アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
記事ランキング
  1. 1. 東京クラシックにて第一回赤坂台クラブチャンピオンシップ
  2. 2. 一周年
  3. 3. 第二回赤坂台クラブチャンピオンシップのはなし
  4. 4. キャディが赤坂台クラブをご紹介
  5. 5. 今月の変則営業の御案内 【基本は23時(火曜と金曜は26時)最終電話受付の翌5時まで】
  6. 6. 赤坂台クラブでの勤務後の私たちの話
  7. 7. さおりから三周年の挨拶
  8. 8. ラストまでの勤務をすると♡♡
  9. 9. 赤坂台Q&A!!
  10. 10. SHIROKANE CLUB→赤坂台クラブ
  11. 11. お祝い
  12. 12. 去年の誕生日の話
  13. 13. えりPのおばかな話A
  14. 14. 赤坂台クラブは怪我していてもパターだけでも楽しめますよ
  15. 15. 焼肉
  16. 16. 第三回赤坂台クラブチャンピオンシップのはなし
  17. 17. キャディの恋バナと本日土曜ですがVIPに予約があるのでBARも25時までOPEN
  18. 18. バイトしようか迷っている人、赤坂台クラブはこうゆうとこ
  19. 19. 買占めが生まれる瞬間
  20. 20. 私は酔っ払うと・・・
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年05月21日

就活

最近一つの危機感が私にはあります。

それは、いよいよ、就活をしなくては、、、

手始めに先日ビックサイトで行われた企業の合同説明会に参加してきました。

読者の皆様、amazonで何かを購入する際は、こちらのリンクからamazonにお入り下さいm(__)m

本命の企業は参加していませんでしたが、業界や業種が多種多様でいろんなお話を聞くことができて行って良かったなと思います!!

そして就活でよく聞くのは自己分析と企業分析!これが本当に難しい。自分のことを自分で考えるってなかなか難しくて私のことなのに私のことを1番理解しているのは友達や家族といった第三者の視点なのかなと思ってしまいました(汗)あせあせ(飛び散る汗)

私にとって、自己分析や企業分析よりもさらなる難題はSPI。友達と問題集を買って解いて見たのですが、お手上げ状態でした笑笑
そもそも大学や入ってから筆算や計算をする機会ってないじゃないですか。なので元々低い数学力が更に低下していて危機です笑笑。お友達と話してて、確かにって思ったのは今の私たちの実力より中学生受験生の子達の方が絶対正答率良さそうとの結論に至りました笑笑。

Spiの試験勉強に自己分析などに加えてインターンの準備に大学の授業に、お友達との予定やアルバイト、そう考える時間はいくらあっても足りないなって、でも1日1日を出会う人に恵まれて、素敵に送れている事に感謝の気持ちを忘れない様にしたいなって思う今日この頃でした。


040.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12533875
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック