
posted by ARK at 13:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外留学

A大学編 〜 ベトナム留学記(U)〜

きらきら皆さんこんにちは、ノンコですきらきら
今回はベトナム留学記(U)で授業のカリキュラムを詳しくお話ししていこうと思います!

授業のカリキュラム IN VIETNAM

mv3.jpg

私は滞在した大学での授業はマレーシアのように前期と後期で授業が分かれていました。しかし、どちらも授業は同じで後期は期末試験も含め授業内容がレベルアップしたものでした!
前期
言語分野:英語、ベトナム語、日本語授業

英語:リスニング
前期の英語の授業ですが、基本的にはライティング以外の3技能の授業が土日抜かして毎日ありました。リスニングについてですが、授業前にプリントを渡されて授業内でというていくというTHE座学の授業です。ベトナムにいて感じたことは、マレーシアの多文化国家に比べ日本人に近く、非常に真面目で、あまりフレンドリーな人は見受けられませんでした。何十人もいるこのクラスで友人になった人はいません。(笑)

英語:リーディング
リーディングもTHE座学でした。教授から詳しい説明を受けることもなく、1日に決まった量のプリントを渡されそのプリントを次の授業までにやってくるというルーティンでした。授業の始まりには前日のプリントの答え合わせがあり、その際は間違えやすい問題の説明をしながらしていました。

英語:スピーキング
ちなみに私はこの授業が大好きでした!というのももちろん英語を教えるのはアメリカの先生で、非常にフレンドリーで「間違ってもいいから好きなように話せ!」精神がとても授業の雰囲気を盛り上げてくれていたと思います(笑)私も人前で話すのは苦手な方ですが、先生が作ってくださった雰囲気のおかげがあってか、学生とのコミュニケーションも楽になりました。授業内容としては、毎日お題が2から3個でてそれについてみんなの前で5分間スピーチをするという形でした。

ベトナム語
こちらは途中で授業が教授の都合でなくなってしまったのですが、基礎の基礎から勉強するため、日本語で言う50音から勉強する形でした。私の地域では、英語を話せる人が少ないイメージだったので、ベトナム語で基本用語を理解できるようになっとかないと外食とか非常に困ります。

日本語の授業
もちろん日本語を学んだのではありません。(笑)日本の大学で日本語教師の資格を取れる授業を一応とっていたのですが、その経験を活かし、日本語の教員として授業を教えました。(マレーシアと似たような感じです。)実際の教員はベトナム人の女性の方でしたが、最初日本人だと思ったくらい日本語が堪能で驚きました。N3(日本語能力試験)を取得を学生の皆さんが目指しているとのことで、そのための教材の準備や教え方などを前もって練習してから挑みました。こちらは週に2回の授業でした。
その他の授業:環境学、アジア文化論

その他の授業としては、環境学に近いようなものと、アジア文化論をとりました。

環境学
私は環境学が専門ではないため、最初は不安だらけだったのですが、実際は国際的視点で環境保護をするためにどのような法案が各国であるか、地域はどのような活動をしているかといった議題をグループごとでまとめていくという活動をしました。ベトナムにはフランスからの留学生やアメリカからの留学生がいたため、環境に先進的な国の学生と討論できたのはいい経験です。また、さまざまな論文に目を通し、一週間で議題について各グループでまとめるといった活動をしました。環境学というより法学や国際関係論的な感じでしたが。(笑)

アジア文化論
こちらは文化の歴史を進化人類学の観点から見るといった面白い授業でした。教授も非常に個性豊かな方で、熱心に自分の研究についての愛を語っている姿を見るのは、アジアの歴史や文化を深く知らない私にとって非常に意味のある授業でした。基本は講義のような形で授業が進みました。
後期

次は後期の授業で基本的な授業内容は変わりません。しかしベトナム語の授業は教授が急遽故郷に帰らないといけなくなったということで、授業がなくなりました(笑)という点を踏まえて後期の授業を紹介していきます。
言語分野:英語、日本語授業

英語
英語のスピーキング以外に関しては、全てテスト範囲を教えられ、それに向けて各々自主学習をする形でした。(非常に退屈でした…)しかし、スピーキングは、テストが近くなると個人個人に教授が時間をさき、その人の発音の矯正や間違いやすい言い回しを教えてくださり、有意義な時間だったことを覚えています。英語のテスト結果は正直「普通」という感じでした…(笑)

日本語授業
こちらに関してはテストを控える学生たちの発音矯正をする時間でした。ベトナムの方々は日本の文化を好きな人が多いように感じましたが、私だけですかね??ベトナムにいったことがある方後で教えてください!!
その他の授業:環境学、アジア文化論

環境学
こちらは環境学と名乗っていいかあやふやですが、そこは暖かい目で見てください。前期の授業がアップデートした形で行われ、国籍ごとに集まりSDGsからの環境問題対策、そこから浮き彫りになるデメリットというなどの内容について論文を読み、分析し、発表しました。こちらはテストというテストというより、グループごとで点数が決まる方式でした。ちなみに点数はとても良かったです!星2

アジア文化論アジア文化論といっても今回は人類学と国際関係論に重きをおいた授業になりました。特に米国と英国ですのでほぼアジアは関係ありません。(笑)最後らへんに中国が入ってきて、ぎりぎり「アジア」と呼べる雰囲気を漂わせていた授業でしたが、非常に面白いものでした。テストはまあまあ良かったです!(笑)
まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は私が受けた授業を軽くまとめてみました。曖昧すぎる!!とか、もっと違うこと知りたい!などはコメントでお待ちしてます(笑)
posted by ARK at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外留学

2023年09月03日

A大学編〜ベトナム留学記(T)〜

バラ皆さんこんにちはノンコですバラ

マレーシア留学記をみていただいてありがとうございます!今回はマレーシア留学後に行ったベトナム留学について以下の目次に沿ってお話ししていこうと思います!

  1. ベトナムの基礎知識
  2. やはり〇〇は注意!
  3. フォーだけじゃないベトナムの食事!
@ベトナムの基礎知識

000011316.gif
ではまず恒例(?)の基礎知識を軽ーくお話ししたいと思います。今度、ベトナムとマレーシアの歴史や文化のブログを書こうと思うのでそれまでお待ちください!
地理

では本題にもどります。上記の地図を見るとわかると思いますが、地理的にはラオスとカンボジアと隣接し、右には南シナ海が広がっています。基本的にベトナムは3つの区間に分けることができるんですよ!北部でいうと首都のハノイがあり、中部は人気のリゾート地のダナンで、南部は巨大な商都であるホーチミンです!ちなみに私はホーチミンに留学しました。
言語

基本的に言語はベトナム語で、私の住んでいた地域の周りでは英語を話す人があまりいなかったようにも思えます。そのため、身振り手振りでなんとか生きてました。(笑)やはりホーチミンとはいえ、少し都市から外れると、その地の最低限の言語を話せるようにした方が良いかもしれませんね。
宗教

ベトナムでは無宗教の割合が大体85%でその次に仏教が続きます。インターネットにベトナム情報を載せている方のを見るとカオダイ教という宗教もあるようです。(知らなかった汗)
Aやはり〇〇には注意!
野良犬が多すぎる?!

133623361-アジアの北ベトナムのサパ周辺の山で見つかった孤独な野良犬。.jpg
以前留学の準備に関するブログにて、ワクチンの説明をしたのを覚えていますか?私はベトナムに来てワクチンを打つことに寄って得られる安心感を強く感じました。というのも、寮の周りには信じられないほど多くの野良犬がいるんです。しかも大きい…。時には追いかけてきますし、走れば奴らも走ります。無駄に人に懐いてるんですよ。これは発展途上国の特徴とも言えるのではないかと思っています。夜には犬猫合戦が始まり、あまり夜寝れた覚えがありません。(笑)狂犬病のワクチンをすでに打っていたので先ほども述べた通り安心感はありましたが、特に夜は出歩かないことを強く勧めます。
リゾート地が綺麗とは限らない??!

20190524142250.jpg
私はベトナムにいる間に通称リゾート地と呼ばれるビーチへ行きました。ワクワクしながら到着しましたが、なんと、ゴミが浮いているのはもちろん、魚の死骸が沖に流れ着いていたりと、「絶対リゾート地じゃないでしょ!!」と友人と話していました。実はなんと、ネットで見たリゾート地はそこからもう少し歩いたところにあるとのことで、こんなちょっとした距離でもこんなに違うの?とびっくりしました。笑しかし周りにあるレストランは凄く美味しかったので、よしとしましょう花
やはりタクシーは気をつけよう

たく.jpeg
ローカルのタクシーに乗る際によくぼったくりをされた話をよく聞きますので、私はタクシーに乗る際は十分に気をつけています。特に日本人女性は弱々しく、押しに弱いという印象を持っている人も多いようです。アプリを使う場合は大丈夫だと思いますが、それ以外は基本的に料金を最初に値切ってから乗るようにしていました。
洗濯ができない?!

publicdomainq-0018555izu.jpg
私の住んでいた寮はあまり新しい建物ではないせいか、白い服を洗濯すると黒くなって返ってきます。やはり使われている水が汚いのか、洗剤を使っても解決仕様のない問題です。皆さんも気をつけてくださいね…
Bフォーだけじゃないベトナムの食事!

ベトナムの食事と聞くと私はフォーしか思い浮かばず、またパクチーが死ぬほど苦手だったので食事でホームシックになるのではないかとすっごい不安でした…。そんな私がベトナムにて気に入った食事を紹介していきます!
といいつつもまずはフォー(笑)

S__8134660.jpg
私はよくフォーを食べる時、ベトナムの有名なチェーン店 '' PHO24 ''というレストランで食べていました。店内も普通に綺麗で味も美味しかったです!フォー食べたいけどハズレたくないという方におすすめです!ちなみにパクチー抜きもしてもらえます。
手頃なバインミー

0adpDSC_6603-.jpg
安価なため学生にも非常に人気で60円くらいで買えました!しかも美味しい!!そこらじゅうで屋台のように売っているので試してみてください。
一味違う揚げ春巻き

20220530174039.jpg
ベトナムに行ったら絶対食べたいと思っていたベトナムの揚げ春巻き。北部と南部で名前が異なるそうで、ホーチミン(私がいた場所では)チャーゾーと呼ばれておりました。日本の春巻きのイメージは脂がひたひたで、冷えるとしなしなになるというイメージですが、ベトナムで食べたものはそこまで脂っこくなく、ソースの味も絶妙で最高でした!
まとめ

いかがでしたか?今回からベトナム留学記がスタートしました!ベトナム留学を考えている方々はぜひ参考にしてみてください!ではベトナム留学記(U)でお会いしましょう花
posted by ARK at 02:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外留学

2023年09月02日

A大学編〜マレーシア留学記(V)〜

皆さんこんにちは、ノンコです
前回のブログを見ていただきありがとうございます。今回はマレーシア留学記最終章ということで、私がマレーシアにいる間の旅行先についてお話ししていこうと思います!
旅行先ベスト3〜IN MALAYSIA〜
マレーシアはタイとインドネシア、そしてシンガポールに隣接しています。そういった点からも旅行しやすいので、ぜひ皆さんいってみてくださいね!では私のランキングを紹介いたします。第三位は…
第三位🥉クアラルンプールペトロナスツインタワー

ac6756bc73dcaea65aa6b51caaea8647652fe9d1.jpeg20150205x_0192.jpg
こちらは旅行と言っていいのかわかりませんが、3日に1回は訪れていました。ショッピングモールになっているのですが、中がものすごく広いんです!日本で買うと高いものが安くなっていたり、免税になったりと、すごく得した気分でした。外にはこのようなひっろーい庭があり、観光客がここでランチをしたり寝そべったりと優雅に過ごしていました花
ちなみにこんな感じ↓↓
20190809213010.jpg2E5C082B-8046-4501-90B8-E948AE17832B.jpg
そこまで聞かれると自信がなくなりますが、私もコーヒーを片手にゆったりと座って時間を潰しましたよメロディ皆さんもぜひ行ってみてくださいね!では続いて第二位の発表です!
第二位🥈マラッカ

IMG_8530.jpgIMG_3194.JPG
長い間ヨーロッパの支配下ということもあって非常にヨーロッパの雰囲気が漂っていました。フィルムカメラがいい味をだしてませんか?・:*+.\(( °ω° ))/.:+
また、夜になるとイルミネーションのように街が輝いていて、船で川を渡ることができるのですが、それがなんとも美しく綺麗でした!(写真がなかったのでネットから…笑)
IMG_0782.jpg
こんな感じです!ほんっとうに綺麗で、素敵な思い出になること間違いなしです!では、次に第一を発表します!!
第一位🥇バトゥ洞窟

圧倒的に異次元の世界だったバトゥ洞窟を一位にしました。文字通り私が経験したことのない世界観で、圧巻でした。
S__8101931.jpgS__8101929.jpg
長ーい虹色の階段が見えると思いますが、ここに登るためにはいくつか注意があります。まず、ヒンドゥー教の寺院は足を出すスカートとった服装はNGです。友人が長いスカートを着ていたのですがそれでも係の人から布を渡され腰に巻いて頂点まで上がっていました。(大変そうでした笑)もう一つ、注意しなければならないことがあります。

35bd997adba7895ba5e7bbda9d2dffd7.jpgS__8101933.jpg
そうなんです(笑)猿と鳩がそこらじゅうにいるだけでなく、人間に寄ってきます。餌をあげている人もいて、階段を上がっている最中ですと、逃げようにも逃げることが不可能なので、観光客が多い時間は避けた方がいいかもしれません。笑
番外編

マレーシアにいる間に私は隣国であるシンガポールへ2泊の旅行に行ってきました!
singapore-map01.gif
1965年にマレーシアから分離独立したシンガポールですが、マレーシアと繋がっているためバスで6時間くらいで到着します。私の主なシンガポールの目的としてはUniversal Studio Singaporeです八分音符
USS2182_SDCWebsite_1840x1035_MinionsFamily.jpg
USJにはない乗り物や雰囲気などを楽しむことができます!日本より小さめとのことですが、私は十分楽しめました。(ハリポタがないのが残念…)
他にはマーライオンやマリーナベイサンズという上に船のプールが乗っているホテルに泊まろうとしましたが、売り切れていました…ですので夜景と共にマリーナベイサンズを楽しみました八分音符

S__8101937.jpg
S__8101934.jpg
左の写真にある左側にある船があの有名なマリーナベイサンズです!次こそは絶対泊まりたい!!♡右の写真のマーライオンの周りは観光客で溢れかえっていました。(写真撮った数秒後スコールが始まりましたが、思い出としときます、)
まとめ

いかがでしたでしょうか?おおまかにマレーシアの留学記を載せてきましたが、留学に行く皆さんはスリやそういった海外ならではの事件には気をつけながらぜひ楽しんでくださいね!質問もどしどしお待ちしております花
では次の「ベトナム留学記」でお会いしましょう!
posted by ARK at 01:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外留学

2023年09月01日

A大学編〜マレーシア留学記(U)〜

虹皆さんこんにちは、ノンコです虹 

前回のブログを見ていただいた方、本当にありがとうございます。今回は私がどのようなマレーシアの大学でカリキュラムだったのか、またどんな不安なことがありどのように対処していったかを詳しく述べていこうと思います!

  1. 授業のカリキュラムについて
  2. 〇〇が不安すぎた!!
  3. 〇〇すれば大丈夫!

@授業のカリキュラムについて

1セミスター目

言語分野:英語、マレー語

私は基本的に英語で授業を受けていたのですが、1セミスター目も2セミスター目もどちらもこの2つの言語の授業がありました。1セミスター目の英語はスピーキングで中国人の薬学部の学生約30名と一緒に授業を行いました。基本的には1つのお題についてみんなの前で英語でスピーチをすると言うのが恒例でした。
マレー語はビギナー中のビギナーなので数字を数えたり、SVOなどの基礎中の基礎を勉強しました。(こちらも中国人の学生達とでした!)英語についてはまず自分で勉強をしてから授業に挑みました。英文法を勉強するならこちらがお勧めです!

一億人の英文法 [ 大西 泰斗 ]

価格:1,980円
(2023/9/1 05:04時点)


その他の分野:環境学、コミュニケーション学、観光学

その他の授業に関しては、大学院生と一緒に授業を行いました。(笑)英語はネイティブ並みに皆さん話すことができていて、自分の意見は躊躇せずにいう状況下私は初めて壁にぶち当たりました(笑)

環境
istockphoto-856967088-612x612.jpg
環境の授業といっても基本的にはマレーシアとマレーシア付近の地理を勉強しました。地理は好きな方でしたが英語での授業は慣れるのに時間がかかりました(汗)

コミュニケーション
istockphoto-1191936923-612x612.jpg
こちらの授業ではなんとダンスの授業がありました。まさか留学中にダンスの授業をするなんて思ってもいなかったのですが、それもコミュニケーション授業の一つだと思い受け止めました。もちろんダンスだけではなく、1つの議論について、1週間以内に論文を読みそれについて議論し合うという、The Communication がほとんどでした。

観光
night_camp_9411.png
こちらは環境の授業で学んだ地形の場所へキャンプをしに行くという授業でした。食べ物はお昼がお弁当、夜は食材をもらい自分たちで作りました。そして寝床はというと、川沿いにテントを自分たちで設置し、布団もなしで石の上で寝るという…なんとも鬼畜な授業で見事後日には38度の熱が出て3日ほど寝込みました(笑)
2セミスター目

言語分野:英語、マレー語

1セミスター目のグレードアップバージョンです。特に英語の授業は、企業研究をし自分だったらどのような改善を加えるかをプレゼンしたり、またマレーシアと日本ではビジネスにおいてどのような特徴があるのかを説明するというものでした。(もはやビジネスを勉強しているのか?という感じでした笑)マレー語はコミュニケーションできるように練習するという一般的な言語学習と変わりはありません。
その他の分野:環境、コミュニケーション、日本語授業の手伝い

環境
istockphoto-856967088-612x612.jpg
地理の授業のレベルアップバージョン。期末には2時間のテストがありましたが、大学院用なのではっきり言って難しすぎました(笑)大学院生も苦戦していました。

コミュニケーション
istockphoto-1191936923-612x612.jpg
2セミスター目のコミュニケーションは日本とマレーシアの文化の紹介から始まり、主にどのような歴史が現代の文化を作り上げているのかというプレゼンをしたり、実際に文化祭で着物や折り紙のデモンストレーションとプレゼンをしたりと実践的なものでした。

日本語授業の手伝い
cool_japan.png
私の留学した大学には日本語の授業があったため、空いている時間に教授の手伝いをしました。教えるのは大学院生の方々でした。日本の大学でもともと日本語副専攻を取得するための授業をとっており、そのため教団に立って時差しに教えたり、文化を一緒に体験したりといった形で行われました。
A〇〇が不安すぎた!!

上記を見て予想がつくかもしれませんが、大学院生との英語での授業は本当に不安で幾度もなく壁にぶつかりました。何せ、英語に少し訛りがあるもので、その音に慣れていなかった私は何度も要点を聞き逃してしまったことがあります。その度に隣に座っているマレーシアの方に聞いたり、わからなすぎたところは実際に先生に聞いたりと、本当に周りに助けてもらってばかりでした。ある教授には「勉強が足りなさすぎる」といった辛辣な言葉をいただいたこともありましたが、そのおかげで私の勉強精神に火がつきました(笑)炎もうひとつ困ったことといえば、食事です。日本生まれ、日本育ち、東南アジアの食事なんて全く知らなかった私は現地の食事には頭を悩ませました。手で食べることに関しても最初は躊躇していましたが、初めてできた現地の友達に教わりながら徐々に口を慣らし文化に適応していきました。
B〇〇すれば大丈夫!

不安に襲われ続けたマレーシア留学でしたが、経験上これをやればなんとか生きていけるという私なりの方法をお話ししていきます。
1人でもいいので現地の友達を作る

6bdae07e37309026bba1dd705ebbfcd2_t.jpeg
私は実際マレーシアにいったことのある先輩から1人の学生を紹介していただき、その友人に大変お世話になりました。一人でもいれば、何か困ったときに手を差し伸べてくれます。また、授業でも隣の人でいいので知り合いになっといた方がいいと私は思います。最初の留学は緊張と不安でいっぱいだと思うので、日本好きな人、または日本人でも大丈夫。よく留学に行くと日本人と関わりたくないと言って現地の人だけとつるむ学生を見かけますが、私は日本人の留学生と仲良くなることで留学中に相談もできますし、日本での新たな人脈の開拓の窓口のなる可能性もあります。またどのような悩みがあり、どのように解決をしたのかなど、経験の共有できるので言語の勉強だけではなく、人生の勉強にもなります。確かに日本人とずっとつるんでると英語が上達しないので、お互いに英語で話してみたり、現地の子を含めてみんなで英語で話したりと工夫はいくらでもできます八分音符
授業を録音する

51c35d02c858a17739d182fc0155d479_t.jpeg

現在は携帯電話が非常に発展し、高度な音声録音機能を使用することができます。私は1回目の授業の後から授業を録音し、帰ったら復習するというルーティンをしました。言語の授業は必要ありませんでしたが、専門の授業となるとそうはいきません。また、授業中に「わからないので教えてください」なんて、授業をストップさせてまでわざわざ留学生に教えてくれる教授はいませんし、私には勇気がありません。(笑)ですので、録音して復習するというのは非常に効率的かと思います。

まとめ

いかがでしたか?留学時は取れる単位数が非常に少なかったため、大学1年次と3年次に大量に取りました(笑)おかげで無事卒業はできましたが、大学のプログラムで行く人は単位数も行く前にしっかり調べたほうが身のためだと思います!
次回はマレーシア留学記(V)で、マレーシア滞在中の旅行についてお話ししようと思います花
posted by ARK at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外留学

2023年08月31日

A大学編〜マレーシア留学記(T)〜

花皆さんこんにちは、ノンコです花
今回は以下の目次通りに「マレーシア留学記(T)」についてお話ししていこうと思います!

  1. マレーシアの基礎知識
  2. 〇〇には気をつけて!
  3. 到着後すぐに〇〇した
  4. 買い出しの時のポイント

@マレーシアの基礎知識

000011385.gif
体験談に入る前に、まずマレーシアの基礎情報からいきましょう!
地理

マレーシアはマレー島(西側)とボルネオ島北部(東側)の二つを合わせたものを言います。西マレーシアはクアラルンプールというマレーシアの首都があり、東マレーシアはコタキナバルという大都市があります。西側と東側はそれぞれタイ🇹🇭とインドネシア🇮🇩に隣接してますので、旅行に行きたい方はマレーシアに来た際ぜひ行ってみてください!
言語

言語は基本的にはマレー語・中国語・英語・タミル語が話されています。多民族国家だからといって全員が全員英語を話せるわけではないので注意しましょう。
宗教

国際協力銀行のサイトにマレーシアの宗教の割合が載っていましたのでそちらを参考にさせていただきます。イスラム教61%、仏教20%、ヒンドゥ教6%となっているみたいです(^^)私が滞在していた時もほとんどがマレー系と中国系でした。

A〇〇には気をつけて!

ここで経験上、マレーシアにて気を付けることを3つお話ししていこうと思います。
その1 その服装大丈夫?

publicdomainq-0017948dscjzd.jpg
ある日私が大学の近くを歩いていると、肩をがっぽり出し、おへそをチラ見せし、ショートパンツで歩く3人の日本語を話す女性の方々を見受けました。これをみてしまった時、彼女らが変な事故に巻き込まれないかが心配でした。あくまでマレーシアはイスラム教徒が半分以上を占める国です。まして観光地でない場所でそのような露出度が高い服を着ることは自分の身を守るためにも気をつけましょう。
その2 空港到着後のタクシー

download (2).jpeg
私の場合、クアラルンプール空港に着くと大学関係者の方が大学まで案内してくださいました。しかし個人で来る場合気をつけなければならないことがあります。それは空港には多くのタクシードライバーがおり、中には外国人からお金をぼったくろう精神の人がいます。先ほども述べましたが、肌を露出しすぎたりして、いかにも何も理解していない外国人のような印象を与えないように気をつけましょう。また、タクシーに関しては、金額がいかにも高すぎた場合は「NO」と言える精神を持っていきましょう。
その3  宗教を甘くみてはいけない

AS20190509004022.jpg
我々日本人には馴染みのない宗教。確かに神社にお参りに行ったり、お墓参りをしたりと少なからず宗教があるわけですが、地域や国によっては非常に信仰が強く、厳しい場所もあります。私の地域では牛や豚、お酒は一切口にせず、左手で人に触れることもあまりよろしくない地域でした。食べ物のことは頭にあったものの、左手で人に触れることがタブーだとは知らず友人から注意を受けたことがあります。やはり前もってその地域の宗教について知っておくことをお勧めします。

B到着後すぐに〇〇をした

OPPO Reno7 A SIMフリー メーカー保証 Android simfree 5G スマホ 本体 新品 アンドロイド スマートフォン シムフリー 端末 大画面 防水 防塵 5g 急速充電 長持ち バッテリー ディスプレイ指紋認証 おサイフケータイ 有機EL 楽天回線対応

価格:39,800円
(2023/8/31 07:36時点)



マレーシアに着くと大学関係者の方が連れて行ってくださった場所は ” 携帯ショップ ” です。大学の教授からも海外用で携帯電話をもっていた方がいいとおっしゃっていました。私はちなみに現地で4万円くらいのAndroidを購入し、SIMは3週間に1回300円で使っていました。現在ではソフトバンクやドコモなどから世界で使えるギガプランを提供していますが、安く済ませたい方は現地でSIMを購入する方法を試してみてください!
C買い出しの時のポイント

malaysia-supermarketIMG_0473.jpg
寮に着くと、食べ物や食器、柔軟剤、洗剤などといった必要最低限のものを購入しに近くのデパート、スーパーへいきました。私が一番驚いたことは、置いてある果物は腐っているものが多いと言うことです。買う際は見極めて買ってくださいね!もう一つ驚いたことは、東南アジアの果物(特にマンゴー)は格別ということです。現地へ行った人しかわからないと思いますが、もし機会があればぜひ東南アジアの果物を試してみてください!

まとめ

いかがでしたか?花
次回は授業の様子やタイムテーブル、加えてマレーシアでの不安だったこととその乗り越え方をお話ししていきたいと思います。では次回お会いしましょう!!
(続く)



posted by ARK at 04:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外留学
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。