2022年08月25日
愛犬がピンポンに吠える問題
インターホンが鳴る度に、
愛犬が激しく吠えてしまうことはありませんか?
なぜ、そんなに吠えるのか?
どうやらそれは、自分と家族のテリトリーを守るためのようです。
犬の縄張り意識ゆえの行動に、
どのように向き合えば、よいのでしょうか。
愛犬の気持ちを知ろう
例えば、宅配のお兄さんのピンポンに、愛犬が反応してしまい
受け渡しの間、吠え続けてしまう、なんてことはないでしょうか。
そして荷物の受け渡しが済み、
宅配のお兄さんが帰ったら、愛犬はこう思うのです。
「追っ払ってやったぜ!!!」
愛犬は、
自分と家族の縄張りを守るのだ!という
使命感から吠えているのです。
犬の縄張り意識
犬の縄張り意識は、
動物の本能によるもので、生きるために必要なものです。
お客さんが来ても、ぜーんぜん吠えない子もいるので、
ピンポンに吠えてしまう犬は、
元々、縄張り意識の強いタイプの子なのでしょう。
世の中は怖いものだらけ?
縄張り意識の強い犬は、
警戒心と恐怖心が強い傾向にあるようです。
心がいつも不安と緊張でいっぱいなのかもしれません。
それなら早く解消してあげたいですよね。
どう対処すればよいの?
飼い主さんが、一緒になって慌ててしまうと、
愛犬の恐怖心も更に膨らんでしまいます。
愛犬がピンポンに反応して吠えてしまっても、
大声で怒ったりせず、
無視して冷静に対応することが大事です。
また、クレートに入れる子であれば、
ピンポンが鳴ったら
クレートの中に入れて待機させると
落ち着いていられると思います。
吠えさせない環境づくりは大切です。
クレートトレーニング、大事ですね。
愛犬との絆を深める
自分と家族を守るために、
一生懸命吠えている愛犬は、
本当は怖くて仕方ないのかもしれません。
飼い主が、頼もしく縄張りを守ってくれれば、
吠えなくて済むのに!
と思っているかもしれません。
どんな場合でも、根気強く、愛犬の吠え(=言葉)に向き合って、
信頼関係を築いていくことが、何よりも重要に違いないのです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11560516
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック