CG関係最新記事
2016年03月06日
Mayaでの破壊FXの作り方 その1
ものが破壊されて粉々になったりするFXって誰もが一度はやることになる試練だとは思いますが、MAYAでお手軽にやる方法を今日は紹介します。まず壊したいものを破壊される単位の破片に分解することがfirst Stepになるわけですが、それにはPulldownItというplug-inを使います。基本有料なのですが、freeで使える無償版があるので今回はそれを使います。無償版はセグメントが64までしか割れないです。本来、もっと大きな数字をいれて破片を細かくすることでよりリアリティのある破壊を演出することができます。
このpluginではshutterの仕方を5種類から選べ、より柔軟に素材や割れ方を演出できます。破壊されるものの素材に準じてひとつずつ割れ方を変え、説得力のある破片を作ることが破壊FXをやるための最初のプロセスになります。
このpluginはpathベースで割り方を調整できることもできるので基本できないことはないです。なんと素晴らしいpluginでしょう。。
add jagginess をすれば断面部分にもdetailを追加することもでき文句はございません。
次回はシミュレーション編です。
このpluginではshutterの仕方を5種類から選べ、より柔軟に素材や割れ方を演出できます。破壊されるものの素材に準じてひとつずつ割れ方を変え、説得力のある破片を作ることが破壊FXをやるための最初のプロセスになります。
このpluginはpathベースで割り方を調整できることもできるので基本できないことはないです。なんと素晴らしいpluginでしょう。。
add jagginess をすれば断面部分にもdetailを追加することもでき文句はございません。
次回はシミュレーション編です。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4808939
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック