アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年02月27日

働き続ける先に待つものは







さて、私が勤める会社には定年制度が無いです
一般的には、60歳で定年、再雇用65歳までといった感じだと思います
いま、年齢に対する制度も変わろうとしているようですが


しかし、いまの私には関係のない話しです
とはいえ、勤め先が変われば別でしょうが(笑)
でも、現状の私には定年退職とは無関係なので、大して関心はありません


しかし、私自身が現職を続けていく気がないのも事実です
目的、目標に向けて幾度か転職をしてきた私ですが
そろそろ、最後の勤め先にしても良いのでは?
私を知る者達ならば、そう言いそうです(笑)


でも、次は転職する気もありませんよ(笑)
社会が、どう変化していくのか分かりませんが
いままで通りの、私の考え方で仕事はしていくつもりです

まだ、実際のところ、どの様になるのか分からないですが
やりたい事というよりも、はっきりと具体的な目標があるので
ただ、それに向かってるわけです


世間では、働くことに対する変化が起きています
そんな中で、進んでいく働き方改革もそうですが
面白い世の中に変わっていく様に感じるのは私だけでしょうか?


幾つか会社を変わってきたけど、職種を変えることはなかった
頑なに物作りの世界で生きてきたわけです
いまの職場も基本的には物作りが仕事となっています


しかし、年齢を重ねるごとに感じてるのは「老い」という現実です
まだ、爺さんではありませんが、少しづつ近づいていく「老い」の未来に感じる不安です

先にも書いた、定年制度が無い勤め先であるので
ある意味、終身雇用という考え方から、年齢で職を失うことはありません

私が感じてる不安とは「老い」からくる肉体的老化
いまのままの仕事では、身体が動かなくなれば稼ぎは無い
これが現実です
病気やケガも含めての話です
しかし、必ず誰もが「老いる」わけです
個人差があるにせよ身体は思い道理にならなくなっていきます
体力も若い頃の様にはいきませんからね



そうしたことも踏まえ
身体も頭も若いと言われるうちに活用すべきかと
「老い」という未来に向けて考えるべきと








そんなことを考える様になったということは
私自身が、老いてきていることを無意識的に感じてるのかもしれませんね
まだ、働き盛りの年齢ですし、楽しい人生はこれからだという感じですけど
いまのうちから考えておきたい
老いた未来にて、稼ぐことにできるだけ困らないように

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

新品価格
¥1,944から
(2019/2/27 17:02時点)




まぁ〜若いうちに巨額の富を築き上げればいいんでしょうけど
そうもいかないのでね
いまを有効的に活用し、楽しみながら未来に向けて進んでいこうと
思います


wpXクラウド









posted by tomo at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8593017
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
リンク集
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
tomoさんの画像
tomo
ブログを楽しみながら 複業にむけ努力中です 他でも、ブログを書いてますので 自分なりに情報などを発信していきたいと思っています 実際には、日記ブログとなると思います(笑)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。