2020年02月09日
分解できるミニギター Journey Instruments Travel Guitar
気軽に持ち出せて、旅先でちょっとギターを奏でたい。
そんなときに便利なのがトラベルギター、ミニギターです。
マーチン、テイラー、ヤマハ、ヤイリ・・・
たくさんのミニギターが販売されてますが、斬新なトラベルギターが発売されました。

ネックとボディーが分解出来てしまうのです。
ケースに収納した時、とてもコンパクトになります。
ジャーニー・インストゥルメンツというあまり聞きなれないメーカーです。
会社はアメリカのテキサス州にあります。
アメリカのメーカーですが、製造はどうやら中国製のようです。
詳しくはこちら
Journey Guitars Japanのホームページ
バッグのサイズは、縦55.9cm x 横35.5cm x 奥行22.9cmという大きさで、簡単に持ち運びできるのがうれしいですね。
とくに飛行機に乗る際、航空機内に持ち込みも可能なので安心です。
飛行機での移動時には、壊されていないか心配ですよね。

ネックをジョイント部分に差し込み、裏のツマミを締めるだけで取り付けできてしまいます。
外すときも弦を張ったまま、ツマミをゆるめればOK。
さらに、そのツマミの締め具合で弦高の調整が可能なのです。
フィンガーピッキングやストロークピッキングなど演奏に合わせ、弦高の調整が簡単にできるのはありがたいですね。

ほとんどのミニギターが600mm以下の短いスケールになっていますが、なんとこのギターは622.3mm。
普通サイズのギターから持ち替えても違和感がありません。
写真のOF410というモデルは、
トップにシトカスプルース単板、
サイド&バックそしてネックがアフリカンマホガニー。
Xブレイジングを採用し、
ナットとサドルには牛骨が使用されています。
44.5mmのネック幅はフィンガーピッキングも弾きやすいでしょう。
ピエゾピックアップが内蔵されているので、アンプに接続し演奏できます。
ライブなどでは重宝しそうです。

ありがたいことにバッグにはショルダーストラップがついており、背中に背負って楽々移動ができます。
さらにこのバッグ、ギターだけでなく、ノートPCや書類なども入れることができます。
旅のお供に最適なトラベルギターといえるでしょう。
メーカーの商品ページへリンク
Overhead
️ アコースティック トラベルバッグギター
トップに単板を使用し、本格的な音質を実現。

OF410 / OF410N シトカスプルース/アフリカンマホガニー

OF420 / OF420N / OF420B / OF420L シトカスプルース/パーフェロー

OF310 / OF310N アフリカンマホガニー単板トップ/アフリカンマホガニーサイド・バック

OC520 クラシック セダー/パーフェロー
Overhead
️ FirstClassアコースティック トラベルバッグギター
バック材も単板を使用の最上位モデル。
キャリーケースが付属し、持ち運びも楽々。
フルサイズのボディを収納するため、少し大きいサイズ(縦58.5cm x 横41.9cm x 奥行22.9cm)

FP412 / FP412N / FP412B 厳選シトカスプルース単板/アフリカンマホガニー単板バック・アフリカンマホガニーサイド

FF412C / FF412CN 厳選シトカスプルース単板トップ/アフリカンマホガニー単板バック・アフリカンマホガニーサイド

FF422C / FF422CN 厳選シトカスプルース単板トップ/パーフェロー単板バック・パーフェローサイド

FC522 クラシック 厳選セダー単板トップ/パーフェロー単板バック・パーフェローサイド
ミニギターは多くのメーカーから販売されています。
それぞれ特徴がありますので、下記のリンクからご覧ください。
お得!ヤマハのミニギター、FG-Junior
マーチンのミニギター
こちらもおすすめ!テイラーのミニギター
日本製のミニギター K.Yairi ヤイリ NOCTURNE
ワッシュバーンのミニギター Washburn
フェンダーのミニギター Fender SONORAN MINI
本格的なコンパクトギターYAMAHA CSFシリーズ
エリック・クラプトン・シグネチャーMartin LITTLE MARTIN LX Series Special-EC2019
PR


PR

記事一覧 目次ページはこちら
そんなときに便利なのがトラベルギター、ミニギターです。
マーチン、テイラー、ヤマハ、ヤイリ・・・
たくさんのミニギターが販売されてますが、斬新なトラベルギターが発売されました。
ジャーニー・インストゥルメント トラベルギターの特徴

ネックとボディーが分解出来てしまうのです。
ケースに収納した時、とてもコンパクトになります。
ジャーニー・インストゥルメンツというあまり聞きなれないメーカーです。
会社はアメリカのテキサス州にあります。
アメリカのメーカーですが、製造はどうやら中国製のようです。
詳しくはこちら
Journey Guitars Japanのホームページ
バッグのサイズは、縦55.9cm x 横35.5cm x 奥行22.9cmという大きさで、簡単に持ち運びできるのがうれしいですね。
とくに飛行機に乗る際、航空機内に持ち込みも可能なので安心です。
飛行機での移動時には、壊されていないか心配ですよね。

ネックをジョイント部分に差し込み、裏のツマミを締めるだけで取り付けできてしまいます。
外すときも弦を張ったまま、ツマミをゆるめればOK。
さらに、そのツマミの締め具合で弦高の調整が可能なのです。
フィンガーピッキングやストロークピッキングなど演奏に合わせ、弦高の調整が簡単にできるのはありがたいですね。

ほとんどのミニギターが600mm以下の短いスケールになっていますが、なんとこのギターは622.3mm。
普通サイズのギターから持ち替えても違和感がありません。
写真のOF410というモデルは、
トップにシトカスプルース単板、
サイド&バックそしてネックがアフリカンマホガニー。
Xブレイジングを採用し、
ナットとサドルには牛骨が使用されています。
44.5mmのネック幅はフィンガーピッキングも弾きやすいでしょう。
ピエゾピックアップが内蔵されているので、アンプに接続し演奏できます。
ライブなどでは重宝しそうです。

ありがたいことにバッグにはショルダーストラップがついており、背中に背負って楽々移動ができます。
さらにこのバッグ、ギターだけでなく、ノートPCや書類なども入れることができます。
旅のお供に最適なトラベルギターといえるでしょう。
メーカーの紹介動画
豊富なラインナップ
メーカーの商品ページへリンク
Overhead

トップに単板を使用し、本格的な音質を実現。

OF410 / OF410N シトカスプルース/アフリカンマホガニー

OF420 / OF420N / OF420B / OF420L シトカスプルース/パーフェロー

OF310 / OF310N アフリカンマホガニー単板トップ/アフリカンマホガニーサイド・バック

OC520 クラシック セダー/パーフェロー
Overhead

バック材も単板を使用の最上位モデル。
キャリーケースが付属し、持ち運びも楽々。
フルサイズのボディを収納するため、少し大きいサイズ(縦58.5cm x 横41.9cm x 奥行22.9cm)

FP412 / FP412N / FP412B 厳選シトカスプルース単板/アフリカンマホガニー単板バック・アフリカンマホガニーサイド

FF412C / FF412CN 厳選シトカスプルース単板トップ/アフリカンマホガニー単板バック・アフリカンマホガニーサイド

FF422C / FF422CN 厳選シトカスプルース単板トップ/パーフェロー単板バック・パーフェローサイド

FC522 クラシック 厳選セダー単板トップ/パーフェロー単板バック・パーフェローサイド
その他 おすすめミニギター
ミニギターは多くのメーカーから販売されています。
それぞれ特徴がありますので、下記のリンクからご覧ください。
お得!ヤマハのミニギター、FG-Junior
マーチンのミニギター
こちらもおすすめ!テイラーのミニギター
日本製のミニギター K.Yairi ヤイリ NOCTURNE
ワッシュバーンのミニギター Washburn
フェンダーのミニギター Fender SONORAN MINI
本格的なコンパクトギターYAMAHA CSFシリーズ
エリック・クラプトン・シグネチャーMartin LITTLE MARTIN LX Series Special-EC2019
PR

PR

記事一覧 目次ページはこちら
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9620479
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック