アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年02月12日

中高年転職・生き残り術 自己投資勉強編

DkWQJwOX4AARj4Y.jpg
あみゅさん直通LINE 何でも気軽に相談してね 友だち追加
★こっちをブックマークお願いします。
*右のお役立ち情報変更しました 
 
 おはようございます。あみゅさんです。昨日、朝からPCが急に重くなり、今朝は、いままで対応におわれていました。いや、大変でした。今もまだ重いので、過去記事アップします。自己投資のことです。以下

自己投資が一番の収入アップ増になる



さて、皆さんの中には資格を取ろうと頑張っている方もいらっしゃると思います。または、職場で必要なスキルを頑張って培っている方もいらっしゃると思います。何もしていない方もいらっしゃるでしょう。


かくいう僕も、社会人人生の中で培ってきたスキルがあります。ちなみに簿記は学生時代にとりました。1級まで取ったんですが、学校の先生が恐ろしくて取ったというものです。何せ100点取らないと1点マイナスごとに1発ビンタされるんですから。95点でも5発!いまじゃ許されないですよね。なんちゅう時代だったんやと笑ってしまいます。とにかく殴られないために毎日勉強しました。

就職して役に立ったかというと、まあ、ほんの少しですね。経理部にでも入れば生きてきたんでしょうけど、あまりにも地味な部署なので興味がなかったんですね。経理や財務を希望する方にはいいかもです。

さて、僕も自己投資に取り組みました。USCPAです。外資系企業にいて、英文会計を日々行っていたので、割と取り組みやすかったからです。65万円ほど払い、通信講座を始めました。いまだに資格は取れていないですが、仕事には役立ちました。


そんな僕ですが、今まで仕事をしてきた中で最も役立ったというか、誰にとっても取り組みやすいものがあります。

英語は今でも有力な武器



それは、いわずもなが英語です。なんだ?と思ったあなた。英語アレルギーのあるあなた、安心してください。僕は英語が好きでも得意でもないんです。


ただ、英語スキルがあれば、仕事にも海外旅行や日本で出くわす外国人とも何もビビることなく接することができるのは事実です。当然転職にも有利になります。(一般的にはバリバリのビジネスレベル以上の人以外は、日系で世界展開している、またはしようとしている会社への就職には有利です。外資系はみんな話せるので、話せないとちょっと苦労しますが、話せてもそれが当たり前なので、給与などは上がりません。)



さて、それではどうやって英語を勉強したらいいんだよ?ということですよね? 僕はマクドナルド時代にNOVAに通いました。理由は簡単、海外に興味があったからです。


あと、僕の店の目の前にNOVAがあったからです。マクドナルドといえばブラック代表!という時代でしたので、時間を取るのがものすごく難しいわけです。しかし、店の目の前なら!と思い、思い切って入学しました。


学費は95万円で3年間でした。入学した当初は張り切って、少し時間が空いたらいくということができたので、楽しく学習できました。外国人の先生たちも僕の店に毎日来てくれるので、けっこう仲良くなりました。


ここで、基礎が身についたんですね。しかもたったの4か月で!


しかし、落とし穴があったんです。


僕がいたマクドナルドは、転勤が日常茶飯事の会社だったんです。当時は長崎にいたわけですが、NOVAに通い始めて4か月目に、いきなり転勤を言い渡されました。


遠く広島までの転勤でした。仕事内容は同じ店長でしたが、なんせ新しい環境で、広島駅ということでとてつもなく忙しく、全然時間が取れなくなったんです。クレームも多かったですからね。


NOVAは、全国にあったので、広島駅校に転校はできました。目の前にあるのに行けない・・・先生も違う・・・予約しても半分以上はキャンセル・・という状態が続きました。


結局広島には2年いたのですが、半分も通えず、ただローンを払い続けるありさまでした。出世がかかっていたので、仕事最大優先だったのもこの頃です。


その後、愛媛県の松山に転勤になりました。昇進しての転勤です。広島で死に物狂いで家族の相手もせず頑張って得た昇進でした。・・が、肝心の英語力は長崎時代のまま。。


ちなみに、昇進しても給料は、年上で長く店長をしている人たちに負けているという現実を思い知ったのもこの頃でした。責任だけは重くなり、給与はベテランの部下達より低い・・・なんちゅうこっちゃという状態でした。そんな方も多いのではないでしょうか?



