2017年08月25日
風を感じる、、、夏の風物詩、、遊覧船。
おはようございます。
ひょっこおやじせす。
残暑がまだまだつづきそうです、、、、、。
茨城県に広がる霞ヶ浦。
その湖面を2階建ての遊覧船が、すがすがしい風と共に
走り行く。
遊覧船の名前は「ホワイトアイリス号」
船内を走り抜ける風が心地よい、、、、、。
遊覧船の目玉は、、、白い巨大な帆を広げて、、、
湖上に浮かぶ2隻の帆引き船。を
まじかでみること。
風力を利用して引き網漁を行なう船。
帆引き船は、明治13年に考案されて、昭和42年まで活躍した。
その帆引き船を、土浦、かすみがうら、行方の3市が
観光用に期間限定で操業しています。
帆はたこあげの原理で、、ブイで網を引いて、、、、、
そのすがたは、、、霞ヶ浦の、、、、夏の風物詩になっています。
この風情を、ぜひ、体験してみてください。
*観光帆引き船の見学
10月15日までの土日、祝日
土浦市からの乗船はラクスマリーナで受付。
(問い合わせ)
土浦観光協会 029−824−2810
ひょっこおやじせす。
残暑がまだまだつづきそうです、、、、、。
茨城県に広がる霞ヶ浦。
その湖面を2階建ての遊覧船が、すがすがしい風と共に
走り行く。
遊覧船の名前は「ホワイトアイリス号」
船内を走り抜ける風が心地よい、、、、、。
遊覧船の目玉は、、、白い巨大な帆を広げて、、、
湖上に浮かぶ2隻の帆引き船。を
まじかでみること。
風力を利用して引き網漁を行なう船。
帆引き船は、明治13年に考案されて、昭和42年まで活躍した。
その帆引き船を、土浦、かすみがうら、行方の3市が
観光用に期間限定で操業しています。
帆はたこあげの原理で、、ブイで網を引いて、、、、、
そのすがたは、、、霞ヶ浦の、、、、夏の風物詩になっています。
この風情を、ぜひ、体験してみてください。
*観光帆引き船の見学
10月15日までの土日、祝日
土浦市からの乗船はラクスマリーナで受付。
(問い合わせ)
土浦観光協会 029−824−2810
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6628348
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック