2012年04月01日
太陽めがね
先の記事でも書きましたが、5/21に金環日食があります。
太陽と月が重なって、太陽が細いリング状になります。
太陽の明るさも、普段の3%くらいの明るさになります。
しかし、それでも直接目で見てはいけません。ここに注意点と観察方法が載っていますので、金環日食を見る前に確認してください。
そんな訳で、先の記事のアストロソーラーフィルムのあまりで太陽めがねを作ろうと思いました。こんな感じで作りたいと思ってます。
最初に粘着フィルムで挟んで見たのですが、気泡がたくさん入ってうまく作れません。
そこで、ラミネータを買ってみました。
フィルムは名刺サイズの物を使います。
こんな感じにフィルムに挟んで
ラミネータにかけます。
結果は、1/2ぐらいの確率でやはり気泡が入ります。シートが熱で破れたり、縮じんだりしないかと思ったのですが、縮れやピンホールはありません。
もう少し、作り方を検討してみます。
最後に、アストロソーラーフィルムをラミネーターで処理するのはメーカーの保証外だと思うので、もし、同じように試される方は、自己責任でお願いします。
太陽と月が重なって、太陽が細いリング状になります。
太陽の明るさも、普段の3%くらいの明るさになります。
しかし、それでも直接目で見てはいけません。ここに注意点と観察方法が載っていますので、金環日食を見る前に確認してください。
そんな訳で、先の記事のアストロソーラーフィルムのあまりで太陽めがねを作ろうと思いました。こんな感じで作りたいと思ってます。
最初に粘着フィルムで挟んで見たのですが、気泡がたくさん入ってうまく作れません。
そこで、ラミネータを買ってみました。
フィルムは名刺サイズの物を使います。
こんな感じにフィルムに挟んで
ラミネータにかけます。
結果は、1/2ぐらいの確率でやはり気泡が入ります。シートが熱で破れたり、縮じんだりしないかと思ったのですが、縮れやピンホールはありません。
もう少し、作り方を検討してみます。
最後に、アストロソーラーフィルムをラミネーターで処理するのはメーカーの保証外だと思うので、もし、同じように試される方は、自己責任でお願いします。
Amazon.co.jp 金環日食観察グラス SUN CATCHER-XII (2012年5月21日は金環日食) 新品価格 |
新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
投稿者:aquarius125|18:02|金環日食
この記事へのコメント