新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年05月09日
マーケットガーデン作戦は、何故失敗したのか?(・_・D フムフム
前回の続きです。
そもそもこの作戦は最初からケチがついてますよね。作戦自体は、当時の連合国軍の兵力。士気
全てにおいてドイツ軍より優っていたのは間違いないでしょうから、上手くいけば、何の問題もなく
まさにクリスマスまでにVEデイが迎えられると言うものではありました。しかし、私が思うに以下の
様な事が問題では無かったかと考えられます。
❶、作戦時期が遅くなってしまった。
❷、偵察写真が握りつぶされてしまった。
❸、ドイツ軍は、老兵と新兵や少年兵の寄せ集めとの偽情報が・・・。
❹、通信手段が作戦遂行には重要なのに・・・。
❺、成功したら・・・だけでなく、負けた時の事も考えておかないと大変な事に。
色々問題はありますが、大きくは上の5つかと思います。
まず、❶作戦時期が遅くなってしまった。これについては、ノルマンディー上陸作戦において
撤退を余儀なくされたドイツ軍は、連合国軍の予想より早く撤退が進んでしまい、当初パニック
状態だったドイツ軍も落ち着きを取り戻しつつあった。まぁこれには大きな要因の一つとして
ゲルト・フォン・ルントシュテット元帥が2か月前に解任され、再度復職してしまっていたと
言う裏事情も関係していると思われます。ルントシュテット元帥はヒトラーからはあまり
好かれておらず、それがこの時のこの嫌がらせの様な人事に繋がってしまったわけです。
それにしても、ヒトラーの悪運の強さは悪魔がかってますよね。
そして、❷、偵察写真が握りつぶされてしまった。と言うのは、前出のルントシュテットの
今度は神がかった采配で、ビットリッヒの第2SS装甲軍団をアーネム周辺にて休養させると
言う事になってしまったのです。これについては、オランダのレジスタンス組織から連合国軍
司令部に連絡が入っており、情報将校からの進言により偵察機を飛ばす事となったわけです。
その偵察による偵察写真には、数枚だけ敵戦車が偽装されている写真が、写っていたが前回
申しあげたとおり、その写真は破棄されてしまいます。これは、ブラウニング中将の判断ミス
と言うよりは、前回も言ったようにモントゴメリーに勝たせなければならないと言う、使命感
なのか?と考えるより、政府から圧力でも掛かっていたのではないかと思われるくらい
意固地になっているように思えます。これは、次の❸、ドイツ軍は、老兵と新兵や少年兵の
寄せ集めとの偽情報が・・・。に繋がっていきます。もうこういう風に信じたかったんで
しょうね?映画の劇中では、ポーランド第1パラシュート旅団のソサボフスキー少将が、
ブラウニング中将に問い詰めるシーンがあるが、映画を観る限りでは、作戦遂行前に、本作戦の
成否を予測していたのは、ソサボフスキー少将だけだったのではないかと思われます。
❹、通信手段が作戦遂行には重要なのに・・・。については、劇中でも描かれていますが
アーネムに降下したフロスト中佐率いる第1パラシュート旅団第2大隊と旅団本部の通信が
出来ず、混乱を極めたと言う状況が発生していた点ではないでしょうか。これは旅団本部の
通信機用のクリスタルが、異なった周波数帯の物を持ってきていた為です。たったこれだけ
の事で、戦局を左右してしまうんだなぁと改めて思いました。ビジネスにも通じる所があり
ますよね?
❺、成功したら・・・だけでなく、負けた時の事も考えておかないと大変な事に。これに
ついては、日本では「捕らぬ狸の皮算用」と言う言葉がありますが、狩ってもいないのに
狩った狸の皮の売上ばかり勘定してても仕方が無い、と言う意味ですが、まさしく今回の
作戦においては、そのとおりとなってしまいました。
私は、「負けない戦い方」を極めたいといつも思っていますが、これは「勝つ戦い方」とは
違うんですよね?負けないと言う事は、勝つ事じゃないの?と思われそうですが、負けない
と言う事は引き分けもありますからね。ただ、実戦では引き分けはありえないと考えて
いますし、まずビジネスでは負けても死ぬことはほとんどありません。ここが大きな違いかも
しれませんね。ですので、戦争の歴史を学ぶ事は悪ではなく今の仕事にも取り入れられる事
として有意義ではないかと思っています。
少し脱線してしまいましたが、私ならこうしたと思うんですけど、
@まず友軍との連携を確立させておく。
これは一番重要ではないでしょうか?この点では、米軍のドワイト・デービッド・
アイゼンハワー大将は上手く立ち回ったと思います。ノルマンディー上陸作戦の前には、
フランスのドゴール将軍からちゃちが入り、「フランスで戦うのなら、フランス人が指揮を
執るべきだ」等と詰め寄ってきたらしいが、実際には小兵力のみの参加に収まったらしい
です。一説にはルーズベルトがドゴールを嫌っていたらしいですけどね。ぷ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
私も、ドゴールはあまり好きになれません。何故か?と言うお話は、また違う機会にすると
しましょう。
A情報には、インフォメーションとインテリジェンスが存在するので、これらを正確に判断
する事が肝要となる。インフォメーションもインテリジェンスもお互いに情報と言う意味では
あるが、インフォメーションは起こった事象をそのまま報告する事で、インテリジェンスは
インフォメーションに対して、検証や考察が入った重いものと言う風に私は解釈しています。
ですので、世の中に氾濫しているインフォメーションに関しては、そのまま受け入れるの
ではなく、検証や専門家の意見を取り入れて正確なインテリジェンスに高めなければいけな
いと常々言っています。今回のマーケットガーデン作戦についても、レジスタンスからの
インフォメーションに対して、検証の為偵察機により現地を偵察し敵戦車もその写真の中に
写り込んでいたにも拘らず、これらの検証結果を完全に無視して作戦をそのまま実行した
ブラウニング中将の責任は重いと言わざるを得ない。
※余談ですが、映画「遠すぎた橋」でブラウニング中将役を演じたダーク・ボガードは、当時
ブラウニング中将本人と交友があり、作戦失敗がブラウニング中将の責任であると言う作風に
納得できず、この作品以降監督のリチャード・アッテンボローとの関係が途絶えてしまった
と言うエピソードがあるそうです。
B、私なら、今回の作戦はノルマンディー上陸後直ぐに実施するか、時期は戦局を見て
延期にするべきと考えます。つまり、ノルマンディー上陸作戦(厳密にはこの作戦名は存在せず
オーバーロード作戦が正式名)を実施する際に、次に行う作戦として既に考えておくべきで
あったと思います。私に言わせれば、オーバーロード作戦が成功したので、調子に乗って
しまった結果としか言いようがありません。その結果英軍の第1空挺師団は、ほぼ壊滅と
言える損害を出してしまっています。一説には8000人を失った(戦死・戦傷併せてと
思われます)とも言われています。アーネムだけでです。全体では相当な数の戦死者や戦傷者
が出たものと思われます。早く戦争を終わらせたいという気持ちは分かりますが、それよりも
歴史に名を遺すのを優先にしたばかりに、名は残りましたが汚名になってしまいましたね。
C成功させるためには、この時点で連合国軍はソビエト連邦(現在のロシア連邦)の進撃速度を
恐れていましたので、出来るだけ早くドイツ国内に進撃したかったと思われます。歴史的な
事実を映画化した物を見ていると、この時期の映画には同じようなフレーズが良く出てきます。
「クリスマスまでには、戦争を終わらせる。」とか、「クリスマスまでに、戦争は終わって、
国に帰れるかもしれない」等々。焦りは禁物ですね。それから、映画を観ているとイラッとする
のが英軍の機甲師団の動きなんですよね。確かに、歩兵がいないうちに戦車のみで進撃するのは
危険かもしれませんが、あまりにも融通が利かないようなシーンが多々見られます。これも
連携が取れていない結果ではないでしょうか?そもそも、いくらドイツ軍が敗戦色が濃くなって
来ていたとしても、戦時にそれも敵国の本国に近づいている時に100キロを3〜4日で進軍しよう
などとは無謀なんですよね。作戦立案時に無理があったとしか思えません。ドイツ軍だって
バカではありませんので、橋を爆破する可能性も考慮すれば、自ずと作戦完了までの時間は
伸びるはずです。他にも、事前に分かっていたネガティブ要素が多々あるにも拘らず、それらを
無視した作戦本部の無能さにも呆れてしまいます。結果として失敗する作戦をそのまま実施して
将兵を無駄に死に追いやったと言わざるを得ません。
かなり長くなってしまいましたが、私ならこんな作戦にすると言うのはまた次の機会に書きたい
と思います。
※映画「遠すぎた橋」の裏話ですが、英軍の戦車(ほとんどが米軍のM4シャーマン戦車でしたが)
ですが、あの数のM4を揃えるのは物理的に無理がありますので、映像に大きく映っている物
以外の後方の戦車などは、ジープの上に張りぼてを被せた偽物です。ですので、映像をよーく
見てみると、履帯と履帯の間(つまり戦車の胴体の下)に四駆のタイヤが見えていたりします。
・空挺部隊が乗っていたC47通称ダコタ機ですが、終戦後世界中の軍隊に払い下げられて使われて
いた物を映画の撮影の為に集めたそうですが、なかなか機数が揃わずやむなく映像を加工して
数を稼いだそうです。映像を見てみると、離陸のシーンなどで、同じ機体の離陸シーンを重ねて
いるなと言うところが所々に見られます。
・映画の後半で、アーネムの地元に住む女性宅で負傷者を治療すると言うシーンがあり、その
女性役で、リヴ・ウルマンが演じていますが、当初たまたま戦時中にアーネムに住んでいたと言う
オードリー・ヘップバーンにオファーがあったそうですが、作品の内容やギャラで折り合いが
つかず、リヴ・ウルマンに変わったそうです。
・劇中でナイメーヘンの橋を確保する為に渡河作戦を率いるクック少佐役で、本当はスティーブ・
マックイーンにオファーがあったそうだが、ギャラで折り合いがつかず、ロバート・レッドフォード
に変わったらしいです。しかし、この話には続きがあって、英第1空挺師団のアーカート少将役
のショーン・コネリーが自分より出演時間が短いにも関わらずギャラが多かったために、適正価格
になるまで、ストライキを起こしたそうです。ストライキ前の提示額は約200万ドル(1,977年
当時為替レートがだいたい275円/ドル)でしたので、日本円で5憶5千万円も貰っていたのにです。
スーパースターは違いますよね。今度彼の出演時間を計ってみたいと思います。せいぜい10分か
15分位だと思いますけどね。
以上、特別企画でした。
なんか自分で書いていて面白かったので、また書いてみたいと思います。
次は、真珠湾攻撃は果たして成功と言えるのか?・・・・にしようと思います。
歴史的には成功と言われていますが、私自身はあれは失敗じゃね?と言う感じがしていますので
それについて、書いてみたいと思います。
では、また。
アレックス
お買い物はこちらからどうぞ↓
1944年当時のヨーロッパ |
そもそもこの作戦は最初からケチがついてますよね。作戦自体は、当時の連合国軍の兵力。士気
全てにおいてドイツ軍より優っていたのは間違いないでしょうから、上手くいけば、何の問題もなく
まさにクリスマスまでにVEデイが迎えられると言うものではありました。しかし、私が思うに以下の
様な事が問題では無かったかと考えられます。
❶、作戦時期が遅くなってしまった。
❷、偵察写真が握りつぶされてしまった。
❸、ドイツ軍は、老兵と新兵や少年兵の寄せ集めとの偽情報が・・・。
❹、通信手段が作戦遂行には重要なのに・・・。
❺、成功したら・・・だけでなく、負けた時の事も考えておかないと大変な事に。
色々問題はありますが、大きくは上の5つかと思います。
まず、❶作戦時期が遅くなってしまった。これについては、ノルマンディー上陸作戦において
撤退を余儀なくされたドイツ軍は、連合国軍の予想より早く撤退が進んでしまい、当初パニック
状態だったドイツ軍も落ち着きを取り戻しつつあった。まぁこれには大きな要因の一つとして
ゲルト・フォン・ルントシュテット元帥が2か月前に解任され、再度復職してしまっていたと
言う裏事情も関係していると思われます。ルントシュテット元帥はヒトラーからはあまり
好かれておらず、それがこの時のこの嫌がらせの様な人事に繋がってしまったわけです。
それにしても、ヒトラーの悪運の強さは悪魔がかってますよね。
そして、❷、偵察写真が握りつぶされてしまった。と言うのは、前出のルントシュテットの
今度は神がかった采配で、ビットリッヒの第2SS装甲軍団をアーネム周辺にて休養させると
言う事になってしまったのです。これについては、オランダのレジスタンス組織から連合国軍
司令部に連絡が入っており、情報将校からの進言により偵察機を飛ばす事となったわけです。
その偵察による偵察写真には、数枚だけ敵戦車が偽装されている写真が、写っていたが前回
申しあげたとおり、その写真は破棄されてしまいます。これは、ブラウニング中将の判断ミス
と言うよりは、前回も言ったようにモントゴメリーに勝たせなければならないと言う、使命感
なのか?と考えるより、政府から圧力でも掛かっていたのではないかと思われるくらい
意固地になっているように思えます。これは、次の❸、ドイツ軍は、老兵と新兵や少年兵の
寄せ集めとの偽情報が・・・。に繋がっていきます。もうこういう風に信じたかったんで
しょうね?映画の劇中では、ポーランド第1パラシュート旅団のソサボフスキー少将が、
ブラウニング中将に問い詰めるシーンがあるが、映画を観る限りでは、作戦遂行前に、本作戦の
成否を予測していたのは、ソサボフスキー少将だけだったのではないかと思われます。
❹、通信手段が作戦遂行には重要なのに・・・。については、劇中でも描かれていますが
アーネムに降下したフロスト中佐率いる第1パラシュート旅団第2大隊と旅団本部の通信が
出来ず、混乱を極めたと言う状況が発生していた点ではないでしょうか。これは旅団本部の
通信機用のクリスタルが、異なった周波数帯の物を持ってきていた為です。たったこれだけ
の事で、戦局を左右してしまうんだなぁと改めて思いました。ビジネスにも通じる所があり
ますよね?
❺、成功したら・・・だけでなく、負けた時の事も考えておかないと大変な事に。これに
ついては、日本では「捕らぬ狸の皮算用」と言う言葉がありますが、狩ってもいないのに
狩った狸の皮の売上ばかり勘定してても仕方が無い、と言う意味ですが、まさしく今回の
作戦においては、そのとおりとなってしまいました。
私は、「負けない戦い方」を極めたいといつも思っていますが、これは「勝つ戦い方」とは
違うんですよね?負けないと言う事は、勝つ事じゃないの?と思われそうですが、負けない
と言う事は引き分けもありますからね。ただ、実戦では引き分けはありえないと考えて
いますし、まずビジネスでは負けても死ぬことはほとんどありません。ここが大きな違いかも
しれませんね。ですので、戦争の歴史を学ぶ事は悪ではなく今の仕事にも取り入れられる事
として有意義ではないかと思っています。
少し脱線してしまいましたが、私ならこうしたと思うんですけど、
@まず友軍との連携を確立させておく。
これは一番重要ではないでしょうか?この点では、米軍のドワイト・デービッド・
アイゼンハワー大将は上手く立ち回ったと思います。ノルマンディー上陸作戦の前には、
フランスのドゴール将軍からちゃちが入り、「フランスで戦うのなら、フランス人が指揮を
執るべきだ」等と詰め寄ってきたらしいが、実際には小兵力のみの参加に収まったらしい
です。一説にはルーズベルトがドゴールを嫌っていたらしいですけどね。ぷ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
私も、ドゴールはあまり好きになれません。何故か?と言うお話は、また違う機会にすると
しましょう。
A情報には、インフォメーションとインテリジェンスが存在するので、これらを正確に判断
する事が肝要となる。インフォメーションもインテリジェンスもお互いに情報と言う意味では
あるが、インフォメーションは起こった事象をそのまま報告する事で、インテリジェンスは
インフォメーションに対して、検証や考察が入った重いものと言う風に私は解釈しています。
ですので、世の中に氾濫しているインフォメーションに関しては、そのまま受け入れるの
ではなく、検証や専門家の意見を取り入れて正確なインテリジェンスに高めなければいけな
いと常々言っています。今回のマーケットガーデン作戦についても、レジスタンスからの
インフォメーションに対して、検証の為偵察機により現地を偵察し敵戦車もその写真の中に
写り込んでいたにも拘らず、これらの検証結果を完全に無視して作戦をそのまま実行した
ブラウニング中将の責任は重いと言わざるを得ない。
※余談ですが、映画「遠すぎた橋」でブラウニング中将役を演じたダーク・ボガードは、当時
ブラウニング中将本人と交友があり、作戦失敗がブラウニング中将の責任であると言う作風に
納得できず、この作品以降監督のリチャード・アッテンボローとの関係が途絶えてしまった
と言うエピソードがあるそうです。
B、私なら、今回の作戦はノルマンディー上陸後直ぐに実施するか、時期は戦局を見て
延期にするべきと考えます。つまり、ノルマンディー上陸作戦(厳密にはこの作戦名は存在せず
オーバーロード作戦が正式名)を実施する際に、次に行う作戦として既に考えておくべきで
あったと思います。私に言わせれば、オーバーロード作戦が成功したので、調子に乗って
しまった結果としか言いようがありません。その結果英軍の第1空挺師団は、ほぼ壊滅と
言える損害を出してしまっています。一説には8000人を失った(戦死・戦傷併せてと
思われます)とも言われています。アーネムだけでです。全体では相当な数の戦死者や戦傷者
が出たものと思われます。早く戦争を終わらせたいという気持ちは分かりますが、それよりも
歴史に名を遺すのを優先にしたばかりに、名は残りましたが汚名になってしまいましたね。
C成功させるためには、この時点で連合国軍はソビエト連邦(現在のロシア連邦)の進撃速度を
恐れていましたので、出来るだけ早くドイツ国内に進撃したかったと思われます。歴史的な
事実を映画化した物を見ていると、この時期の映画には同じようなフレーズが良く出てきます。
「クリスマスまでには、戦争を終わらせる。」とか、「クリスマスまでに、戦争は終わって、
国に帰れるかもしれない」等々。焦りは禁物ですね。それから、映画を観ているとイラッとする
のが英軍の機甲師団の動きなんですよね。確かに、歩兵がいないうちに戦車のみで進撃するのは
危険かもしれませんが、あまりにも融通が利かないようなシーンが多々見られます。これも
連携が取れていない結果ではないでしょうか?そもそも、いくらドイツ軍が敗戦色が濃くなって
来ていたとしても、戦時にそれも敵国の本国に近づいている時に100キロを3〜4日で進軍しよう
などとは無謀なんですよね。作戦立案時に無理があったとしか思えません。ドイツ軍だって
バカではありませんので、橋を爆破する可能性も考慮すれば、自ずと作戦完了までの時間は
伸びるはずです。他にも、事前に分かっていたネガティブ要素が多々あるにも拘らず、それらを
無視した作戦本部の無能さにも呆れてしまいます。結果として失敗する作戦をそのまま実施して
将兵を無駄に死に追いやったと言わざるを得ません。
現在アーネムの橋は、英軍第1空挺師団のフロスト中佐の名前をとり、ジョン・フロスト橋と呼ばれています。 |
かなり長くなってしまいましたが、私ならこんな作戦にすると言うのはまた次の機会に書きたい
と思います。
※映画「遠すぎた橋」の裏話ですが、英軍の戦車(ほとんどが米軍のM4シャーマン戦車でしたが)
ですが、あの数のM4を揃えるのは物理的に無理がありますので、映像に大きく映っている物
以外の後方の戦車などは、ジープの上に張りぼてを被せた偽物です。ですので、映像をよーく
見てみると、履帯と履帯の間(つまり戦車の胴体の下)に四駆のタイヤが見えていたりします。
・空挺部隊が乗っていたC47通称ダコタ機ですが、終戦後世界中の軍隊に払い下げられて使われて
いた物を映画の撮影の為に集めたそうですが、なかなか機数が揃わずやむなく映像を加工して
数を稼いだそうです。映像を見てみると、離陸のシーンなどで、同じ機体の離陸シーンを重ねて
いるなと言うところが所々に見られます。
・映画の後半で、アーネムの地元に住む女性宅で負傷者を治療すると言うシーンがあり、その
女性役で、リヴ・ウルマンが演じていますが、当初たまたま戦時中にアーネムに住んでいたと言う
オードリー・ヘップバーンにオファーがあったそうですが、作品の内容やギャラで折り合いが
つかず、リヴ・ウルマンに変わったそうです。
・劇中でナイメーヘンの橋を確保する為に渡河作戦を率いるクック少佐役で、本当はスティーブ・
マックイーンにオファーがあったそうだが、ギャラで折り合いがつかず、ロバート・レッドフォード
に変わったらしいです。しかし、この話には続きがあって、英第1空挺師団のアーカート少将役
のショーン・コネリーが自分より出演時間が短いにも関わらずギャラが多かったために、適正価格
になるまで、ストライキを起こしたそうです。ストライキ前の提示額は約200万ドル(1,977年
当時為替レートがだいたい275円/ドル)でしたので、日本円で5憶5千万円も貰っていたのにです。
スーパースターは違いますよね。今度彼の出演時間を計ってみたいと思います。せいぜい10分か
15分位だと思いますけどね。
以上、特別企画でした。
なんか自分で書いていて面白かったので、また書いてみたいと思います。
次は、真珠湾攻撃は果たして成功と言えるのか?・・・・にしようと思います。
歴史的には成功と言われていますが、私自身はあれは失敗じゃね?と言う感じがしていますので
それについて、書いてみたいと思います。
では、また。
アレックス
お買い物はこちらからどうぞ↓
タグ:ヨーロッパ戦線
【このカテゴリーの最新記事】
2020年05月08日
今日は、体調不良で気が付けば夜でした。( ノД`)シクシク…
いやぁ、今日はなんかよく分からんかった!
と言うのも、昨晩はいつもの通り眠れず朝になってから、ベッドに入って耳が聞こえないので
最近はヘッドフォンを付けてアマゾンプライムを見ながら寝ています。そして、いつのまにか
寝てしまっていて、お昼過ぎに目を覚ますと言う感じでした。その後、ブランチをとってから
少し仕事をしましたが、調子が全く上がらず4000円のロスで終了しました。こういう日は、もう
絶対に調子が上がらないので、無理しない方が良いです。
そこからは、ひたすらアマゾンプライムとYoutubeのチェックをしていましたが、ふと外を見て
みると、暗くなっていました。・・・と、こんな一日でした。
明日(実質的には、今日ですが」は、いよいよ金曜日、気合入れて仕事をしないといけません。
明日もスタートは、10000円です。さぁ、私の金曜日の伝説は嘘か誠か、それが分かります。
さて、プラモデルの進行状況は?
今日は、主にアメリカ兵を作っていました。当然ながら、薬が切れると手が震えるので、落ち
着くまで休憩をとりながらで良いかも? ・・・・
で、いま作っているのは、アメリカ HBO作品の「バンドオブブラザース」の第4話に出てくる
シーンを再現しようと考えていると前々回に申し上げていた物を作っています。
同じHBO作品の「ザ・パシフィック」の方もやってみようかな、と考えています。
ちなみに、どんなシーンかと言うと
元々(パッケージ)は・・・・
元々は、マーケット・ガーデン作戦時に101空挺師団は、アイントホーフェンの橋を占拠する為
落下傘降下し、橋に向かう途中のアイントホーフェンの街で大歓迎を受け、そこから、英第30
軍団の戦車と思われるM4シャーマン、他英軍戦車と共に進軍する。途中で髪の毛を刈られ丸坊主に
され赤ん坊を抱いた女性に出会うシーンが、バンドオブブラザースの劇中にあるが、まさにその
シーンを再現したマスターボックスのキットを使用します。ただし、パッケージは街中になって
いますが、劇中では街外れの草原の様な場所でした。ここで悩む所ですが、私はまだまだ未熟者故
草原にする事にします。また、英軍戦車も手元にないので、ここは設定を大幅に変更して、ノル
マンディ上陸後、上陸してきた米陸軍の戦車と共に進軍する101空挺師団506連隊E中隊と言う、
まぁマニアックな設定でジオラマにしようかと思います。完成予定は・・・・10月末かな?
何かついでなので、マーケットガーデン作戦について、これは私のあくまでも私的意見ですので
賛否はあるかと思いますが、その辺も頭の片隅に置いて「バンドオブブラザース」「プライべート
ライアン」「遠すぎた橋」等のノルマンディ上陸からVEデイ(ヴィクトリー・オブ・ヨーロッパ?
ヨーロッパで勝利する)までの映画を観るとまた面白さが変わるかなと思いますので、暫くお付き合い
頂けると嬉しいです。
そもそも、なぜマーケットガーデン作戦は失敗したのか?当時、連合軍はノルマンディ上陸作戦が
成功し、将兵の士気はかなり高かったと思われます。しかし、傲りがあったのは間違いないと思われ
ます。また、ノルマンディ上陸作戦は米軍の、アイゼンハワーの総指揮で行われ成功したと言う事に
対するライバル心から次のマーケットガーデン作戦では、英軍のモントゴメリーにより成功させると
言う将兵にとっては、全くもってどうでも良い命題を掛けられていたのが、実質的指揮官の英軍の
ブラウニング中将だったのではないかと思われます。私が思うに、このどうでも良い命題が、実質的に
マーケットガーデン作戦の破綻を招いたのではないかと言う事です。なぜなら、事前に偵察機による
偵察写真でビットリッヒ中将のSS機甲師団が写った物が数枚あっり、加えて現地のレジスタンスから
機甲師団がいると言う情報も入っていたにも拘らず、それらの情報を破棄してしまうと言う、失態を
起こしてしまう事に繋がっていく事になったのではないかと考えられます。まぁ、今のビジネスでも
ある事ですが、中間管理職が上ばかりを見て仕事をしていると、下からの情報を正確な目で判断出来ず
失敗してしまうと言う事が良くあります。この辺を見ていても、孫子の兵法や、クラウゼヴィッツの
戦争論など軍事に関する文献が、良くビジネスに比喩的に使われるのは、こういう事かもしれませんね。
それにしても、この作戦は最初からケチがついてますよね。作戦自体は、当時の連合国軍の兵力。士気
全てにおいてドイツ軍より優っていたのは間違いないでしょうから、上手くいけば、何の問題もなく
まさにクリスマスまでにVEデイが迎えられると言うものではありました。しかし、私が思うに以下の
様な事が問題では無かったかと考えられます。
❶、作戦時期が遅くなってしまった。
❷、偵察写真が握りつぶされてしまった。
❸、ドイツ軍は、老兵と新兵や少年兵の寄せ集めとの偽情報が・・・。
❹、通信手段が作戦遂行には重要なのに・・・。
❺、成功したら・・・だけでなく、負けた時の事も考えておかないと大変な事に。
色々問題はありますが、大きくは上の5つかと思います。
少し長くなりましたので、続きは次回と言う事で・・。
ではまた。
アレックス。
お買い物は、こちらからどうぞ↓
と言うのも、昨晩はいつもの通り眠れず朝になってから、ベッドに入って耳が聞こえないので
最近はヘッドフォンを付けてアマゾンプライムを見ながら寝ています。そして、いつのまにか
寝てしまっていて、お昼過ぎに目を覚ますと言う感じでした。その後、ブランチをとってから
少し仕事をしましたが、調子が全く上がらず4000円のロスで終了しました。こういう日は、もう
絶対に調子が上がらないので、無理しない方が良いです。
そこからは、ひたすらアマゾンプライムとYoutubeのチェックをしていましたが、ふと外を見て
みると、暗くなっていました。・・・と、こんな一日でした。
明日(実質的には、今日ですが」は、いよいよ金曜日、気合入れて仕事をしないといけません。
明日もスタートは、10000円です。さぁ、私の金曜日の伝説は嘘か誠か、それが分かります。
さて、プラモデルの進行状況は?
今日は、主にアメリカ兵を作っていました。当然ながら、薬が切れると手が震えるので、落ち
着くまで休憩をとりながらで良いかも? ・・・・
で、いま作っているのは、アメリカ HBO作品の「バンドオブブラザース」の第4話に出てくる
シーンを再現しようと考えていると前々回に申し上げていた物を作っています。
同じHBO作品の「ザ・パシフィック」の方もやってみようかな、と考えています。
ちなみに、どんなシーンかと言うと
元々(パッケージ)は・・・・
元々は、マーケット・ガーデン作戦時に101空挺師団は、アイントホーフェンの橋を占拠する為
落下傘降下し、橋に向かう途中のアイントホーフェンの街で大歓迎を受け、そこから、英第30
軍団の戦車と思われるM4シャーマン、他英軍戦車と共に進軍する。途中で髪の毛を刈られ丸坊主に
され赤ん坊を抱いた女性に出会うシーンが、バンドオブブラザースの劇中にあるが、まさにその
シーンを再現したマスターボックスのキットを使用します。ただし、パッケージは街中になって
いますが、劇中では街外れの草原の様な場所でした。ここで悩む所ですが、私はまだまだ未熟者故
草原にする事にします。また、英軍戦車も手元にないので、ここは設定を大幅に変更して、ノル
マンディ上陸後、上陸してきた米陸軍の戦車と共に進軍する101空挺師団506連隊E中隊と言う、
まぁマニアックな設定でジオラマにしようかと思います。完成予定は・・・・10月末かな?
何かついでなので、マーケットガーデン作戦について、これは私のあくまでも私的意見ですので
賛否はあるかと思いますが、その辺も頭の片隅に置いて「バンドオブブラザース」「プライべート
ライアン」「遠すぎた橋」等のノルマンディ上陸からVEデイ(ヴィクトリー・オブ・ヨーロッパ?
ヨーロッパで勝利する)までの映画を観るとまた面白さが変わるかなと思いますので、暫くお付き合い
頂けると嬉しいです。
そもそも、なぜマーケットガーデン作戦は失敗したのか?当時、連合軍はノルマンディ上陸作戦が
成功し、将兵の士気はかなり高かったと思われます。しかし、傲りがあったのは間違いないと思われ
ます。また、ノルマンディ上陸作戦は米軍の、アイゼンハワーの総指揮で行われ成功したと言う事に
対するライバル心から次のマーケットガーデン作戦では、英軍のモントゴメリーにより成功させると
言う将兵にとっては、全くもってどうでも良い命題を掛けられていたのが、実質的指揮官の英軍の
ブラウニング中将だったのではないかと思われます。私が思うに、このどうでも良い命題が、実質的に
マーケットガーデン作戦の破綻を招いたのではないかと言う事です。なぜなら、事前に偵察機による
偵察写真でビットリッヒ中将のSS機甲師団が写った物が数枚あっり、加えて現地のレジスタンスから
機甲師団がいると言う情報も入っていたにも拘らず、それらの情報を破棄してしまうと言う、失態を
起こしてしまう事に繋がっていく事になったのではないかと考えられます。まぁ、今のビジネスでも
ある事ですが、中間管理職が上ばかりを見て仕事をしていると、下からの情報を正確な目で判断出来ず
失敗してしまうと言う事が良くあります。この辺を見ていても、孫子の兵法や、クラウゼヴィッツの
戦争論など軍事に関する文献が、良くビジネスに比喩的に使われるのは、こういう事かもしれませんね。
それにしても、この作戦は最初からケチがついてますよね。作戦自体は、当時の連合国軍の兵力。士気
全てにおいてドイツ軍より優っていたのは間違いないでしょうから、上手くいけば、何の問題もなく
まさにクリスマスまでにVEデイが迎えられると言うものではありました。しかし、私が思うに以下の
様な事が問題では無かったかと考えられます。
❶、作戦時期が遅くなってしまった。
❷、偵察写真が握りつぶされてしまった。
❸、ドイツ軍は、老兵と新兵や少年兵の寄せ集めとの偽情報が・・・。
❹、通信手段が作戦遂行には重要なのに・・・。
❺、成功したら・・・だけでなく、負けた時の事も考えておかないと大変な事に。
色々問題はありますが、大きくは上の5つかと思います。
少し長くなりましたので、続きは次回と言う事で・・。
ではまた。
アレックス。
お買い物は、こちらからどうぞ↓
2020年05月04日
今日は、5時起きでゴソゴソとやってます。
いつの間にか寝ていました。
昨晩は、リビングでテレビを見ていたはずなんですが、いつの間にか寝ていたようです。
朝、足の指が攣って「いてててっ!」となり、目が覚めました。しかし、久しぶりに寝た気が
しています。時計は5時でしたが、起きようととりあえず洗面所で顔を洗い、祖の後台所へ行き
まぁいつも通りなんですが、卵二個の目玉焼きを作ります。私は、基本的に半熟が好きなので
時間にして3分もあれば完成です。後はパン2個とコップ一杯の牛乳、以上がだいたいお決まりの
朝食のメニューになります。以前は、朝食が食べれなかったのですが、今は習慣として食べられる
ようになってきたので、これは病気になったおかげかもしれませんね。
さて、今日はどうしましょうか?
ステイ ホームなので、家にいますが、天気は曇り・・・。
明日は晴れる様なので、明日にしても良いですが、まぁせっかくなので今日は塗装を少し進めようと
思います。と言っても、サフを噴くくらいしかできないと思いますけど、そう言えば、小型の
コンプレッサーをまだ試していなかったので、駐車場が空いたら、外でやってみるのもいいかも
知れませんね。このコンプレッサーは、実家に帰っていた時(去年ですが)アマゾンで購入した
大陸性のものです。安かったので「まぁ、ダメもとだわ!」くらいのノリで購入しました。試運転
してみましたが、対振動等は無視された構造なので、音が凄いです。機構部の直ぐ外をプラスチックの
外筐が覆っていると言う構造なので、仕方がありませんよね。硬いものの上に置こうものなら、
その上で飛び跳ねます。なので、100均で買ってきた耐震ジェルを四隅に置いてその上に設置
すれば、かなり音は抑えられます。
と言う事で、昼からお外でプラモデルの塗装をやりましょう!
ご報告は、後程。
アレックス
お買い物はこちらから⇓
昨晩は、リビングでテレビを見ていたはずなんですが、いつの間にか寝ていたようです。
朝、足の指が攣って「いてててっ!」となり、目が覚めました。しかし、久しぶりに寝た気が
しています。時計は5時でしたが、起きようととりあえず洗面所で顔を洗い、祖の後台所へ行き
まぁいつも通りなんですが、卵二個の目玉焼きを作ります。私は、基本的に半熟が好きなので
時間にして3分もあれば完成です。後はパン2個とコップ一杯の牛乳、以上がだいたいお決まりの
朝食のメニューになります。以前は、朝食が食べれなかったのですが、今は習慣として食べられる
ようになってきたので、これは病気になったおかげかもしれませんね。
さて、今日はどうしましょうか?
ステイ ホームなので、家にいますが、天気は曇り・・・。
明日は晴れる様なので、明日にしても良いですが、まぁせっかくなので今日は塗装を少し進めようと
思います。と言っても、サフを噴くくらいしかできないと思いますけど、そう言えば、小型の
コンプレッサーをまだ試していなかったので、駐車場が空いたら、外でやってみるのもいいかも
知れませんね。このコンプレッサーは、実家に帰っていた時(去年ですが)アマゾンで購入した
大陸性のものです。安かったので「まぁ、ダメもとだわ!」くらいのノリで購入しました。試運転
してみましたが、対振動等は無視された構造なので、音が凄いです。機構部の直ぐ外をプラスチックの
外筐が覆っていると言う構造なので、仕方がありませんよね。硬いものの上に置こうものなら、
その上で飛び跳ねます。なので、100均で買ってきた耐震ジェルを四隅に置いてその上に設置
すれば、かなり音は抑えられます。
と言う事で、昼からお外でプラモデルの塗装をやりましょう!
ご報告は、後程。
アレックス
お買い物はこちらから⇓
2020年05月03日
今日は、プラモデルデー!(⌒∇⌒)
朝からプラモ三昧!( ̄ー ̄)ニヤリ
今日は日曜日、仕事は一時お休みにしてプラモデルを朝から作っています。
本日のお題は、
以上2両のM4A3戦車です。パッと見同じに見えますが、主砲が75o砲搭載型と
105o榴弾砲搭載型になります。少し説明すると75o砲搭載型は第二次大戦中
主に米軍がMBT(メイン・バトル・タンク/主力戦車)として使用していました。
皆さんもご存知だと思いますが、ブラッド・ピット主演の映画「フューリー」に
出てきた米軍の戦車が、M4 シャーマン戦車です。大戦中は、色々なタイプが
製造され、「フューリー」でも4車種出てきていました。まず、ブラッド・ピットが
演じるコリア―軍曹が乗る「フューリー号」はM4A3E8(通称イージーエイト)です。
これは、他のシャーマンとは違い長砲身の76o砲を搭載しており、他のシャーマン
よりは、砲弾の直進性・貫通性も高かったと思われます。他には、最初の方で若い
小隊長がヒトラーユーゲントの少年兵によって撃たれた、パンツァ―ファーストに
やられてしまうM4(76)型、コリア―軍曹の小隊に所属する他の3台がA1(76)W型
A2(75)型・A4(75)型と全て違う車種になっています。これは、私の独断による
解釈ですが、実際には小隊の全車種が違うと言う事は、無いと思われます。物量を誇る
米軍ですので、これは無いですよね。なので、大戦終了後70年以上が経過しており
その中で、稼働する戦車を探すのはかなりの苦労があったと思われます。と言う事で
小隊の構成戦車が、全車種違うと言う設定になってしまったと考えられます。ちなみに
主人公の乗るM4A3E8ですが、劇中で使用されたものはM4A2E8との事です。本当に
細かい点が違うだけですので、こだわるのはミリタリーマニアとモデラーくらいでは
ないでしょうか?ぷ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
もう一台は105o榴弾砲搭載型になります。当時米軍を始め連合国軍に恐れられた
タイガー戦車は88o砲を搭載していて、砲塔の大きさだけを見るとタイガー戦車も
やれるんじゃないの?と思ってしまいそうですが、これは榴弾砲なので、対戦車砲とは
違うんですよね。対人、及び対砲兵・砲と言う感じではないかと思われます。つまり
歩兵の支援戦車と言う事ですね。ですからMBTではないわけです。
マニアックな話になってしまいましたが、今回のM4については「フューリー」仕様には
作りません、それぞれ別の戦場で活躍して頂く予定にしています。
75o砲搭載型は、マーケットガーデン作戦時の101空挺師団との移動時のシーンを
ジオラマにする予定です。イメージとしてはこんな感じです。
そして、もう一つの105o榴弾砲搭載型は、大戦後期にベルギーのアルデンヌの戦いで
空挺部隊の突撃を支援していると言うシーンを耳おら目にしようと考えています。
実はもう既にM4A3E2”ジャンボ”と言うのを作っていますので、これは別で使うか、上の
アルデンヌで使用するか検討中です。
そして、最後に「フューリー」と言えば、有名になったのがドイツ軍のタイガー(ティーガ―)
戦車の稼働する本物が映画で使用されたという点ではないでしょうか?たしか、アフリカ戦線で
鹵獲されたタイガー131号車を、博物館から借用して映画で使ったという前代未聞の作品
でした。ならば、そのシーンを再現せねばなりませんよね。用意しています。
どんなシーンになるかは、ちょっと、著作権の関係でアップできませんが、最初の一撃を
放つ瞬間と思って頂ければ良いかなと、思います。そして、既に別に4台作っていますので
それを使って、映画の最初の方で平原に立ち往生している歩兵を救う為に横一列で突撃する
小隊を再現しようと考えています。これは、少し大作になりそうなので、時間を掛けて作り
たいと考えています。それぞれ進行状況は、お知らせしていく予定です。
お楽しみに〜。
アレックス
お買い物はこちらからどうぞ↓
今日は日曜日、仕事は一時お休みにしてプラモデルを朝から作っています。
本日のお題は、
以上2両のM4A3戦車です。パッと見同じに見えますが、主砲が75o砲搭載型と
105o榴弾砲搭載型になります。少し説明すると75o砲搭載型は第二次大戦中
主に米軍がMBT(メイン・バトル・タンク/主力戦車)として使用していました。
皆さんもご存知だと思いますが、ブラッド・ピット主演の映画「フューリー」に
出てきた米軍の戦車が、M4 シャーマン戦車です。大戦中は、色々なタイプが
製造され、「フューリー」でも4車種出てきていました。まず、ブラッド・ピットが
演じるコリア―軍曹が乗る「フューリー号」はM4A3E8(通称イージーエイト)です。
これは、他のシャーマンとは違い長砲身の76o砲を搭載しており、他のシャーマン
よりは、砲弾の直進性・貫通性も高かったと思われます。他には、最初の方で若い
小隊長がヒトラーユーゲントの少年兵によって撃たれた、パンツァ―ファーストに
やられてしまうM4(76)型、コリア―軍曹の小隊に所属する他の3台がA1(76)W型
A2(75)型・A4(75)型と全て違う車種になっています。これは、私の独断による
解釈ですが、実際には小隊の全車種が違うと言う事は、無いと思われます。物量を誇る
米軍ですので、これは無いですよね。なので、大戦終了後70年以上が経過しており
その中で、稼働する戦車を探すのはかなりの苦労があったと思われます。と言う事で
小隊の構成戦車が、全車種違うと言う設定になってしまったと考えられます。ちなみに
主人公の乗るM4A3E8ですが、劇中で使用されたものはM4A2E8との事です。本当に
細かい点が違うだけですので、こだわるのはミリタリーマニアとモデラーくらいでは
ないでしょうか?ぷ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
もう一台は105o榴弾砲搭載型になります。当時米軍を始め連合国軍に恐れられた
タイガー戦車は88o砲を搭載していて、砲塔の大きさだけを見るとタイガー戦車も
やれるんじゃないの?と思ってしまいそうですが、これは榴弾砲なので、対戦車砲とは
違うんですよね。対人、及び対砲兵・砲と言う感じではないかと思われます。つまり
歩兵の支援戦車と言う事ですね。ですからMBTではないわけです。
マニアックな話になってしまいましたが、今回のM4については「フューリー」仕様には
作りません、それぞれ別の戦場で活躍して頂く予定にしています。
75o砲搭載型は、マーケットガーデン作戦時の101空挺師団との移動時のシーンを
ジオラマにする予定です。イメージとしてはこんな感じです。
そして、もう一つの105o榴弾砲搭載型は、大戦後期にベルギーのアルデンヌの戦いで
空挺部隊の突撃を支援していると言うシーンを耳おら目にしようと考えています。
実はもう既にM4A3E2”ジャンボ”と言うのを作っていますので、これは別で使うか、上の
アルデンヌで使用するか検討中です。
そして、最後に「フューリー」と言えば、有名になったのがドイツ軍のタイガー(ティーガ―)
戦車の稼働する本物が映画で使用されたという点ではないでしょうか?たしか、アフリカ戦線で
鹵獲されたタイガー131号車を、博物館から借用して映画で使ったという前代未聞の作品
でした。ならば、そのシーンを再現せねばなりませんよね。用意しています。
どんなシーンになるかは、ちょっと、著作権の関係でアップできませんが、最初の一撃を
放つ瞬間と思って頂ければ良いかなと、思います。そして、既に別に4台作っていますので
それを使って、映画の最初の方で平原に立ち往生している歩兵を救う為に横一列で突撃する
小隊を再現しようと考えています。これは、少し大作になりそうなので、時間を掛けて作り
たいと考えています。それぞれ進行状況は、お知らせしていく予定です。
お楽しみに〜。
アレックス
お買い物はこちらからどうぞ↓
2020年05月02日
昨日のトレードは、・・・・熱かったです。( ̄ー ̄)ニヤリ
昨日の時給は、なんと〇〇万円!
昨日は、私のトレードについてお話しましたが、実質的には3時間半の稼働時間で
前職の一か月分ではなく二か月分くらい稼ぐ事が出来ました。(⌒∇⌒)v
なんで、皆さんやらないんですか?と聞きたいくらいです。全然まっとうな取引ですので
やましい事もありません。例えば昨日の元手は、たったの1万円です。それが、何十倍にも
なる可能性があるのに・・・。確かにこれまで投資した金額は、かなりありますが、昨日で
一気にプラスになりました。そして、やっと念願かなってFXの投資に入れます。これからは、
BO&FXの2本立てで進みたいと考えています。これで、今までの苦しみから解放される
可能性が出てきましたので、気分が良いです。これも全て、ある人物との偶然の出会いが、
合ったからだと思います。
詳細が知りたい方は、メッセージをコメント欄から頂ければ、お教えしますのでよろしく
お願いします。
それから、どうも私は魔の金曜日と恐れていた金曜日が、一番勝率が高いようなので、来週
からは、金曜日だけを稼働日にしようかと考えています。「金曜日だけ働くって?何サボっ
てんの?」と言う声が聞こえてきそうですが、FXの方は自動売買システムなので、私が何を
していようが、システムが稼いでくれます。なので、金曜日にBOである程度の収入を得れば
後は自分の夢の実現と、病気の治療と両親の看護に時間がさけるではないですか。今まで、
私はこの病気で辛い思いをしてきましたが、これからは、逆転していきますよ!同じように
病気や不慮のケガで仕事が出来なくなってしまい、これからどうすればいいんだと、暗く
なる前に、私の様に前向きに頑張って病気に負けないぞ!今まで馬鹿にしていた奴らを見返して
やるぞ!と頑張って生きていく励みになってくれればと、考えています。
コメントを、お待ちしています。
新しい相棒が来ました。(⌒∇⌒)v
なかなか運動も出来ないので、筋力が弱くなり転倒することも時々ある為、まだ早いとは
思いましたが、半身不随の従兄弟がもし不要な車椅子を持っていたら、譲って欲しいとお願い
してみました。そしたら、送ってくれました。ただし、普通の車椅子ではなく競技用なので
再度のパネルには、カーボンが使ってあったりしてカッコいいです。しかし、乗ってみると、
結構難しいものですね。元々腕力はありませんし、何しろ普通の道は車椅子には厳しい作り
何だと言う事が、よ〜く分かりました。普通の車椅子は、サポート用のハンドルが付いて
いたり、バランスが良いように作ってありますが、今回の物は個人に合わせて作ってある
競技用なので、お尻が結構きついです。部品を交換しないと幅を調整できない可能性もあり
ますが、とりあえずは乗れますので、この新しい相棒で練習して乗りこなせるようになりたい
と思います。
それにしても、障害者には生活が不便な事が沢山あるなと痛感させられました。今後は、私の
経験を基に、少しでも障害のある方が、生活しやすい街づくりの為に活動できればと考えています。
頑張るぜ!