しかし、くじけず、松山でもNOVA松山校に転校しました。契約があと8か月残っていたし、ローンも続いていたからです。エリアを持っていたので、毎日数か所ある担当店舗を飛び回り、会議も高松や大阪、東京で毎月行われ、とても通う状況ではなかったです。3回いったかな?というくらい通えませんでした。


自分のことを色々書きましたが、通って英語をマスターする方に適した条件があります。それは環境です!!
転勤が多い人、家や職場の近くに学校がない人、、、残念ながらこのような方には向いていません。これは英語に限ったことではないです。どの資格でも同じです。



転勤のない会社で、気軽に通える場所に学校がある方にはお奨めですが、そうではない方は他の方法を模索したほうが無難です。


あと、意外とひっかかるのが彼女彼氏の存在です。彼氏彼女には会いたいですよね?しかし、それが原因でせっかくお金を払って所属している学校に通えない・・・なんて、よくある話です。切り替えをしっかりしましょうね。意外と大きな敵ですよ。


それでは、ものすごく忙しいあなた、転勤があるあなた、気軽に通える場所に学校がないあなたはきっとこのようなことを考えたでしょう。聞き流すだけで英語力が身に付くものがほしい!・・・そうだ!スピードラーニングだ!!と。僕もやってみましたよ。


結論から言えば、ローリスクローリターンです。まず購入費が必要です。学校よりはずいぶん安いですが。当時はたくさんのDVDが送られてきて、同時に学習教材も届きました。


つまり、聞き流すだけでいいというのは勘違いで、ちゃんと学習しないといけません。どういうことかというと。。。スピードラーニングは、あるシチュエーションでの英会話が流れて、そのあとに日本語が流れるというものですが、確かにまったく同じシチュエーションでは使えると思います。


しかし、しょっちゅう海外旅行行きますか?しょっちゅう同じシチュエーションってありますか?ということなんです。言い方を変えれば、スピードラーニングは、基礎が身についていない人には超ハードルが高いのです。なんてったって応用ができないのですから。


僕はNOVAで基礎を身に着けていたので、応用できますが、スピードラーニングを聞き続けたからと言って、応用はできず、結局決まったシチュエーションでしか使えないことがわかってきます。応用力を付けたければ、付属の学習教材で勉強しないといけないんです。(しょぼい教材ですが・・・)



さて、少し長くなりましたので、ここでいったん区切ります。次回は、じゃあ、どうやったら経費もかけず、効率的にどこにいても隙間時間でできるのか?について書いていこうと思います。


勘違いしないでほしいのは、別に学校や教材が悪いと言っているわけではないんです。すべては自分が置かれている環境下に適しているか?自分はいま超初心者でtoeic 200-300点くらいしかないのか、少しは基礎がついているレベルなのか、ある程度ビジネスで使えるのかということです。


英語の学校や学習について載せてみましたので、よかったら資料請求だけでもしてみたらいかがでしょう。ちなみに、念を押しますが、自分の置かれている環境でできるるのか・ということを大前提として置いてくださいね。

婚活を制す!経験して分かった婚活攻略法.

【暗号通貨取引所】
★★バイナンス 世界最大の取引量、セキュリティー抜群!
ADAやXRPなど海外有望通貨を買うには必須の取引所です。

★★日本カルチャー系はこちらへの上場が多いです。コインエクスチェンジ

★★ノアコイン両替できます。YObit

★ツイッターでは主に暗号通貨・世界情勢・就職情報をRTしています。いち早くタイムリーに情報を得たい方はフォローお願いします。
   @gamisan0811

いまどんな逆境にいても生き残る打開策などを書いています。
40代転職成功させる 中高年転職・生き残り術

サブブログ 楽チンだけど効果絶大ダイエット器具も紹介しています。僕はこれで1か月でウエスト8センチ痩せました。

中高年のための転職 サイト、副業サイト他レビュー



英語スキルアップ








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7306577
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
プロフィール
あみゅさんさんの画像
あみゅさん
あみゅさん直通LINE 何でも気軽に相談してね。 友だち追加 1966年生まれの52歳、男性です。1989年のバブル終焉期に入社した外資系会社を皮切りに、39歳で公務員に転職、その後も日系企業や外資系企業を約8社転職してきた転職術を公開します。僕自身凄いスキルなんかありません。20代から50代まで普通の人向けの転職術です。自分の条件を落とさずに、ハッピー転職ができるよう応援していきます。また仮想通貨投資で自己資産を構築する術や考え方も日々投稿中。
プロフィール
リンク集
お役立ち情報いろいろ 【飲んだ翌日などの顔のむくみ、腫れなど。楽天ランニング1位プラセンタドリンク】 【目の疲れ・かすみに】 アフィリエイト始めるなら必須のASP A8.net  7つの習慣第2領域を使いこなす フランクリンプランナー ショップジャパン スレンダートーン 僕はこれで1か月でウエストマイナス8センチ成功しました。 暗号通貨デビューは大手で安心のGMOで 婚活サイトならここ!定額制で安心のユーブライド 真面目な相手が待ってます。 この業界は伸びる!未経験OK 年齢関係なしでパイオニア業界に転職 年収300~800万
最新コメント
目標管理:目標・目的と行動の順序 普通は目標・目的が先でしょ? by 株式会社ゴゴジャン 桑原 (09/27)
転職術 ノアのマーケティング14 by 株式会社Media Links前更 (06/15)
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。