GRADO(グラド)
2012年09月27日
眼鏡市場の取扱ブランド「GRADO」についてです。
体調を崩す前に調べてはいたんですが・・・。(;^ω^A
眼鏡市場の店舗に行って、「男性用の無難なメガネフレームは?」と聞くと、おそらく勧められるのが、このブランドのメガネフレームです。
レンズが大きいデザインです。見やすいと思いますよ。![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
最初のメガネフレームとしては良いと思います。実を言うと管理人も勧められたことがあります。
見やすいんですが、もう少しレンズが小さくても・・・と思ってしまいます。
まあ実際に掛けてみて、ご自分の顔の大きさというか、メガネとのバランスを確認してみることをお勧めします。
体調を崩す前に調べてはいたんですが・・・。(;^ω^A
眼鏡市場の店舗に行って、「男性用の無難なメガネフレームは?」と聞くと、おそらく勧められるのが、このブランドのメガネフレームです。
レンズが大きいデザインです。見やすいと思いますよ。
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
最初のメガネフレームとしては良いと思います。実を言うと管理人も勧められたことがあります。
見やすいんですが、もう少しレンズが小さくても・・・と思ってしまいます。
まあ実際に掛けてみて、ご自分の顔の大きさというか、メガネとのバランスを確認してみることをお勧めします。
![にほんブログ村 ファッションブログへ](http://fashion.blogmura.com/img/fashion88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
↑↑1日1回クリックで、当ブログの応援をお願いします(^^)
この記事へのコメント