新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年02月01日
マイフレンドダッフィー(My friend Duffy)①
おはこんばにちは!
晴れても寒い日が続いて凍えてるあじらっきーです。
今日は一昨日チラっと触れた、「ケープコッド・クックオフ」で観られるミニショー
マイフレンドダッフィー
について紹介します!


東京ディズニーシー・アメリカンウォーターフロント内にあるレストラン、「ケープコッド・クックオフ」のショーフロアで観ることの出来るダッフィーやミッキーフレンズが登場するショー。
上演時間は約10分で、特定時間以外は5分間の休憩を挿みながら2つのお話を繰り返し上演しています。
一つ目のお話は「ダッフィー旅立ち編」
二つ目のお話は「シェリーメイ誕生編」
以前は「ダッフィー誕生編」が上演されていましたが、今は代わりに「シェリーメイ誕生編」が上演されています。
さてこのショー、もちろん映像ではありません。
ちゃんとキャラクターが出てきてショーを上演しています!
しかも登場キャラクターは
ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジー・ダッフィー・ティッピーブルー・シェリーメイ(誕生編のみ)
と超豪華!!
個人的に、ドナルドが美味しいところを担っている気がするのでドナルド推しの方にもオススメしたいです(^^*)
このショーを観るための流れを簡単に説明します。
「ケープコッド・クックオフ」で食べ物を購入。
↓
同行者全員でショーフロア(レジの右)入口に行く。
↓
担当キャストさんに人数を告げる。
↓
座席に置く「※タイムカード」を受け取り、案内された席へ。
↓
大きい帽子等を外してショーを観る。
(※ショーフロアに居られる時間が書かれたもの。)
ショーフロアでは利用するゲストごとに時間制限を設けています。
混雑具合によって45分~90分制で、時間が来たら席を空けなければいけません。
また、開園直後などの空いている時間帯は自分で席を選ぶことが出来ますが、混んでくると空席を見付けたキャストさんが案内してくれた席にしか座ることが出来ないので、近くや真ん中の席に座れるかどうかは運次第。
大人数で行く場合、席を分割しないとアトラクション以上に待たされる可能性もあるので注意が必要です。
逆に一人だと良席にスッと入れることも……。
ショーまでの流れを説明したので、次はショーの場面写真を交えてストーリーを説明したいと思います。
お話は2話ありますので、一つずつ行きましょう!
◎「ダッフィー旅立ち編」
「旅立ち編」は、ダッフィーがミッキーと共にいろいろな町へ旅に出る日のことを上演しています。
旅に出ることを楽しみにしているダッフィーに、ミッキーは「どんな旅がしてみたい?」と聞きました。
すると、外の町に出たことのないダッフィーは考え込んでしまいます。

そんなダッフィーに、ミッキーは
「じゃあ、こんな旅はどう?」

と、とある場所を提案しました。

そこはアラビアンコースト。
ランプの精霊ジーニーと、魔法の絨毯に乗って記念撮影をしようという提案です。
ミッキーはもう一つ提案しました。

二つ目の提案は、人魚のアリエルや海の仲間たちと記念撮影をしよう、というもの。
次々と出される魅力的な提案に、ダッフィーは「もっと!」とミッキーに次のプランをねだります。
「それじゃあ、こんなのはどうかな?」

三つ目の提案は、ミッキーの仲間、プルートとグーフィーに会いにいくプラン。
ミッキーの提案に目を輝かせるダッフィーの胸は、ワクワクでいっぱい!
そして、いよいよ出発の時間が近づいてきました。

ダッフィーとミッキーを見送るため、仲間たちが続々と集まってきます。

さあ、写真を撮るよ!
出航前に写真をパシャリ。

「行ってくるよ!」「行ってきます!」
三人に見送られて、ダッフィーとミッキーは新たな出会いを求めて旅に出ました。
~おしまい~


ものすごく駆け足でしたが、写真と大まかなストーリーは順番通りだと思います。
旅の提案の時にドナルドが魚を持って出てきたり、記念撮影の時にドナルドがあることをしでかしたり……と、小ネタもいろいろあるのですが、それは是非、シアターで実際に見てみてください♡
次回は「シェリーメイ誕生編」について書きたいと思います!
あじらっきーも涙を流した感動の物語、お楽しみに♪
今週もインパするよ!
あじらっきー
晴れても寒い日が続いて凍えてるあじらっきーです。
今日は一昨日チラっと触れた、「ケープコッド・クックオフ」で観られるミニショー
マイフレンドダッフィー
について紹介します!

マイフレンドダッフィーとは
東京ディズニーシー・アメリカンウォーターフロント内にあるレストラン、「ケープコッド・クックオフ」のショーフロアで観ることの出来るダッフィーやミッキーフレンズが登場するショー。
上演時間は約10分で、特定時間以外は5分間の休憩を挿みながら2つのお話を繰り返し上演しています。
一つ目のお話は「ダッフィー旅立ち編」
二つ目のお話は「シェリーメイ誕生編」
以前は「ダッフィー誕生編」が上演されていましたが、今は代わりに「シェリーメイ誕生編」が上演されています。
さてこのショー、もちろん映像ではありません。
ちゃんとキャラクターが出てきてショーを上演しています!
しかも登場キャラクターは
ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジー・ダッフィー・ティッピーブルー・シェリーメイ(誕生編のみ)
と超豪華!!
個人的に、ドナルドが美味しいところを担っている気がするのでドナルド推しの方にもオススメしたいです(^^*)
このショーを観るための流れを簡単に説明します。
「ケープコッド・クックオフ」で食べ物を購入。
↓
同行者全員でショーフロア(レジの右)入口に行く。
↓
担当キャストさんに人数を告げる。
↓
座席に置く「※タイムカード」を受け取り、案内された席へ。
↓
大きい帽子等を外してショーを観る。
(※ショーフロアに居られる時間が書かれたもの。)
ショーフロアでは利用するゲストごとに時間制限を設けています。
混雑具合によって45分~90分制で、時間が来たら席を空けなければいけません。
また、開園直後などの空いている時間帯は自分で席を選ぶことが出来ますが、混んでくると空席を見付けたキャストさんが案内してくれた席にしか座ることが出来ないので、近くや真ん中の席に座れるかどうかは運次第。
大人数で行く場合、席を分割しないとアトラクション以上に待たされる可能性もあるので注意が必要です。
逆に一人だと良席にスッと入れることも……。
ショーの様子
ショーまでの流れを説明したので、次はショーの場面写真を交えてストーリーを説明したいと思います。
お話は2話ありますので、一つずつ行きましょう!
◎「ダッフィー旅立ち編」
「旅立ち編」は、ダッフィーがミッキーと共にいろいろな町へ旅に出る日のことを上演しています。
旅に出ることを楽しみにしているダッフィーに、ミッキーは「どんな旅がしてみたい?」と聞きました。
すると、外の町に出たことのないダッフィーは考え込んでしまいます。

そんなダッフィーに、ミッキーは
「じゃあ、こんな旅はどう?」

と、とある場所を提案しました。

そこはアラビアンコースト。
ランプの精霊ジーニーと、魔法の絨毯に乗って記念撮影をしようという提案です。
ミッキーはもう一つ提案しました。

二つ目の提案は、人魚のアリエルや海の仲間たちと記念撮影をしよう、というもの。
次々と出される魅力的な提案に、ダッフィーは「もっと!」とミッキーに次のプランをねだります。
「それじゃあ、こんなのはどうかな?」

三つ目の提案は、ミッキーの仲間、プルートとグーフィーに会いにいくプラン。
ミッキーの提案に目を輝かせるダッフィーの胸は、ワクワクでいっぱい!
そして、いよいよ出発の時間が近づいてきました。

ダッフィーとミッキーを見送るため、仲間たちが続々と集まってきます。

さあ、写真を撮るよ!
出航前に写真をパシャリ。

「行ってくるよ!」「行ってきます!」
三人に見送られて、ダッフィーとミッキーは新たな出会いを求めて旅に出ました。
~おしまい~

ものすごく駆け足でしたが、写真と大まかなストーリーは順番通りだと思います。
旅の提案の時にドナルドが魚を持って出てきたり、記念撮影の時にドナルドがあることをしでかしたり……と、小ネタもいろいろあるのですが、それは是非、シアターで実際に見てみてください♡
次回は「シェリーメイ誕生編」について書きたいと思います!
あじらっきーも涙を流した感動の物語、お楽しみに♪
今週もインパするよ!
あじらっきー