アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2020年01月19日

早起きって良いですよね〜







今日は、早起きをしました。
金曜日から三連休の様な感じの私ですが、実は寝不足です。
木曜日が夜勤だったので金曜と土曜の二日間は寝不足でしたがが、ようやく体調が戻ったといったことで早起きができたわけです。

やっぱり、人間は夜に寝るのがあたり前なんです。
本来、寝るべき時間帯に寝ないというのは良くないですよ・・・
まして、私の場合は24時間の間、一睡もしないという感じなので、よけいダメですね。




さて、今朝は体調が戻り早起きをしました。
やっぱり早起きをすると一日が充実している様に感じます。
今日は、私が洗濯をして部屋の掃除もしたんですが、それらを済ませた後にカフェへと出かけてマッタリと過ごしてきたわけです。
カフェから帰宅した後は、不要になったコタツの解体をしました(笑)
資源ごみの回収時に不燃物として出せるようにするには解体が必要なので、まぁ〜リサイクルセンターへもっていけば有料ですが引き取ってくれるんですけど、私はその部分をケチったわけ。
その作業が終わって昼ご飯を自炊したわけです。


これらを午前中にやるだけの時間があったのも早起きをしたからですね。
そして、カフェから帰宅後にブログの更新も済ませているんですからね〜ほんと時間的に考えると充実した過ごし方をしていると、自分でも思います。


昼食を済ませ、いまブログをこうして書いているんですが、時間は13時半ぐらいで、二度目のブログ更新ですからね。
やっぱりね、早寝早起きをして時間的効率を考えて一日を過ごすことが理想だと、つくづく感じます。




今日は、天気が好いので洗濯物も早く乾きそうなんでね、このブログの更新が終ったら洗濯物を取込もうと考えています。
あっ!私は独身ではありませんよ・・・そして妻に逃げられたわけでもありませんから(笑)


昨日から、妻は一泊旅行へと出かけているので私は独りということ、だから普段は妻が行ってくれている家事を私がやるのは当然の事です。
まぁ〜そんな感じで昨日から一人なんですけど、家事全般を一人で行う主婦の大変さを感じながらも、やはり日々の妻の行いに対する感謝の気持ちが湧き出てくる。
有難いことですよ、ほんと感謝すべきですね。

ワンオペ育児〜役立たずの男たち〜 (ストーリーな女たち)





さて、ここで男と女の生活における役割分担とは?
一般的?にいわれる男は稼ぎに出て、女は育児に家事を行うべき?
たとえ共働きであろうと、女が家事を担うのは当然的な感じが強いと思うわけです。

私的な考えで、普段の私が行っている事は、まずゴミ出しは私がします。
そして、妻も正社員で働いているので、私の帰宅が早ければ洗濯物の取り込みと畳むことはする。
時々ですが家の周りの草取りとか、妻の車の洗車をしたりなど、私ができることはできるだけ行っています。
しかし、どちらかと言えば妻の負担のほうが大きいのは事実なので、妻が出かけたり友人と呑みに行ったりすることを私は一度も拒んだりしたことはなく、妻が呑みに出かける際は私がタクシーをします(笑)



こうしたことを踏まえて考えてみると、早起きをして家事を行いながら自分の楽しみも行えるようにする。
休みだからといってゴロゴロして過ごすよりは充実をしているんですね。
どうかなぁ~私が専業主夫をしたら・・・
しかも子育てをしながら?考えてみると自身がありません。

しかし子供が小さかった頃は、私はごみ出しすらしたことがなく、まして草取りなどもしたことがなかったし、洗濯物を触ることもなかった。
朝早くに仕事へ出て、夜は日付が変わらないと帰宅しないといった状態だったので、何もできないのは当然だったし、私自身がごみ出しぐらいはしないと!という意識すら無かったのも事実。


私が転職をして、夕方に帰宅する様になったこと、一般的な週末の土曜と日曜に仕事が休める状態になったから自然と家事に対して意識できるようになったのかもしれません。



子育てがいちばん大変な時期に、私が家事を行うことができれば良かったんですが、私は稼ぐことしか考えていなかったんで・・・もっと早く気付いてあげられたらよかった・・・



なんか、早起きというタイトルから話がズレてしまいましたが、早起きをすることで多くの物事を行うことができる。
そして充実した時間が過ごせると思います。

さて、そろそろ洗濯物を家に入れて畳んだら買い物にでも行こうかなぁ〜と考えています。
なんかね〜リュックが欲しいんですよ!
15.6インチのパソコンを持ち歩くのに欲しいなぁ〜と考えているんですけど、やはりパソコンがでかいですよね?
13インチのパソコンが欲しいなぁ〜持ち運びが楽ですよね(笑)


マウスコンピューターのBTOパソコン

今だけ送料無料!【10%OFFクーポンあり】【新機能追加!】パソコンバッグ 機能的なリュックサック大容量 リュック型 マルチバッグ/PC鞄/タブレット/ノートパソコン/ブリーフケース/パソコン用バッグリュックサック レディース A4サイズ収納可 超軽量


感想(78件)






夜は妻を最寄りの駅まで迎えに行かないといけないので、それまでに洗濯物を片付けて買い物に行ってこよ〜




あっ!最後にひとつだけ
やはりね、子育ても家事も夫婦が力を合わせて行うべきだと私は思います。
実際に男が子育てをするって、色々と不自由な部分もありますけどね。
「不自由」な部分が何なのか?は、また次回のブログで書こうと思います。



では、良い休日を!





トートバックかリュックか?
15インチオーバーのパソコンを持ち歩くことを考えるとリュックが楽ですよね?



最新モデル Apple MacBook Air (13インチPro, 1.6GHzデュアルコアIntel Core i5, 8GB RAM, 256GB) - スペースグレイ




『シャッターストック』動画・画像 素材ダウンロード






posted by tomo at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9570235
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
リンク集
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
tomoさんの画像
tomo
ブログを楽しみながら 複業にむけ努力中です 他でも、ブログを書いてますので 自分なりに情報などを発信していきたいと思っています 実際には、日記ブログとなると思います(笑)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。