2017年07月08日
色々な写真を使ってマイブックライフのカレンダーを簡単に作ってみましょう!!
こんにちは
今日ご紹介するのはMYBOOK LIFEのcalendar(カレンダー)です
・おしゃれなカレンダーを作りたい方
・インテリアが好きな方
・写真が好きな方
・ギフトでプレゼントしたい方
・写真を印刷する程ではない写真をお持ちの方
・結婚式のウェルカムスペースを考えてる方
・子どもの日常のなにげない写真をお持ちの方
日々の暮らしの中でなんとなく撮った写真や、お子さんが初めて撮ったブレブレのスマホの写真など、生活の欠片といえる写真をまとめるサービスとして、日常に寄り添える商品「生活=ライフ」と名付けました。
28枚の写真と暦をそれぞれリングでまとめた卓上タイプの万年カレンダー
「タイプA」と「タイプB」の2種類のデザイン。
「タイプA」は視認性も高くどんな写真にも合う文字デザイン。
「タイプB」はデザイン性が高いスタイリッシュな文字デザイン。
私はスマホで作りました
画像はスマホなので、PCの画面と若干異なります。
〈作り方@〉
以前にMYBOOK LIFEを作った事がある方は「サインイン」をします。
初めての方は「MYBOOK LIFE専用アカウント」に登録をします。
アカウントの登録に大体1分位でできるので簡単です。
〈作り方A〉
次に写真を28枚選択します。
〈作り方B〉
初めて使用する写真は「アップロード」をタッチします。
以前に使用した写真を使用したい場合は「既存のファイル」をタッチします。
〈作り方C〉
写真を選択し「開く」をタッチするとこちらの画面になり、写真が追加されます。
親切なことに残りの追加しなくてはいけない枚数が表示されるので、わざわざ数えなくても済むので楽です。
また、写真を追加したい時は右上の「青色の写真のマーク」をタッチします。
そしたら、〈作り方B〉になるので、その繰り返しです。
もし、やっぱり選択した写真が気に入らなかったら写真の左上にある「下向きの矢印」をタッチします。
この画面になるので、「消去」をタッチすると消去することができます。
〈作り方D〉
28枚選択し終わるとこちらの画面になるので「続ける」をタッチします。
〈作り方E〉
いよいよレイアウトです。
あと少しですので頑張って下さい
〈作り方F〉
※スマホとPCでは若干異なります。
スマホの場合は写真をタッチするとこちらの画面になります。
PCの場合は長方形のカレンダーの左上に「下向きの矢印」をクリックします。
主に両方共こちらの画面を使用します。
もし写真を変更したかったら「画像を変更」をタッチします。
この画面になるので好きな写真を選択して下さい。
写真を選択したら左上に黄緑色のチェックが入ります。
終わったら右下の「黄緑色のチェック」をタッチします。
もし、写真を移動したかったら「画像の移動(クロップ)」をタッチします。
この画面になるので移動したい写真を選択して下さい。
この画面になるので、右下にある「正方形のマーク」をタッチしながら、お好きなサイズにすることができます。
終わりましたら、右下の「黄緑色のチェック」をタッチします。
また、あまりないとは思いますが、「画像を右に回転したい」や「画像を左に回転したい」場合には上記内容と大体同じ手順です。
最初に写真の向きを決めておいた方が良いと思います。
そうすることで、作成中にわざわざ写真を回転することがないので。
次のページに行きたい時は右下の「右向きの矢印」をタッチします。
前のページに行きたい時は左下の「左向きの矢印」をタッチします。
他にもやり方があります。
下にある「数」をタッチします。
こちらの画面になるので、選びたいページを簡単に選択できます。
「表」は表紙。「1」は1ページ。「2」は2ページといった感じです。
私的にこちらのやり方の方がやり易かったです。
途中で保存することもできます。
右上に「フロッピーディスクのマーク」をタッチします。
この画面になるのでファイル名を入力します。
〈作り方G〉
全部の作業が終わったら、右上の黄緑色の「カートのマーク」をタッチします。
次にファイル名を入力します。
最後に黄緑色の「注文のチェック」をタッチすると注文完了です。
これで以上です。
お疲れさまでした
実際に作ってみて思ってたよりも簡単でした
何と言ってもスマホから作れるので、電車の移動中やふとした時に写真を選択して手軽に作れるので楽しかったです。
また、年配の方でスマホの画面が小さくて「無理だわ…」と思ってる方はPCで作ることをオススメします。
PCでしたら、画面も大きいので見えやすいですし、マウスを使って楽しくカレンダーを作ることができると思います。
スマホに慣れてない方はPCで
逆に普段スマホを使用する人はスマホで
スマホとPCの両方で使えるので年齢とはず、楽しくオシャレなカレンダーが作れます。
我が家ではダイニングテーブルの所に置いてます。
毎朝起きてめくってるのですが、やみつきになりそうな紙の優しい手触りです。
上質なオフホワイトのカレンダーなので、どんなインテリアにも馴染みますので、ぜひ作ってみて下さい
calendar (カレンダー)
写真枚数:28枚
価格:1,980円(税抜)
大きさ:280.5mm×85mm
画像の大きさ:53mm×53mm
厚さ:約50mm(立てた時の奥行)
製本方法:リング製本
用紙:紙厚があり、風合いのある紙
備考:24枚の写真+TOPの4枚の写真で構成
送料:・クロネコDM(150円)
・宅配便 400円(税別)
もし気になる方がいらしましたら、ぜひ試してみて下さい
MYBOOK LIFE
今日ご紹介するのはMYBOOK LIFEのcalendar(カレンダー)です
こんな人におすすめ
・おしゃれなカレンダーを作りたい方
・インテリアが好きな方
・写真が好きな方
・ギフトでプレゼントしたい方
・写真を印刷する程ではない写真をお持ちの方
・結婚式のウェルカムスペースを考えてる方
・子どもの日常のなにげない写真をお持ちの方
MYBOOK LIFEとは??
日々の暮らしの中でなんとなく撮った写真や、お子さんが初めて撮ったブレブレのスマホの写真など、生活の欠片といえる写真をまとめるサービスとして、日常に寄り添える商品「生活=ライフ」と名付けました。
MYBOOK LIFEのカレンダーとは??
28枚の写真と暦をそれぞれリングでまとめた卓上タイプの万年カレンダー
「タイプA」と「タイプB」の2種類のデザイン。
「タイプA」は視認性も高くどんな写真にも合う文字デザイン。
「タイプB」はデザイン性が高いスタイリッシュな文字デザイン。
作り方
私はスマホで作りました
画像はスマホなので、PCの画面と若干異なります。
〈作り方@〉
以前にMYBOOK LIFEを作った事がある方は「サインイン」をします。
初めての方は「MYBOOK LIFE専用アカウント」に登録をします。
アカウントの登録に大体1分位でできるので簡単です。
〈作り方A〉
次に写真を28枚選択します。
〈作り方B〉
初めて使用する写真は「アップロード」をタッチします。
以前に使用した写真を使用したい場合は「既存のファイル」をタッチします。
〈作り方C〉
写真を選択し「開く」をタッチするとこちらの画面になり、写真が追加されます。
親切なことに残りの追加しなくてはいけない枚数が表示されるので、わざわざ数えなくても済むので楽です。
また、写真を追加したい時は右上の「青色の写真のマーク」をタッチします。
そしたら、〈作り方B〉になるので、その繰り返しです。
もし、やっぱり選択した写真が気に入らなかったら写真の左上にある「下向きの矢印」をタッチします。
この画面になるので、「消去」をタッチすると消去することができます。
〈作り方D〉
28枚選択し終わるとこちらの画面になるので「続ける」をタッチします。
〈作り方E〉
いよいよレイアウトです。
あと少しですので頑張って下さい
〈作り方F〉
※スマホとPCでは若干異なります。
スマホの場合は写真をタッチするとこちらの画面になります。
PCの場合は長方形のカレンダーの左上に「下向きの矢印」をクリックします。
主に両方共こちらの画面を使用します。
もし写真を変更したかったら「画像を変更」をタッチします。
この画面になるので好きな写真を選択して下さい。
写真を選択したら左上に黄緑色のチェックが入ります。
終わったら右下の「黄緑色のチェック」をタッチします。
もし、写真を移動したかったら「画像の移動(クロップ)」をタッチします。
この画面になるので移動したい写真を選択して下さい。
この画面になるので、右下にある「正方形のマーク」をタッチしながら、お好きなサイズにすることができます。
終わりましたら、右下の「黄緑色のチェック」をタッチします。
また、あまりないとは思いますが、「画像を右に回転したい」や「画像を左に回転したい」場合には上記内容と大体同じ手順です。
最初に写真の向きを決めておいた方が良いと思います。
そうすることで、作成中にわざわざ写真を回転することがないので。
次のページに行きたい時は右下の「右向きの矢印」をタッチします。
前のページに行きたい時は左下の「左向きの矢印」をタッチします。
他にもやり方があります。
下にある「数」をタッチします。
こちらの画面になるので、選びたいページを簡単に選択できます。
「表」は表紙。「1」は1ページ。「2」は2ページといった感じです。
私的にこちらのやり方の方がやり易かったです。
途中で保存することもできます。
右上に「フロッピーディスクのマーク」をタッチします。
この画面になるのでファイル名を入力します。
〈作り方G〉
全部の作業が終わったら、右上の黄緑色の「カートのマーク」をタッチします。
次にファイル名を入力します。
最後に黄緑色の「注文のチェック」をタッチすると注文完了です。
これで以上です。
お疲れさまでした
作ってみた感想
実際に作ってみて思ってたよりも簡単でした
何と言ってもスマホから作れるので、電車の移動中やふとした時に写真を選択して手軽に作れるので楽しかったです。
また、年配の方でスマホの画面が小さくて「無理だわ…」と思ってる方はPCで作ることをオススメします。
PCでしたら、画面も大きいので見えやすいですし、マウスを使って楽しくカレンダーを作ることができると思います。
スマホに慣れてない方はPCで
逆に普段スマホを使用する人はスマホで
スマホとPCの両方で使えるので年齢とはず、楽しくオシャレなカレンダーが作れます。
我が家ではダイニングテーブルの所に置いてます。
毎朝起きてめくってるのですが、やみつきになりそうな紙の優しい手触りです。
上質なオフホワイトのカレンダーなので、どんなインテリアにも馴染みますので、ぜひ作ってみて下さい
価格
calendar (カレンダー)
写真枚数:28枚
価格:1,980円(税抜)
大きさ:280.5mm×85mm
画像の大きさ:53mm×53mm
厚さ:約50mm(立てた時の奥行)
製本方法:リング製本
用紙:紙厚があり、風合いのある紙
備考:24枚の写真+TOPの4枚の写真で構成
送料:・クロネコDM(150円)
・宅配便 400円(税別)
もし気になる方がいらしましたら、ぜひ試してみて下さい
MYBOOK LIFE
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6451041
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック