新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年08月14日
スーパームーン2014
8月11日は月が普段より巨大に見えるという
「スーパームーン」でしたね。
今年はもう一度9月9日にあるとのことですが
最接近は朝の10時台だそうです。
今回、ちょうど台風とぶつかったので
どうなるかなと思っていたのですが
外に出て見上げてみると
雲の切れ目から月が見える!
ということで、ももちまで写真を撮りに行ってきました。
行く時から、構図を考えている時から
頭の中は「セーラームーン」のOPがぐるぐる((^∀^*))
イメージ的にはこういうかんじでとろうと

Kissについてきた250mmの望遠レンズをつけて砂浜でセッティング。
もちろん三脚とレリーズは必需品だよね。
で、撮れたのがこの写真。

月の模様まで入れようとすると
シャッタースピードを速くしないといけないし

福岡タワーの夜景をきれいに入れようと思ったらシャッタースピードは遅くしないといけないし
両立は無理ですね(。-ω-。)
でも、スーパームーンの明るさ(いつもより30%増し)は
何となくわかるかな?
帰ってから、どうしてもイメージ通りの写真も欲しかったので
別々に撮ったものをくっつけてしまいました。
(これってインチキ?)

便利な世の中です(*^_^*)
「スーパームーン」でしたね。
今年はもう一度9月9日にあるとのことですが
最接近は朝の10時台だそうです。
今回、ちょうど台風とぶつかったので
どうなるかなと思っていたのですが
外に出て見上げてみると
雲の切れ目から月が見える!
ということで、ももちまで写真を撮りに行ってきました。
行く時から、構図を考えている時から
頭の中は「セーラームーン」のOPがぐるぐる((^∀^*))
イメージ的にはこういうかんじでとろうと

Kissについてきた250mmの望遠レンズをつけて砂浜でセッティング。
もちろん三脚とレリーズは必需品だよね。
で、撮れたのがこの写真。

月の模様まで入れようとすると
シャッタースピードを速くしないといけないし

福岡タワーの夜景をきれいに入れようと思ったらシャッタースピードは遅くしないといけないし
両立は無理ですね(。-ω-。)
でも、スーパームーンの明るさ(いつもより30%増し)は
何となくわかるかな?
帰ってから、どうしてもイメージ通りの写真も欲しかったので
別々に撮ったものをくっつけてしまいました。
(これってインチキ?)

便利な世の中です(*^_^*)