CG関係最新記事
2017年01月28日
MarvelousDesignerから綺麗なデータを出力するチュートリアル
http://3dtotal.jp/tutorial/5448/
リアルタイムよりのチュートリアルですが、MarveloudDesignerからZbrushを通してmayaで綺麗なデータをつくる方法が良かったので紹介します。
やり方としてはMDでシミュレートした後、シミュレートしたモデルと型紙を2種類出力。型紙のほうをzbrushでzremesherかけてリトポしてからUVtransfer&wrapしてそれを復元するというやり方。
綺麗なUVを維持したままリトポできるというチュートリアルです。少しやってみましたがtransferのところでやはり手作業で調整する作業が発生してしまいますね。全自動になるよう改善お願いします!!!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5867234
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック