


ミス・レモンについて
このブログは
アガサクリスティーが好きすぎて
無人島になにを持って行きたいかと聞かれたら
「アガサクリスティーの本」と答えるくらいの熱量があります
この本のこの作品のココが好き
または
この本のこういう所が見所!
というのを紹介していくブログです
自分の独断と偏見で★を付けていますが完全好みの問題なので、皆様とは違う価値観かもしれません。
ご容赦願います
このブログの最初はこちら
登場人物の紹介です

ポアロ作品に
出てくる登場人物です

ミス・レモンは
ポアロの秘書です。
45歳くらいの女性秘書で、
しっかりとした仕事ぶりの
いかにもポアロが雇いそうな、
そういった意味では
申し分ない秘書として
登場します。
事務的な処理を
絶対に”失敗しない”
有能キャラです。
請求書の分別、
業者への対応、
手紙のタイピングなど
秘書としてすべて完璧です。
あまり人を
ほめないポアロですが、
その完璧さに
一目置いてる感じがあります。
ここまで聞くと下世話な話
ポアロと恋仲になっても
良いのではと
思うのですが、
そうはなりません!
なぜなら
彼女の唯一欠点ば
”人間についての興味がない”
ということなのです。
ポアロはミス・レモンに
『どう思う?』と
興味ある事件について
聞いたりしますが
ミス・レモンは
イラッとした顔で
”私の仕事の範囲と違うことを
聞かないでください!
それは今必要ですか?”
と、まるで機械のような
無機質な答えで、
ポアロをがっかりさせます。
人間に対する想像力が
あまりないタイプなのです。
ですから、
秘書として優秀でも
ポアロと恋仲に
なりそうな雰囲気は
全くありません。
想像豊かなポアロの
友人ヘイスティングズとの
比較に使われているようにも
思います。
印象に残る作品としては
短編『スペイン櫃の秘密』が
あります
短編集
『黄色いアイリス』
の中の一遍です
![]() | 黄色いアイリス クリスティー文庫 / Agatha Christie アガサクリスティー 【文庫】 価格:990円 |

アガサの作品の
『スペイン櫃の秘密』
『バクダッド大櫃の秘密』は
同じ題材で
同じ内容の話ですが、
雰囲気が違います。
『スペイン櫃の秘密』には
ミスレモンが、事件に関わる人物の
説明をわかりやすく
説明させているシーンがあるのです。
『バクダッド大櫃の秘密』
(短編集
クリスマスプティングの冒険
の中の一遍)
にはヘイスティングズが
出てくるので、
ミスレモンの出番は
ない感じです。
そこも違います。
微妙な違いを
読み比べてみても
いいかもしれません。
長編で印象に残る作品としては『ヒッコリーロードの殺人』があります
”ヒッコリーロードの殺人”
という長編の中では、
ミスレモンの姉が関わる
事件を依頼をするので、
その時はいつもより出番が多く、
人間的なところを
のぞかせるシーンも出てきます。
(そこも面白い所だなと思います)
他にもミスレモンの
活躍を思い出せたら、
随時追加していきますが、
それにしてもポアロの
秘書として、
彼が雇うにふさわしい
と思える人物かもしれません。
出番は少なくとも、
ポアロの作品において
印象に残る登場人物
だと思います。
ここで、邪推ですが
ミスレモンが、
ポアロに対して機械的な
受け答えを徹底しており、
決して恋仲にならず
女性的な”隙”が全く見えないのは、
雇い主のポアロが
変人に書かれていますので、
もしかしたら、
”雇い主としては良いけど
絶対恋愛対象にはならないわ!
面倒くさい!”
というミスレモンの
暗にそういう計画的意思表示
なのかもしれないと
最近思うようになりました。
なんとも言えないですが。
そこらへんも
想像しながら読んでみるのも
いいかもしれません。
私はきっとミスレモンとは
友達にはなれないけど、
好きですね!
興味深い人物です。
![]() | 黄色いアイリス クリスティー文庫 / Agatha Christie アガサクリスティー 【文庫】 価格:990円 |

耳で聞くならこちらを♡

自分と周りに優しいイヤホンも
![]() | 価格:3680円 |

![]() | 価格:1980円 |

耳の穴を塞がないから良いのです

(充電中です)

![]() | 価格:1012円 |

