アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

クーラーが活躍し始めました

雨天が続き、洗濯物が乾きにくいので

クーラーを使うことが多くなりました。




梅雨時のエアコンの使い方」でも書いた通り、

洗濯物を乾かしたい時は冷房を使って、

合わせて扇風機も一緒にまわしています。




室外機は狭いベランダに設置してあり、

日陰を作ってあげるのはちょっと無理そう。

クーラーの使用回数が多くなったので

フィルターの掃除をしてみました。




カバーを開けてみると「うっ!」というくらい

埃が溜まっていました。




そういえば、前回掃除したの1カ月以上前だ

頻繁に使っていないから大丈夫と過信していました。

フィルターの掃除は2週間に1度がベスト

フィルターの掃除を怠ると

年間25%も余計に電力を消費するらしい。




最近ではクーラー自身がフィルターのお掃除をしてくれる

手間なしのタイプがあるようです。

楽チンで良いね拍手




フィルターの掃除を済ませると

気分もスッキリキラキラ

心なしかクーラーの風がいつものより冷たく感じます。




皆さんも2週間に一度は

フィルターを要チェックです!




応援宜しくお願いします
   ☟

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。