新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / サンセットグラミー
記事
イワキ君 再三泡巣を作る。そして命名のわけ [2017/08/11 08:18]
サンセットグラミー♂のイワキ君
泡巣をせっせと作るものの、数日で崩壊を繰り返し現在に至っております。
イワキ君と命名された理由の浮き草くわえて泳ぐシーン
見たいな、又浮き草くわえて泳がないかな?と心待ちしていた私。
→命名イワキ君へ
なかなかチャンスは訪れませんでした。
が!!ついに
シャッターチャンス到来か!
やっぱしピンボケ ため息です。
浮き草ではありませんが、アマゾンチドメグサの根っこをくわえて泳いでます。
浮き草..
泡巣 再び [2017/08/03 14:30]
休日に水槽のお掃除をした息子
その時、イワキ君の泡巣を壊さないよう気を付けていたのですが、数日後には泡巣はほとんど崩壊しておりました。
産卵後、付きっ切りで世話をしていたのに、餌をやれば飛んでくるし泳いでくるし、時折なっちゃん(サンセットグラミー♀)を追っかける姿も見受けられ
「これは、育児放棄だねぇ。」
と息子と話し合っていたんです。
繁殖はまだこちらの力量が伴わないし、産卵もしたし、泡巣は崩壊したし、イワキくんとなっちゃんもこれで落ち着い..
君の名は。。。 [2017/07/29 10:57]
さて、サンセットグラミーちゃん♂は
無事『イワキくん』と命名されましたが
さて、♀の方の命名はどーする??
オスが『イワキくん』
なら、ドカベン関連で決めようかなぁ
岩城正美に恋人いたのかなぁ?
なんてネットサーフィンすることしばし
いたんだ 岩城くんにも
ガールフレンドが
夏川 夏子岩鬼のガールフレンド。鷹丘中学出身。時折、サチ子と一緒に明訓を応援している。お世辞にも美人とは言えないが、岩鬼の基準では最高の女性。しかし岩鬼の一途さに対..
命名 イワキ君 [2017/07/29 09:47]
サンセットグラミーちゃん
せっせせっせと泡巣を
作っているときの事でした。
小さな浮き草をくわえて泡巣まで運んでいます。
帰宅した息子にそのことを話していた時
偶然にも浮き草くわえたサンセットグラミーちゃんの姿が!
その姿を目にした息子が言いました。
「決定!こいつの名前はイワキくん!!」
はい、『ドカベン』の岩城正美です
ドカベン 岩城正美画像あり
ー画像貼り付けは著作権に関わるかと思い躊躇しました。
ドカベンって何?って..
人間でよかった [2017/07/27 23:06]
7月23日の出来事でした
息子水槽のサンセットドワーフのペア
ついに産卵いたしました
オスがせっせと泡巣を作り
メスに何度もアタックをかけ
ずーっと振られまくっていましたが、
ついにメスがオスに近づいていく姿が!!
↓これがオスが作った泡巣です
泡が盛り上がっているのがお分かりいただけますでしょうか?
土曜日で息子も在宅
2人で「お!お!お!」とペアの様子にくぎ付け状態
無事産卵が終わり、
オスが卵を食べ..
A8ネット Amazon PH VideoPad You Tube おぐされ病 おまかせ お引越し お邪魔虫 やけど やり過ぎ アクアリウム,行方不明 アナカリス アマゾンチドメグサ イソジン浴 イワキ君 エラ病 オクラネット オトシン オレンジ色 キッチンペーパー グラスキャット コケ コケ取り コメント コリドラス サザエ石巻貝 サンセットグラミー サンセットドワーフグラミー ジモティ ジャンプ死 ジレンマ スクレーパー ソイル分離 チョコレートグラミー トリミング ネオンテトラ ネット購入 ハニー ハニーグラミー ハニードワーフ ヒーター ブルーレインボー ブログ プチリセット プロホース マスター版 ミクロソリウム ミッション ミナミヌマエビ モス リセット レッドグラミー ワンポイント 亡骸 低下 作る 修復 内部ヒーター 冷凍赤虫 剪定 動画 命名 圧縮 変色 太陽光線 失敗 子株 家庭版 崩壊 復活 我が家の仲間 手順 掃除 新記録 木綿糸 水替えコケ取り 水槽 水温 油膜 泡巣 泡巣の残骸 活性炭 活着 活着作業 流木 流木崩壊 浮き草 産卵 申請 画像 病死 白濁 祭り 突然死 筋 糸 能力 調整剤 赤ヒレ 赤ヒレ アナカリス 産卵 跡形 迷惑メール 過労死 重り 隔離 青藻 風呂用モップ 飼育水 餌付け