新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年05月10日
Fontを極めた人ってスゴイ! 絶対フォント感!!
昨日見た方もいると思いますが、『マツコの知らない世界』の番組の後半で、「Font(フォント)の世界」をしていました。
結構、私のツボにはまり思わず見入ってしまいました
私も前にフォントについて書いた事があるんですけど、昨日ゲストで出演されていた方はスゴかったですね!
数学の教師をされているらしいですが、小学生の時「そ」の文字が3種類あることに気づき、それから文字に興味を持ったとの事。
人間、何がきっかけになるかわかりません。
この方、今では文字を見るだけでフォント名をすぐ言い当てるという、『絶対フォント感』があるみたいです。
絶対音感とかと同じ類ですかね…。羨ましいです。
私なんて年数だけは長くなりましたが、自分が良く使うフォント以外はフォント名なんてうろ覚えだし、(ある程度しか覚えてない)ド忘れしてなかなか思い出せない事があるのに…もう、尊敬しかない!!
気になるとフォント見本を見て、「あっ、知ってる! これ見た事ある!」というレベル(汗)
で、昨日の番組見て結構反省しました
ゲストの方が、「街中に行くとフォントが無意識に頭の中に入ってくるので大変。」と言っていましたが、極めるとこんな風になるのですね。
楽しい事や興味を持った事って、やっぱり伸びますね!
フォント好きな仲間も全国にいるらしく、ゲストさんがド忘れしたフォント名をSNSで質問したら、すぐ返事が来ていました。
恐るべし、フォントの世界!(笑)
民法公式TVポータル TVer で5/16(火)までは見逃し番組の視聴ができるようです。
気になった方は、ぜひチェックしてみてください。
フォントを使用した商品のデザインの事(フォントを変更した改善例や売上げ)にも少し触れていますので、参考になると思いますよ。
…………………………………………………………………
↓フリー素材サイト イラストACさん・写真ACさん↓
ダウンロードだけでなく、イラストレーターとして
登録もできますよ!
〈メルマガ登録で、フリー素材が毎日もらえます!〉
↓フリー素材サイト イラストACさん・写真ACさん↓
ダウンロードだけでなく、イラストレーターとして
登録もできますよ!
〈メルマガ登録で、フリー素材が毎日もらえます!〉
2017年05月09日
いつの間にか、自分を叱ってくれる人が居なくなる
ある程度長く仕事をやっていると、自分にアドバイスくれる人とか、自分を叱ってくれる人が少なくなってくるというか…居なくなりますね。
私もまだ会社に慣れていない頃は、先輩達がいっぱい居て、わからない事は聞けば助けてくれたりアドバイスをもらえるので、妙な安心感がありました。
考えも甘かったし、責任感というというのがまだ薄かったんですね。
まぁ、人間関係も会社によって全然違いますし、妬みや嫉妬で接してくる人も居ますが、本当に尊敬できる人とそうでない人の区別は、その人の雰囲気で大体分かるものです。
私がお世話になっていたデザイン会社では、ものすごく厳しく先輩から教育を受けましたが、いくら罵倒されても、その人に今だに恨みを持ってるとか、そういうのは一切ありません。
(別に私がM体質なワケではありませんよ(笑)
それは、その人の人間性が分かっていたから。
そうですね、今なら“パワハラ”になるレベルでしょうか?
『もっと頭使って考えて!』
『このデザインの色、気持ち悪い!』
『ナメた事したら許さないから!』
等、言われましたね…。
文字にするとアレですけど、また言い方がめちゃめちゃキツイんですよね(笑)
言われた時には、さすがにショックでドーンと落ち込み、時には涙し、よくトイレで独りシクシクと隠れて泣きました
そんな先輩も、時には制作物を褒めてくれて、あんな事言う割には私の事をよく見ていてくれ、様々なアドバイスをくれました。
なんだか、懐かしいです…。
そしてふと気づけば、自分の前にいつもいた先輩達が居なくなり、今度は自分が後輩に教える立場になりました。
今思うと、あの時言われた事があったから、今の私がある。
「本音でよくぞ言ってくれました!」と思います。
砂糖菓子のような、甘い言葉ばかりでなくて本当に良かった!!
感謝しかないです
そして、自分もよく耐えたと…。
先輩のようにはできませんが、私も本音で人と接していけたらな、といつも思っています。
今、口うるさい先輩(悪意でなく)が会社にいる人で、「うるさいな〜!」と思っている人も、何年か経った時「ありがたかったな〜!」と、気づく事があると思います。
そして、ちょっぴり寂しい気持ちも……。
…………………………………………………………………
↓フリー素材サイト イラストACさん・写真ACさん↓
ダウンロードだけでなく、イラストレーターとして
登録もできますよ!
〈メルマガ登録で、フリー素材が毎日もらえます!〉
↓フリー素材サイト イラストACさん・写真ACさん↓
ダウンロードだけでなく、イラストレーターとして
登録もできますよ!
〈メルマガ登録で、フリー素材が毎日もらえます!〉
2017年05月08日
レイアウトする前のラフは絶対に必要!
初心者によくありがちなのが、簡単なラフを描かずにレイアウト作業に入るという事。
あるデザイン会社の社長さんと話している時に、
「うちの新入社員は、何回注意しても、まずラフを描いて考えようとしない。最初からPCに向かって直に制作しようとする! でも、それをすると必ず途中で手が止まって、悩んでいる事が多い。結局、早いと思ってやっている事が、遠回りになっている。」と。
それを聞いて私も、『ああ、自分も新人の頃そうだったな…』と思いました。
早くやらなきゃと、気持ちばかりが焦っていたように思います。
実際作業して数時間で終わるような物が、結局、時間だけがドンドン過ぎて最後まで出来ませんでした。
“急がば回れ”って事です。
今では、特別な事がない限りラフを描かない事はありえませんが、前準備が大事って事ですね。
原寸大で書いた方がイメージが掴み易いですが、サムネール(爪の先ほどのという意味)小さいラフをたくさん描いてみた方が、レイアウトの考える力がつくと思います。
まずは、全体のイメージを自分が分かる程度の雑さでいいので、思いつくままにササっと描いてみましょう。
いつでもすぐ描けるように、鉛筆とメモ帳は身近な所に用意しておいてください。
手描きで描く方が手軽だし、直感的にすぐ描けるので、オススメです。
その時、使用する色や気になる事をメモしておくと、後々作業がスムーズです。
…………………………………………………………………
↓フリー素材サイト イラストACさん・写真ACさん↓
ダウンロードだけでなく、イラストレーターとして
登録もできますよ!
〈メルマガ登録で、フリー素材が毎日もらえます!〉
↓フリー素材サイト イラストACさん・写真ACさん↓
ダウンロードだけでなく、イラストレーターとして
登録もできますよ!
〈メルマガ登録で、フリー素材が毎日もらえます!〉