では、また。
アレックス
お買い物はこちらから↓
昨日は、私のトレードについてお話しましたが、実質的には3時間半の稼働時間で
前職の一か月分ではなく二か月分くらい稼ぐ事が出来ました。(⌒∇⌒)v
なんで、皆さんやらないんですか?と聞きたいくらいです。全然まっとうな取引ですので
やましい事もありません。例えば昨日の元手は、たったの1万円です。それが、何十倍にも
なる可能性があるのに・・・。確かにこれまで投資した金額は、かなりありますが、昨日で
一気にプラスになりました。そして、やっと念願かなってFXの投資に入れます。これからは、
BO&FXの2本立てで進みたいと考えています。これで、今までの苦しみから解放される
可能性が出てきましたので、気分が良いです。これも全て、ある人物との偶然の出会いが、
合ったからだと思います。
詳細が知りたい方は、メッセージをコメント欄から頂ければ、お教えしますのでよろしく
お願いします。
それから、どうも私は魔の金曜日と恐れていた金曜日が、一番勝率が高いようなので、来週
からは、金曜日だけを稼働日にしようかと考えています。「金曜日だけ働くって?何サボっ
てんの?」と言う声が聞こえてきそうですが、FXの方は自動売買システムなので、私が何を
していようが、システムが稼いでくれます。なので、金曜日にBOである程度の収入を得れば
後は自分の夢の実現と、病気の治療と両親の看護に時間がさけるではないですか。今まで、
私はこの病気で辛い思いをしてきましたが、これからは、逆転していきますよ!同じように
病気や不慮のケガで仕事が出来なくなってしまい、これからどうすればいいんだと、暗く
なる前に、私の様に前向きに頑張って病気に負けないぞ!今まで馬鹿にしていた奴らを見返して
やるぞ!と頑張って生きていく励みになってくれればと、考えています。
コメントを、お待ちしています。
新しい相棒が来ました。(⌒∇⌒)v
なかなか運動も出来ないので、筋力が弱くなり転倒することも時々ある為、まだ早いとは
思いましたが、半身不随の従兄弟がもし不要な車椅子を持っていたら、譲って欲しいとお願い
してみました。そしたら、送ってくれました。ただし、普通の車椅子ではなく競技用なので
再度のパネルには、カーボンが使ってあったりしてカッコいいです。しかし、乗ってみると、
結構難しいものですね。元々腕力はありませんし、何しろ普通の道は車椅子には厳しい作り
何だと言う事が、よ〜く分かりました。普通の車椅子は、サポート用のハンドルが付いて
いたり、バランスが良いように作ってありますが、今回の物は個人に合わせて作ってある
競技用なので、お尻が結構きついです。部品を交換しないと幅を調整できない可能性もあり
ますが、とりあえずは乗れますので、この新しい相棒で練習して乗りこなせるようになりたい
と思います。
それにしても、障害者には生活が不便な事が沢山あるなと痛感させられました。今後は、私の
経験を基に、少しでも障害のある方が、生活しやすい街づくりの為に活動できればと考えています。
頑張るぜ!
では、また。
アレックス
お買い物はこちらから↓
2020年05月01日
こんにちは、今日も自宅で仕事?中です。
皆さんは、お休みですか?それとも・・・
ゴールデンウイーク突入しましたね。でも外出自粛でゴロゴロしてませんか?
私は、ゴロゴロしてもいられないので、今朝は朝から仕事をしています。
と言っても、トレードの方ですので資本がそんなに多くありませんから
少額を少しづつ増やすだけですけど。車を廃車してその保険の払い戻しが
ありましたので、そのお金を元手にしています。仕事の時間は約1時間程度。
今のところ、元手の金額は倍になっています。後は午後に1時間・夜中に
1時間、計3時間の仕事時間としています。出来れば、今日の夜までに
元手の10倍までに出来れば嬉しいのですが、今日は恐怖の金曜日なので油断は
大敵です。資本を無くさない様にしないと続けられませんので、自分の作った
ルールを必ず守る!これをやらないと、先月の様にやっと出来た元手を一日で
無くしてしまいます。メンタル・コントロールが非常に重要なファクターとなる
のではないかと思います。
ところで、今まで何をやっているのかお話していませんでしたが、私がやって
いるのは、FX系のバイナリ―オプションと言うものです。エントリーした
タイミングから、一定時間までの間に通貨がエントリータイミングの価格より
上がっているか下がっているかを判断していくと言うもので、通常のFXや株取引
とは違い、悪く言うとギャンブル色が強いトレードとも言えるかもしれません。
しかし、ギャンブルと違うのは予測が可能であると言う点ではないでしょうか?
予測が出来れば、簡単に思えますよね?でもそんなに簡単ではないんですけど・・・・・。
皆さん、ろうそく足って聞いた事ありますよね?こんな感じのグラフで、通貨取引の状況を
表したものになります。
このグラフに色々なインジケーターを加えて予測していくのですが、何も知らない頃は
私も、「ボリンジャーバンドを入れてみよう」とか「MACDを入れたほうが良いのかなぁ」
等と色々考えながら、取引を行ってきました。この方法を裁量取引と
言いますが、なかなか勝ち越せませんでした。そして、今はいろんな方が映像系SNSの
Youtube にこうすれば勝てますとか、このツールを使えば勝てますとか動画を投稿して
みえますので、もう必死になって観ました。そして、私は一人の人物の動画にたどり着き
(私より遥かに若い青年ですよ)師匠と密かに呼んでいます。その方は、取引タイミングを
矢印で教えてくれる、サインツールを開発していて、一部は無料で開放してみえます。
その後、有料のサインツールを入手し、サポートを受けながら取引を進めてきましたが、
如何せん、無職の私には元手がなかなか入ってきませんので、オークションの売り上げを
少しづつ回してきましたが、ついつい欲が出てしまい、負けてしまうパターンが出来上がって
しまっていました。そこで。今日5月1日から自分のルールを間違いなく守ると言う事を
絶対条件として、取引を開始しました。その結果が、出たのかなと考えています。
私は、パーキンソン病と言う病気と闘わざるを得ない状況で、このブログを書くのも結構
大変です。今も利き腕と利き足はプルプルと震えています。「そんな体で、ギャンブル
まがいの投資なんかやるべきではないと思うよ!」等と言う声も聞こえてきそうですが、
この状況では、健常者と同じ仕事は出来ません。ですから、デイトレードをやらざるを得ない
状況なのだと言う事は、ご理解ください。仕事時間も1日3時間程度。もっと資本金が
増えれば一日5分程度でも健常者の1か月の給料より稼げるかもしれません。取引時間は
通常で最短が30秒で次が1分・3分・5分そして、15分・1時間・1日となりますが
私は、現在30秒メインで取引しています。それもTurbo スプレッドと言う種類の一番
倍率が高いものになります。これは、通常のTurbo が単純にエントリーの時より上か下かに
加えて、若干上下に幅を持たせたものになりますので、値動きが少ないとエントリの時より
上だったとしても、負け判断となりますので、倍率も上がっているというわけです。
通常だと1.95倍が2.3倍ですから、こちらの方が良いですよね。でも裁量でやるの
でしたら、あまりお勧めしません。私にはサインツールがありますから、これを信じて
エントリーするだけです。まだまだ負け無しではありません、しかし、負ける確率は下がって
来ていますので、これからが楽しみです。さて、今日中に1万円の元手が幾らになるか楽しみ
です。
これからは、少しづつトレードの方も結果とか私も初心者なので、初心者が陥り易い負の
スパイラルとかも書いていこうと考えています。
ちなみに、私はハイロ―・オーストラリアと言うオーストラリアの業者の所で取引しています。
大抵はここだと思います。欧米では禁止になっている所も多くなりつつありますので、やるなら
今ですよ。
コロナウイルスで、仕事も不安定になりつつあり、今後の不安も皆さんそれなりに出てきていると
思います。ですから、投資と言う手段も考えていかないといけない時代になってきていると思います。
最終的には、FXの方に進みたいと考えていますが、今はBOで利益を上げていくのが目標ですね。
これが上手くいかないと、次の計画が頓挫してしまいますので・・・。
では、また。
アレックス
お買い物は、こちらからどうぞ↓
ゴールデンウイーク突入しましたね。でも外出自粛でゴロゴロしてませんか?
私は、ゴロゴロしてもいられないので、今朝は朝から仕事をしています。
と言っても、トレードの方ですので資本がそんなに多くありませんから
少額を少しづつ増やすだけですけど。車を廃車してその保険の払い戻しが
ありましたので、そのお金を元手にしています。仕事の時間は約1時間程度。
今のところ、元手の金額は倍になっています。後は午後に1時間・夜中に
1時間、計3時間の仕事時間としています。出来れば、今日の夜までに
元手の10倍までに出来れば嬉しいのですが、今日は恐怖の金曜日なので油断は
大敵です。資本を無くさない様にしないと続けられませんので、自分の作った
ルールを必ず守る!これをやらないと、先月の様にやっと出来た元手を一日で
無くしてしまいます。メンタル・コントロールが非常に重要なファクターとなる
のではないかと思います。
ところで、今まで何をやっているのかお話していませんでしたが、私がやって
いるのは、FX系のバイナリ―オプションと言うものです。エントリーした
タイミングから、一定時間までの間に通貨がエントリータイミングの価格より
上がっているか下がっているかを判断していくと言うもので、通常のFXや株取引
とは違い、悪く言うとギャンブル色が強いトレードとも言えるかもしれません。
しかし、ギャンブルと違うのは予測が可能であると言う点ではないでしょうか?
予測が出来れば、簡単に思えますよね?でもそんなに簡単ではないんですけど・・・・・。
皆さん、ろうそく足って聞いた事ありますよね?こんな感じのグラフで、通貨取引の状況を
表したものになります。
このグラフに色々なインジケーターを加えて予測していくのですが、何も知らない頃は
私も、「ボリンジャーバンドを入れてみよう」とか「MACDを入れたほうが良いのかなぁ」
等と色々考えながら、取引を行ってきました。この方法を裁量取引と
言いますが、なかなか勝ち越せませんでした。そして、今はいろんな方が映像系SNSの
Youtube にこうすれば勝てますとか、このツールを使えば勝てますとか動画を投稿して
みえますので、もう必死になって観ました。そして、私は一人の人物の動画にたどり着き
(私より遥かに若い青年ですよ)師匠と密かに呼んでいます。その方は、取引タイミングを
矢印で教えてくれる、サインツールを開発していて、一部は無料で開放してみえます。
その後、有料のサインツールを入手し、サポートを受けながら取引を進めてきましたが、
如何せん、無職の私には元手がなかなか入ってきませんので、オークションの売り上げを
少しづつ回してきましたが、ついつい欲が出てしまい、負けてしまうパターンが出来上がって
しまっていました。そこで。今日5月1日から自分のルールを間違いなく守ると言う事を
絶対条件として、取引を開始しました。その結果が、出たのかなと考えています。
私は、パーキンソン病と言う病気と闘わざるを得ない状況で、このブログを書くのも結構
大変です。今も利き腕と利き足はプルプルと震えています。「そんな体で、ギャンブル
まがいの投資なんかやるべきではないと思うよ!」等と言う声も聞こえてきそうですが、
この状況では、健常者と同じ仕事は出来ません。ですから、デイトレードをやらざるを得ない
状況なのだと言う事は、ご理解ください。仕事時間も1日3時間程度。もっと資本金が
増えれば一日5分程度でも健常者の1か月の給料より稼げるかもしれません。取引時間は
通常で最短が30秒で次が1分・3分・5分そして、15分・1時間・1日となりますが
私は、現在30秒メインで取引しています。それもTurbo スプレッドと言う種類の一番
倍率が高いものになります。これは、通常のTurbo が単純にエントリーの時より上か下かに
加えて、若干上下に幅を持たせたものになりますので、値動きが少ないとエントリの時より
上だったとしても、負け判断となりますので、倍率も上がっているというわけです。
通常だと1.95倍が2.3倍ですから、こちらの方が良いですよね。でも裁量でやるの
でしたら、あまりお勧めしません。私にはサインツールがありますから、これを信じて
エントリーするだけです。まだまだ負け無しではありません、しかし、負ける確率は下がって
来ていますので、これからが楽しみです。さて、今日中に1万円の元手が幾らになるか楽しみ
です。
これからは、少しづつトレードの方も結果とか私も初心者なので、初心者が陥り易い負の
スパイラルとかも書いていこうと考えています。
ちなみに、私はハイロ―・オーストラリアと言うオーストラリアの業者の所で取引しています。
大抵はここだと思います。欧米では禁止になっている所も多くなりつつありますので、やるなら
今ですよ。
コロナウイルスで、仕事も不安定になりつつあり、今後の不安も皆さんそれなりに出てきていると
思います。ですから、投資と言う手段も考えていかないといけない時代になってきていると思います。
最終的には、FXの方に進みたいと考えていますが、今はBOで利益を上げていくのが目標ですね。
これが上手くいかないと、次の計画が頓挫してしまいますので・・・。
では、また。
アレックス
お買い物は、こちらからどうぞ↓
2020年04月29日
せっかくのゴールデンウイーク、外出自粛で皆さん何をしてますか?
外出自粛・・・何やろう?
と言う事で、世間は本来であればゴールデンウイークなので、やれ海外へ旅行だ!、
実家に里帰りだ!とか、遊園地に遊びに行こう!etc・・・だったはずですが、新型
コロナウイルスの影響で、不要不急の外出を自粛してくださいとの呼びかけに、例年
とは違った、静かな休日になってしまってます。私は既往症の心不全がある為、特に
注意が必要です。(´Д`)ハァ…
まぁ、車もありませんし、どこにも行く用事もありませんので、ここ数週間は、殆ど
自宅で過ごしています。
そこで、暇で困っている方達から、「えっ!いつも何やってんの?」と言う声が聞こえて
来そうなので、教えましょう。
その1、デイトレやってます。(仕事です)
とは言っても、資金が殆ど無いのであまり出来ませんが、収支は・・・・ほぼ±0です。
本当はFXがやりたいんですけど、証拠金が全く無いので今はほとんどバイナリ―のみですね。
その2、プラモデルを作ってます。(リハビリ兼ねて)
このブログを読んでいただいている方はご存知だと思いますが、私はパーキンソン病と言う
難病に掛かってしまい、現在は利き腕の右手と右足が震えてしまい、普通の生活や仕事が
出来ない状況になっています。ですので、細かい作業が必要なプラモデル作りは非常に困難で
大変ですが、リハビリにもなるかなと思って、組立てを中心に行っています。塗装は、流石に
調子が良くないと出来ませんので、後回しですね。お陰で、塗装待ちが溜まってきています。
う〜ん、何とかせねば。・・・とは思うんですが、なかなか調子のいい日が無くて出来ませんね。
でも、プラモデルは指先を使いますし、頭も使いますのでボケ防止に良いかもしれません。
当然、暇つぶしにはもってこいです。是非、お暇な方はプラモデルを作ってみては如何でしょうか?
ガンプラなんかは、組むだけならニッパーがあれば、接着剤も塗装も必要ありませんよ!
あの嵌合(嵌め合わせ)の良さは、組立ててみないと分かりませんので、一度お試しに如何
でしょうか?
これらは、今製作中の物です。ガンプラは、MG(マスターグレード)というシリーズで尺度は1/100
になります。その中でも、Ver.Ka(バージョン・カトキ)は、メカデザインのカトキハジメ氏の
モデルとなりますので、通常バージョンより精巧に組む事が出来ます。まぁその分少々お値段も
お高くなりますけどね。でも完成度は、納得のできるものになると思います。当然、上でもお話
した通り塗装は無しで、まぁスミ入れとデカール貼りと、仕上げにクリア(これは、実戦使用に
するならつや消しか、半つやできれいに仕上げるのであればつや有り)を上から吹いて、
コーティングすれば、もうそこそこのカッコいい物が作れると思います。
それから、今は色んな先生が教えてくれます。「えっ?」と思いましたか?有名な動画サイト
Youtube で検索すれば、色々な方が作り方や塗装方法やジオラマにするには等々、教えて
くれますので本当に便利な時代になりましたよね。
ついついプラモデルに、力が入ってしまいました。m(__)m
その3、あまり進んでいませんが、小説を書いてます。やっと第二章に入ったところです。
あらすじはこんな感じです。
時は第二次世界大戦後半、大日本帝国海軍陸戦隊の狙撃兵が東南アジアで孤軍奮闘する
と言うお話なんですが、当然相手は連合軍なので海兵隊が好きな私としては、海兵隊の
スカウトスナイパーを登場させたいわけです。しかし、東南アジアが舞台と言う事は
現地取材なしで書けるとするとマレーシアしかありません。と言う事は相手は、英軍?
非常にまずいわけです。と言う事で、どうせフィクションですから、英軍に派遣された
米海兵隊員偵察狙撃隊員と言う事にしてしまえ!と言う事で、この二人の因縁の対決が
始まると言うお話なんですけど、設定のメモも何も無しで書いているので、途中で読み
返さないと分からなくなってしまいます。流石素人と言う感じですが、こうなるともう
究極の暇つぶしとも言えるかもしれませんね。書き終わったら、ダメもとで出版社に
送ってみようかなとは思っています。その時は、FBでお友達の作家の先生に相談して
みますけど。
その4、普段不眠症なので、寝れる時に寝る!
これ大事だと思います。本当に眠れないんですよ。病気の影響もありますし、心疾患が
あるのであまり薬のお世話にはなりたくありませんので、眠剤は飲んでいません。
その5、通院・・・かな?
今は車がありませんので、心臓のリハビリは少しお休みしています。後は、名古屋の
病院にパーキンソンの診察で行きますが、これは月一回程度です。後は、歯医者ですね。
差し歯が根が折れて抜けてしまい、今治療中です。これは、自転車で行ける所なので
リハビリ兼ねて、自転車で行ってます。
そんなところです。私の連休はこんな感じです。昨晩も眠れませんでしたので、ブログの
更新でもと始めたら、お昼になってしまいました。利き腕が不自由なのでなかなか書き
込みも大変なんですよね。
ちょっと今回は長くなって申し訳ないですが、お読み頂いた皆さんも、ネガティブになる事無く
3密に気を付けて、感染しない様に願っています。特に私の様に心臓関係に既往症にある
方は特にご注意ください。
では、また。
アレックス
お買い物はこちらから↓
と言う事で、世間は本来であればゴールデンウイークなので、やれ海外へ旅行だ!、
実家に里帰りだ!とか、遊園地に遊びに行こう!etc・・・だったはずですが、新型
コロナウイルスの影響で、不要不急の外出を自粛してくださいとの呼びかけに、例年
とは違った、静かな休日になってしまってます。私は既往症の心不全がある為、特に
注意が必要です。(´Д`)ハァ…
まぁ、車もありませんし、どこにも行く用事もありませんので、ここ数週間は、殆ど
自宅で過ごしています。
そこで、暇で困っている方達から、「えっ!いつも何やってんの?」と言う声が聞こえて
来そうなので、教えましょう。
その1、デイトレやってます。(仕事です)
とは言っても、資金が殆ど無いのであまり出来ませんが、収支は・・・・ほぼ±0です。
本当はFXがやりたいんですけど、証拠金が全く無いので今はほとんどバイナリ―のみですね。
その2、プラモデルを作ってます。(リハビリ兼ねて)
このブログを読んでいただいている方はご存知だと思いますが、私はパーキンソン病と言う
難病に掛かってしまい、現在は利き腕の右手と右足が震えてしまい、普通の生活や仕事が
出来ない状況になっています。ですので、細かい作業が必要なプラモデル作りは非常に困難で
大変ですが、リハビリにもなるかなと思って、組立てを中心に行っています。塗装は、流石に
調子が良くないと出来ませんので、後回しですね。お陰で、塗装待ちが溜まってきています。
う〜ん、何とかせねば。・・・とは思うんですが、なかなか調子のいい日が無くて出来ませんね。
でも、プラモデルは指先を使いますし、頭も使いますのでボケ防止に良いかもしれません。
当然、暇つぶしにはもってこいです。是非、お暇な方はプラモデルを作ってみては如何でしょうか?
ガンプラなんかは、組むだけならニッパーがあれば、接着剤も塗装も必要ありませんよ!
あの嵌合(嵌め合わせ)の良さは、組立ててみないと分かりませんので、一度お試しに如何
でしょうか?
これらは、今製作中の物です。ガンプラは、MG(マスターグレード)というシリーズで尺度は1/100
になります。その中でも、Ver.Ka(バージョン・カトキ)は、メカデザインのカトキハジメ氏の
モデルとなりますので、通常バージョンより精巧に組む事が出来ます。まぁその分少々お値段も
お高くなりますけどね。でも完成度は、納得のできるものになると思います。当然、上でもお話
した通り塗装は無しで、まぁスミ入れとデカール貼りと、仕上げにクリア(これは、実戦使用に
するならつや消しか、半つやできれいに仕上げるのであればつや有り)を上から吹いて、
コーティングすれば、もうそこそこのカッコいい物が作れると思います。
それから、今は色んな先生が教えてくれます。「えっ?」と思いましたか?有名な動画サイト
Youtube で検索すれば、色々な方が作り方や塗装方法やジオラマにするには等々、教えて
くれますので本当に便利な時代になりましたよね。
ついついプラモデルに、力が入ってしまいました。m(__)m
その3、あまり進んでいませんが、小説を書いてます。やっと第二章に入ったところです。
あらすじはこんな感じです。
時は第二次世界大戦後半、大日本帝国海軍陸戦隊の狙撃兵が東南アジアで孤軍奮闘する
と言うお話なんですが、当然相手は連合軍なので海兵隊が好きな私としては、海兵隊の
スカウトスナイパーを登場させたいわけです。しかし、東南アジアが舞台と言う事は
現地取材なしで書けるとするとマレーシアしかありません。と言う事は相手は、英軍?
非常にまずいわけです。と言う事で、どうせフィクションですから、英軍に派遣された
米海兵隊員偵察狙撃隊員と言う事にしてしまえ!と言う事で、この二人の因縁の対決が
始まると言うお話なんですけど、設定のメモも何も無しで書いているので、途中で読み
返さないと分からなくなってしまいます。流石素人と言う感じですが、こうなるともう
究極の暇つぶしとも言えるかもしれませんね。書き終わったら、ダメもとで出版社に
送ってみようかなとは思っています。その時は、FBでお友達の作家の先生に相談して
みますけど。
その4、普段不眠症なので、寝れる時に寝る!
これ大事だと思います。本当に眠れないんですよ。病気の影響もありますし、心疾患が
あるのであまり薬のお世話にはなりたくありませんので、眠剤は飲んでいません。
その5、通院・・・かな?
今は車がありませんので、心臓のリハビリは少しお休みしています。後は、名古屋の
病院にパーキンソンの診察で行きますが、これは月一回程度です。後は、歯医者ですね。
差し歯が根が折れて抜けてしまい、今治療中です。これは、自転車で行ける所なので
リハビリ兼ねて、自転車で行ってます。
そんなところです。私の連休はこんな感じです。昨晩も眠れませんでしたので、ブログの
更新でもと始めたら、お昼になってしまいました。利き腕が不自由なのでなかなか書き
込みも大変なんですよね。
ちょっと今回は長くなって申し訳ないですが、お読み頂いた皆さんも、ネガティブになる事無く
3密に気を付けて、感染しない様に願っています。特に私の様に心臓関係に既往症にある
方は特にご注意ください。
では、また。
アレックス
お買い物はこちらから↓
2020年04月21日
毎日外出自粛で、何をしていますか?
外出自粛で何をしたらいいのか?
外出自粛を叫ばれていますが、あなたは何をしていますか?
在宅で仕事ですか? 仕事がある方は良い方ですよね。でも接客業などの方は
自宅待機状態ではないでしょうか?
会社の経営側も大変ですよね?従業員の給料は払わないといけないし、固定費は
掛かってくるし、かといって無理して営業しようものなら、「お前ん所は、何で
店開けとんじゃ!」などと罵声を浴びせられたり、誹謗中傷をされたりと、毎日
嫌なニュースばかりです。
リーマンショックの時は、業種によってはかなり厳しかったと思いますが、それでも
正規社員には解雇と言う魔の手は伸びて来難かったのではないでしょうか?しかし、
今回のコロナショックは、正規社員にまで解雇の魔の手が伸びてきています。
私は思うんですが、本当にそれでいいんでしょうか?経営者の皆さんは、もう一度
よく考えて解雇通知を渡してください、と強く思います。
それには、理由があります。私が就職した1982年は、世界的な高金利と多くの国の
抑制的金融政策の影響で経済が停滞しており、私が入社した大手の電気会社でも前年の
業績が維持できない状況になり、我々新入社員には仕事が無い状況でした。前年までの
状況を先輩に聞いてみると、入社後約一週間程度の新人研修後に各職場に配属され、毎日
残業だったぞ!と言うお話でした。そして、会社設立以来最多(たぶん現在までで)と
なる、約450名程が採用されました。しかし、上記理由により新人450名を含む
全従業員の仕事をどう確保していくのか?と言う大問題に直面したわけです。流石に
嘱託の方やパートの方には、辞めて頂かざるを得ないと言う判断は出ましたが、それでも
当時は新聞沙汰になってしまうほどでした。しかし、当時の経営陣の出した結論は、この
不況は、永遠に続きはしない筈だから終息して再度好景気に移った時に、人員が確保
できないと困るはずだ!と言う判断でした。なので、全従業員に対して「今、耐える時!」
をスローガンとして、給料が減ってしまうかもしれないが、一緒に乗り切ろう!と激を
飛ばされました。それでも、自ら辞めた方はいたかもしれませんが、会社側からの解雇は
前出の嘱託とパートだけだったと記憶しています。そして、景気が戻ってきた時には、全て
正規社員は、残っていて何の問題も無く生産が出来たという出来事を経験していたからです。
リーマンショックの時に、日本の大手自動車メーカーの工場に勤める友人が、多くの派遣さんが
解雇されてしまう、どうしよう?等と愚痴をこぼしていましたが、それを聞いて私は「予言
じゃないけど、今後どうなるか教えてあげるわ。」と、数点の事を経験を基にお話しました。
それを聞いた友人は、青ざめた顔で「ヤバい、ヤバい」を繰り返すだけでした。そして、
リーマンショックが治まり景気が戻ってくると、私の予測は見事的中していたらしく、あの
時に言ってた通りになったわ!と久しぶりに会った宴会の席で聞きました。
つまり、私が言いたいのは、「人(個人の能力)は宝!」と言う事なんです。そして、一度
解雇と言う手段で失くした宝は、ほぼ戻ってきません。解雇と言う手段で失くした宝は、同時に
信用も無くしているからです。ですので、経営者の皆さんに言いたいのは、経営的に苦しい
かもしれませんが、従業員の解雇は本当の最後の最後に残しておいてくださいね。給料を
減らしてでも、一緒に残って頑張ってくれる従業員は、何があろうと会社の為に頑張って
くれる筈です。人は宝と言う事を覚えておいて、本当に解雇と言う手段は使って頂きたいと
思います。
なんで、こんな事を書いたのか不思議ですよね?これは、一つには自分に対する覚書みたい
なものです。後は、10年周期で起こると言われている経済の波ですが、その度に弱者である
従業員の解雇が発生するのを抑える事が出来ればと考えたからです。とは言っても、私の
ページは、趣味のページみたいなものですから、会社の経営者の方が読んでくれているとは
思いませんけど、将来会社の経営をされる方がいるかもしれないので、そんな方が少しでも
同じ気持ちを持って、会社を経営して頂けたらと思い書いた次第です。
ぶっちゃけ、テレビを見ていたらコロナショックでの解雇に関する番組を見て、ちょっと待ってよ
まだ解雇するのは早いんじゃないの?と感じたので、こんな内容になってしまいました。
相手は人間です。解雇と言うのは、思っている以上に相手にとって、精神的なダメージがあります。
ヤバい!自分が解雇された時を思い出してきた。あの野郎!「直ぐに保険貰えるから」とか騙し
やがって、覚えてやがれ、今に目にものみせてやっからな!・・・・
あっ、失礼しました。今までにないほど、悔しい思いをしたので、つい・・・
でもこうなりますからね、経営者さん、よーく考えてくださいね。
では、今回はこの辺で。
アレックス。
外出自粛を叫ばれていますが、あなたは何をしていますか?
在宅で仕事ですか? 仕事がある方は良い方ですよね。でも接客業などの方は
自宅待機状態ではないでしょうか?
会社の経営側も大変ですよね?従業員の給料は払わないといけないし、固定費は
掛かってくるし、かといって無理して営業しようものなら、「お前ん所は、何で
店開けとんじゃ!」などと罵声を浴びせられたり、誹謗中傷をされたりと、毎日
嫌なニュースばかりです。
リーマンショックの時は、業種によってはかなり厳しかったと思いますが、それでも
正規社員には解雇と言う魔の手は伸びて来難かったのではないでしょうか?しかし、
今回のコロナショックは、正規社員にまで解雇の魔の手が伸びてきています。
私は思うんですが、本当にそれでいいんでしょうか?経営者の皆さんは、もう一度
よく考えて解雇通知を渡してください、と強く思います。
それには、理由があります。私が就職した1982年は、世界的な高金利と多くの国の
抑制的金融政策の影響で経済が停滞しており、私が入社した大手の電気会社でも前年の
業績が維持できない状況になり、我々新入社員には仕事が無い状況でした。前年までの
状況を先輩に聞いてみると、入社後約一週間程度の新人研修後に各職場に配属され、毎日
残業だったぞ!と言うお話でした。そして、会社設立以来最多(たぶん現在までで)と
なる、約450名程が採用されました。しかし、上記理由により新人450名を含む
全従業員の仕事をどう確保していくのか?と言う大問題に直面したわけです。流石に
嘱託の方やパートの方には、辞めて頂かざるを得ないと言う判断は出ましたが、それでも
当時は新聞沙汰になってしまうほどでした。しかし、当時の経営陣の出した結論は、この
不況は、永遠に続きはしない筈だから終息して再度好景気に移った時に、人員が確保
できないと困るはずだ!と言う判断でした。なので、全従業員に対して「今、耐える時!」
をスローガンとして、給料が減ってしまうかもしれないが、一緒に乗り切ろう!と激を
飛ばされました。それでも、自ら辞めた方はいたかもしれませんが、会社側からの解雇は
前出の嘱託とパートだけだったと記憶しています。そして、景気が戻ってきた時には、全て
正規社員は、残っていて何の問題も無く生産が出来たという出来事を経験していたからです。
リーマンショックの時に、日本の大手自動車メーカーの工場に勤める友人が、多くの派遣さんが
解雇されてしまう、どうしよう?等と愚痴をこぼしていましたが、それを聞いて私は「予言
じゃないけど、今後どうなるか教えてあげるわ。」と、数点の事を経験を基にお話しました。
それを聞いた友人は、青ざめた顔で「ヤバい、ヤバい」を繰り返すだけでした。そして、
リーマンショックが治まり景気が戻ってくると、私の予測は見事的中していたらしく、あの
時に言ってた通りになったわ!と久しぶりに会った宴会の席で聞きました。
つまり、私が言いたいのは、「人(個人の能力)は宝!」と言う事なんです。そして、一度
解雇と言う手段で失くした宝は、ほぼ戻ってきません。解雇と言う手段で失くした宝は、同時に
信用も無くしているからです。ですので、経営者の皆さんに言いたいのは、経営的に苦しい
かもしれませんが、従業員の解雇は本当の最後の最後に残しておいてくださいね。給料を
減らしてでも、一緒に残って頑張ってくれる従業員は、何があろうと会社の為に頑張って
くれる筈です。人は宝と言う事を覚えておいて、本当に解雇と言う手段は使って頂きたいと
思います。
なんで、こんな事を書いたのか不思議ですよね?これは、一つには自分に対する覚書みたい
なものです。後は、10年周期で起こると言われている経済の波ですが、その度に弱者である
従業員の解雇が発生するのを抑える事が出来ればと考えたからです。とは言っても、私の
ページは、趣味のページみたいなものですから、会社の経営者の方が読んでくれているとは
思いませんけど、将来会社の経営をされる方がいるかもしれないので、そんな方が少しでも
同じ気持ちを持って、会社を経営して頂けたらと思い書いた次第です。
ぶっちゃけ、テレビを見ていたらコロナショックでの解雇に関する番組を見て、ちょっと待ってよ
まだ解雇するのは早いんじゃないの?と感じたので、こんな内容になってしまいました。
相手は人間です。解雇と言うのは、思っている以上に相手にとって、精神的なダメージがあります。
ヤバい!自分が解雇された時を思い出してきた。あの野郎!「直ぐに保険貰えるから」とか騙し
やがって、覚えてやがれ、今に目にものみせてやっからな!・・・・
あっ、失礼しました。今までにないほど、悔しい思いをしたので、つい・・・
でもこうなりますからね、経営者さん、よーく考えてくださいね。
では、今回はこの辺で。
アレックス。
2020年04月16日
積みプラ崩し・・・(⌒∇⌒)b
毎日新型コロナの話ばかりで嫌になりますね。
毎日毎日新型コロナ関係の話ばかりで、嫌になりますよね。
外出も不要不急の外出は自粛と言う事で、前回のリーマンショックとは違った
経済の悪化が懸念されています。そんな中、愚痴や不平・不満の矛先を政府に
向けている方達も多く見受けられますが、私はそうは思いません。パンデミックの
危険性は、今まで話が出ていましたが、実際に発生した事は無く、想定される
感染の危険性から言うと、長距離貨客船等は最後の砦になるはずです。しかし、
今回は、それらに感染が拡大しており想定外の事例では無かったのではないかと
思っています。そして、本当のパンデミックはこんなものではないと思います。
そう言う意味では、言い方が悪いかもしれませんが、予行演習には良かったかも
しれません。次に起こった時には、今回より早く政府も対応できるでしょうし、
国民もどうすればいいのかが分かるはずですので。そして、今回もやはりデマを流す
大馬鹿者がいましたよね。私の、ニュースの確認方法は、まずある事象が発生したと
すると、
@TVのニュースで事象が発生した事実だけを確認します。
Aネットで検索を掛けます。
BSNS等で確認する。
C最終的に、@ABと自分の知識を纏めて、総合判断する。
と言う様な感じで、インフォメーションをインテリジェンスに高める様にしています。
特にメディアのニュースは、かなりベクトルが掛かっていたりしますので、丸々信用
すると、酷い目にあう可能性が高いので注意が必要です。
大変ですが、こういうように段階を踏んで、取捨選択しないとデマに踊らされる結果に
なってしまうのではないかと、考えています。
引き篭もりには、プラモデルは最適ですよね。(⌒∇⌒)
まぁ、暗い話はこのくらいにして、外出自粛と言う事で自宅で仕事をしている人や
何もやることが無く、ただボケーッとしている人など色々かと思いますが、こんな時に
プラモデルは、良い時間の潰し方かもしれませんね。細かい作業になるので脳に良い
刺激になるでしょうし、あっという間に時間は過ぎますし。ゴロゴロとテレビを見て
過ごすよりは、かみさんに邪険にはされないかもしれません。景気が悪くなると釣り師が
増えるんですが、外出できないので釣りにも行けませんので、こんな時にはプラモデルを
お勧めいたします。
私は、積みプラ(別に罪プラなどとも呼んでいますが、要は積み重ねたプラモデルの箱です)
が、まだ200個程あります(オークションなどで処分はしているんですがまだ半分残って
います。)ので、それらを組み立てています。モデラーの間では、積みプラ崩しなどと
呼んでいますが、いつも行っているように私の場合はパーキンソン病があり、利き腕が
不自由なので、以前のペースでは作れません。それでも、なんとか今週は1/100のガンプラ
3個と1/35の戦車を1台組み立てました。明日以降は、塗装に入ろうと考えています。
先ず明日は、スミ入れで終わりでしょうね?
ゲッ!明日は歯医者で抜歯でした。( ノД`)シクシク…
オッと!明日は歯医者に行って、抜歯でしたわ!日曜日に差し歯が外れてしまい、外れた
だけだと思っていたら、根の部分が割れていて、抜く事になりました。ブリッジになるので
隣の良い歯も削る事になります。後何本残ってるんだろう?(;´д`)トホホ
ではまた。
アレックス。
毎日毎日新型コロナ関係の話ばかりで、嫌になりますよね。
外出も不要不急の外出は自粛と言う事で、前回のリーマンショックとは違った
経済の悪化が懸念されています。そんな中、愚痴や不平・不満の矛先を政府に
向けている方達も多く見受けられますが、私はそうは思いません。パンデミックの
危険性は、今まで話が出ていましたが、実際に発生した事は無く、想定される
感染の危険性から言うと、長距離貨客船等は最後の砦になるはずです。しかし、
今回は、それらに感染が拡大しており想定外の事例では無かったのではないかと
思っています。そして、本当のパンデミックはこんなものではないと思います。
そう言う意味では、言い方が悪いかもしれませんが、予行演習には良かったかも
しれません。次に起こった時には、今回より早く政府も対応できるでしょうし、
国民もどうすればいいのかが分かるはずですので。そして、今回もやはりデマを流す
大馬鹿者がいましたよね。私の、ニュースの確認方法は、まずある事象が発生したと
すると、
@TVのニュースで事象が発生した事実だけを確認します。
Aネットで検索を掛けます。
BSNS等で確認する。
C最終的に、@ABと自分の知識を纏めて、総合判断する。
と言う様な感じで、インフォメーションをインテリジェンスに高める様にしています。
特にメディアのニュースは、かなりベクトルが掛かっていたりしますので、丸々信用
すると、酷い目にあう可能性が高いので注意が必要です。
大変ですが、こういうように段階を踏んで、取捨選択しないとデマに踊らされる結果に
なってしまうのではないかと、考えています。
引き篭もりには、プラモデルは最適ですよね。(⌒∇⌒)
まぁ、暗い話はこのくらいにして、外出自粛と言う事で自宅で仕事をしている人や
何もやることが無く、ただボケーッとしている人など色々かと思いますが、こんな時に
プラモデルは、良い時間の潰し方かもしれませんね。細かい作業になるので脳に良い
刺激になるでしょうし、あっという間に時間は過ぎますし。ゴロゴロとテレビを見て
過ごすよりは、かみさんに邪険にはされないかもしれません。景気が悪くなると釣り師が
増えるんですが、外出できないので釣りにも行けませんので、こんな時にはプラモデルを
お勧めいたします。
私は、積みプラ(別に罪プラなどとも呼んでいますが、要は積み重ねたプラモデルの箱です)
が、まだ200個程あります(オークションなどで処分はしているんですがまだ半分残って
います。)ので、それらを組み立てています。モデラーの間では、積みプラ崩しなどと
呼んでいますが、いつも行っているように私の場合はパーキンソン病があり、利き腕が
不自由なので、以前のペースでは作れません。それでも、なんとか今週は1/100のガンプラ
3個と1/35の戦車を1台組み立てました。明日以降は、塗装に入ろうと考えています。
先ず明日は、スミ入れで終わりでしょうね?
ゲッ!明日は歯医者で抜歯でした。( ノД`)シクシク…
オッと!明日は歯医者に行って、抜歯でしたわ!日曜日に差し歯が外れてしまい、外れた
だけだと思っていたら、根の部分が割れていて、抜く事になりました。ブリッジになるので
隣の良い歯も削る事になります。後何本残ってるんだろう?(;´д`)トホホ
ではまた。
アレックス。
2020年03月25日
3月19日から帰省してきました。(⌒∇⌒)
先週は3連休でしたね。
先週の3連休と絡めて、熊本の実家に様子を見に帰省しました。
親父は、前の週に受けた抗がん剤の影響で、前日まで調子が悪かったようですが、
私たちが到着した日以降は調子が良く、近所の人や親戚も驚くように顔色も良く、
少しホッとしました。
今回の帰省では、私が実家に帰ろうと思っている事や、その他の色々な事もじっくり
話が出来たと思っています。しかし、やはり現状での実家へ戻る事は、反対されました。
当り前ですよね。病気があり負債もある子供に、実績も見せずに安心してよと言っても
誰も信じませんよね。ですから、作戦変更です。どうするか?実績を上げてから、全て
スタートさせます。なので、本日より仕事を再開しました。尚且つ明日は、自宅の私の
私物の断捨離を進めます。期間は再来月の5月一杯まで。売却できるものは、売却し
生活費へ回し、捨てられるものはどんどん捨てていきたいと思います。
その第一弾は、なんと車になりました。実は戻ってくる途中で、自損事故をやってしまい、
車がベッコリ凹んでしまいました。車両保険は入っていたのですが、右側の側面を前から
後ろまで、やってしまったので車両保険では賄いきれず、断念する事にしました。
友人からは、「車の運転は止めたほうが良い」との声もありましたし、言われるまでも無く
もう運転サポート付きの車でなければ、自分でも怖くて乗れませんので、暫くはリハビリも
兼ねて、車なしの生活をしてみようと考えています。その内仕事が軌道に乗れば、運転サポ
ート付きの車が買えるでしょう。
そして、今までこれは絶対に処分しないと誓っていた、プラモデルも処分する事にしました。
それは、タミヤの1/32 F-14A トムキャットです。
2種類タミヤからは発売されていますが、私は両方とも持っていますので、古い方を先ず
処分しようと思っています。定価は、1万円弱の結構高価なプラモデルですが、タミヤさん
の製品なのでやっと手に入れた私自身の宝物のようなものですが、治るかどうかもわから
ない病気を背負っていては諦めたほうが良いですよね?その他も、宝物としてこれは手放せ
ないと思っていた物も処分するつもりです。
実家の状況は、待ったなしの状況なので私の道楽などは捨てても構いません。と言うのが
今回の帰省での、私の決意といえるでしょう。
それにしても、孫の顔を見せたのが一番大きい調子の良くなる薬ではなかったかと思います。
来月はもうすぐ目の前ですが、前向きに頑張ってみたいと思います。
では、また。
アレックス。
先週の3連休と絡めて、熊本の実家に様子を見に帰省しました。
親父は、前の週に受けた抗がん剤の影響で、前日まで調子が悪かったようですが、
私たちが到着した日以降は調子が良く、近所の人や親戚も驚くように顔色も良く、
少しホッとしました。
今回の帰省では、私が実家に帰ろうと思っている事や、その他の色々な事もじっくり
話が出来たと思っています。しかし、やはり現状での実家へ戻る事は、反対されました。
当り前ですよね。病気があり負債もある子供に、実績も見せずに安心してよと言っても
誰も信じませんよね。ですから、作戦変更です。どうするか?実績を上げてから、全て
スタートさせます。なので、本日より仕事を再開しました。尚且つ明日は、自宅の私の
私物の断捨離を進めます。期間は再来月の5月一杯まで。売却できるものは、売却し
生活費へ回し、捨てられるものはどんどん捨てていきたいと思います。
その第一弾は、なんと車になりました。実は戻ってくる途中で、自損事故をやってしまい、
車がベッコリ凹んでしまいました。車両保険は入っていたのですが、右側の側面を前から
後ろまで、やってしまったので車両保険では賄いきれず、断念する事にしました。
友人からは、「車の運転は止めたほうが良い」との声もありましたし、言われるまでも無く
もう運転サポート付きの車でなければ、自分でも怖くて乗れませんので、暫くはリハビリも
兼ねて、車なしの生活をしてみようと考えています。その内仕事が軌道に乗れば、運転サポ
ート付きの車が買えるでしょう。
そして、今までこれは絶対に処分しないと誓っていた、プラモデルも処分する事にしました。
それは、タミヤの1/32 F-14A トムキャットです。
2種類タミヤからは発売されていますが、私は両方とも持っていますので、古い方を先ず
処分しようと思っています。定価は、1万円弱の結構高価なプラモデルですが、タミヤさん
の製品なのでやっと手に入れた私自身の宝物のようなものですが、治るかどうかもわから
ない病気を背負っていては諦めたほうが良いですよね?その他も、宝物としてこれは手放せ
ないと思っていた物も処分するつもりです。
実家の状況は、待ったなしの状況なので私の道楽などは捨てても構いません。と言うのが
今回の帰省での、私の決意といえるでしょう。
それにしても、孫の顔を見せたのが一番大きい調子の良くなる薬ではなかったかと思います。
来月はもうすぐ目の前ですが、前向きに頑張ってみたいと思います。
では、また。
アレックス。