父親が毎日の様にゲーセンにて景品を持って帰ります。
ちょっと前にはぬいぐるみ系が多かったのですが、最近はお菓子・ジュース系が多くて。
ありがたい限り。
おやつ代が節約できる。
駄菓子屋さんとかで売ってるサイズのミニソースカツとかボーロのケーズだったり、プラスチックの箱に入ってるポッキーとかチョコレート菓子の箱だったり、ミニサイズの野菜ジュースだったり、豚汁だったり…。
景品は様々。
毎日仕事終わりに、よってpeypeyで支払いが出来るクレーンゲームで取ってるらしい。
200〜500円でそれなりの量を取って帰って来るので、ちょっとだけ食費が浮く。
この前はミニ野菜ジュースを25本。とお菓子と豚汁・梅干し…。
ゲーセンの景品の種類の多さにも驚くけど、毎日とって来る父親もすごいと思った。
2024年06月25日
2024年06月24日
保険請求
数年ぶりに保険請求をしました。
以前も、骨折での保険請求でした…。
以前も肋骨だったような…。
がん付きの医療保険に特約でつけてた骨折保障。
外さなくて良かった。
保険って大事…。
今回の肋骨骨折で改めて保険の大事さを知りました。
特約だし、月々の支払いが厳しくなってきた…。
その時に一瞬外そうかと考えてたけど、外してなくて良かった。
仮に保険金が下りなくても、診断書を取ったら、一枚に付き6000円補助が出るという契約。
それだけでも、ありがたい。
日頃の見直しをきちんとしていてよかった。
骨折と聞いてすぐに保険請求が頭をよぎった。
診断を聞いた瞬間に、保険担当者さんに連絡入れて、すぐに動いてくれて…。
ホントに感謝。
以前も、骨折での保険請求でした…。
以前も肋骨だったような…。
がん付きの医療保険に特約でつけてた骨折保障。
外さなくて良かった。
保険って大事…。
今回の肋骨骨折で改めて保険の大事さを知りました。
特約だし、月々の支払いが厳しくなってきた…。
その時に一瞬外そうかと考えてたけど、外してなくて良かった。
仮に保険金が下りなくても、診断書を取ったら、一枚に付き6000円補助が出るという契約。
それだけでも、ありがたい。
日頃の見直しをきちんとしていてよかった。
骨折と聞いてすぐに保険請求が頭をよぎった。
診断を聞いた瞬間に、保険担当者さんに連絡入れて、すぐに動いてくれて…。
ホントに感謝。
2024年06月23日
肋骨骨折
先月末に腰を痛め、その際になんだか肋骨も痛い気がすると整形外科を受診した際についでに診てもらった結果、肋骨骨折してました。
なので、今月は始まると同時に保険請求や、労災の事を調べたりとバタバタでした。
月末に、人出不足が発生してギリギリの人数で回す際に頑張り過ぎました。
私と技能実習生の2人という日が2日続きました。
その時に、発熱者等もいたため、準寝たきり状態の人、車いすには座ってるけど、オムツの人等が合わせて5人くらいいました。
3時間おきにパッド交換をしなければならず、一人でバタバタと車いすからベッドへ移乗、パッド交換が終わったらベッドから車いすへの移乗を繰り返してました。
多分その際に、捻ったと思われる…。
それが続いたため、負荷がかかり、疲労骨折の可能性が高い…と言われました。
なので、ずっと腰と肋骨にベルトを巻いて生活してます。
窮屈で、動きにくいなか出来る仕事をしてます。
人出不足なので、中々休めず、休むのにも一苦労…。
痛み止めと湿布で何とか乗り切ります。
ベルトが今の時期なので暑くて…。
それだけでもバテそうです。
なので、今月は始まると同時に保険請求や、労災の事を調べたりとバタバタでした。
月末に、人出不足が発生してギリギリの人数で回す際に頑張り過ぎました。
私と技能実習生の2人という日が2日続きました。
その時に、発熱者等もいたため、準寝たきり状態の人、車いすには座ってるけど、オムツの人等が合わせて5人くらいいました。
3時間おきにパッド交換をしなければならず、一人でバタバタと車いすからベッドへ移乗、パッド交換が終わったらベッドから車いすへの移乗を繰り返してました。
多分その際に、捻ったと思われる…。
それが続いたため、負荷がかかり、疲労骨折の可能性が高い…と言われました。
なので、ずっと腰と肋骨にベルトを巻いて生活してます。
窮屈で、動きにくいなか出来る仕事をしてます。
人出不足なので、中々休めず、休むのにも一苦労…。
痛み止めと湿布で何とか乗り切ります。
ベルトが今の時期なので暑くて…。
それだけでもバテそうです。
2024年06月22日
読書記録 5月分
先月は漫画含めあまり読めませんでした…。
今月も出だしは良かったけれど、途中一気にペースダウン…。
今月は先月よりも読みたい…。
5月の読書メーター
読んだ本の数:23
読んだページ数:4280
ナイス数:58
なぜ「粗食」が体にいいのか (知的生きかた文庫 お 39-1)の感想
食生活の見直しを考える1冊
色んな療法・食事法がある中で著者の持論や、実例を出しながら
体に良い食事はその土地のモノを食べたり、旬のものを食べる等昔ながらの食事法が良い働きをするという
限定的な健康法は長続きしない
読了日:05月06日 著者:帯津 良一,幕内 秀夫
敏感すぎて生きづらい人の 明日からラクになれる本の感想
自分の症状と比較しながら、HSPについて復習しながら対応策を知れる
繊細さの基本や、仕組みについてはしっかりと理解できる1冊
セルフケアは具体例は少ない印象
自分の周りにバリアを作るイメージを持ったり、その場から離れる等は状況によりけり
読了日:05月09日 著者:長沼 睦雄
マイペースで働く! 女子のひとり起業 (DOBOOKS)の感想
女子の起業ということで女性目線
実際に起業した人の事例ご多く紹介され、その人のルーティンも紹介されていて、仕事と家事の両立のヒントも得られた
継続した人が成功している人
起業こ身近なものと感じられた
読了日:05月09日 著者:滝岡 幸子
世界一わかりやすい潜在意識の授業の感想
ほぼ、実験の検証
色んな実験から潜在意識を実感する
潜在意識の力を知る良書
夢の実現の為には顕在意識と潜在意識の壁を無くす方法を知れたのは良かった
読了日:05月09日 著者:山田浩典
引きずらない人は知っている、打たれ強くなる思考術の感想
著者の体験から打たれ強くなる方法を知れる
どんな場面でもやれば出来るということが社員研修などで証明されていたり、逃げは全てが悪ではないとか、仕事を楽しみながら出来た方が結果的に打たれ強い人になっている
出来ないと思っていてもやらなければならない状況になれば工夫で切り抜けられる
読了日:05月09日 著者:豊田 圭一
永久機関シマエナガ‐シマエナガとカラスさん‐さんばいめっ!の感想
エナガとカラスさん以外にもいっぱい鳥が出てきた
前世エナガもいっぱい登場
日本の風習をしっかりと楽しめる
なにげに今回はレシピがあったりとなんかオトク感を感じた
読了日:05月09日 著者:青春
文学処女 8 (LINEコミックス)の感想
久々に読んだけど意外と前回の終わり覚えてた
まさかの鹿子から先生を振るって衝撃
でも鹿子らしい判断
先生を苦しめたくないってここまで自分の想いを貫いてきたのに
その真っ直ぐな想いが先生を動かすのか
望月側からしたら棚ぼた的な展開
それでもいいんだ・・・
読了日:05月11日 著者:中野まや花
文学処女 9 (LINEコミックス)の感想
望月と順調に進んできたかの様に見えるけどやっぱり踏み切れない
加賀屋先生の方もまだ踏み切れない
周りの人たちのお節介というかアシストが今後にどう響いてくるか
七星さんと暁里ちゃんのシーンいいなぁ
望月が加速してきたけどどうなるかなぁ
加賀屋先生からも助けてほしいって言われてどうなるかなぁ
読了日:05月12日 著者:中野まや花
文学処女 10 (LINEコミックス)の感想
遂に、千夜香さんと全てが繋がった
望月も本当は無理してた
皆が傷ついたけど、皆が幸せになろうとしてる
千夜香さんが隠していた秘密も明らかになって全てが真実に近付いていく
次巻遂に完結巻
有明さんもハピエンで何より
読了日:05月12日 著者:中野まや花
文学処女11 (LINEコミックス)の感想
遂に完結
皆強くなって・・・
納得のハピエン&皆賞のラッシュ
この作品を通しで読んでより本が好きになった気がする
色々立場が変わったりしても皆それぞれに仕事を楽しんでる
全てが経験値として皆成長してる
ラストのオチは笑ってしまった
ホントになんでだよ(笑)
読了日:05月12日 著者:中野まや花
ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 (だいわ文庫)の感想
久しぶりに本田健さんの本
やっぱり本田健さんの本にはパワーがあって勇気づけられる
本田さんの言葉やゲラーさんの言葉に元気づけられた
優しく強い人たちの愛溢れるメッセージ
読了日:05月12日 著者:本田 健
同居人が不安定でして(1) (電撃コミックスNEXT)の感想
不安定さんの考え方とか思考の方向とか結構分かる
しっかりさんみたいな人が側にいてくれるから生活出来てることを改めて実感
出会い方も運命的でスゴイ
2人がちゃんとお互いを気遣ってるのがイイ
読了日:05月13日 著者:タカダ フミ子
同居人が不安定でして(2) (電撃コミックスNEXT)の感想
安定の不安定さん
優しい人たちに囲まれてちょっとずつ外に出る機会が増えてる
お隣さんの幼馴染さんとのストーリーがちょっと感動だったのは意外
読了日:05月15日 著者:タカダ フミ子
同居人が不安定でして(3) (電撃コミックスNEXT)の感想
遂に完結
最終巻は同居について色々考える巻だった
周りの反対だったり、賛成だったり色んな環境の上で成り立ってる
周りは確かに不安だなぁ
ラストのしっかりさんの大きな決断はビックリだけど最後は皆ハピエンで良かった
読了日:05月16日 著者:タカダ フミ子
「聞き上手」さんの習慣の感想
インタビューの心構え
質問の仕方だけでなく、質問によって引き出される情報の活用法まで解説
質問するにあたってのおもてなし精神がスゴイ
どんな話の中にも情報はあって、それが自分だけでなく誰がのニーズにあった情報に必ずなる
情報の引き出しをたくさん持つことの大切さを知った
読了日:05月17日 著者:佐藤 智子
ワンコイン心理術 500円で人のこころをつかむ心理学 (PHP文庫)の感想
文庫版なのに意外とガッツリ
読み応えしっかり
人間関係をうまく操る技術が盛り沢山
全てを活用することは難しいけれど、こんな方法も、考え方もあるんだなぁと覚えておければ儲けもん
読了日:05月18日 著者:メンタリストDaiGo
ただそれだけで、恋しくて。の感想
旧Twitterのつぶやきからの言葉なのかな
どんな恋も肯定してくれる安心感が心強い
本気で想ったから全部失った感じがするけど、それはそれだけ全部注ぎ込んでたから、それがあったから今の自分がいるとか
後悔とかも全て肯定してくれる
全て受け止めてくれる安定感が言葉の節々から見える
読了日:05月19日 著者:カフカ
手料理男子の誘惑 (ミッシィコミックス/YLC Collection)の感想
アンソロジーってことで色んな人の作品があるけど、どれも料理男子で羨ましい
色んな事情で料理出来ない女子だったり、お弁当の交換から始まる恋だったり
お弁当が繋いだ絆だったり様々
読了日:05月22日 著者:アンソロジー
プロカウンセラーの聞く技術・話す技術の感想
傾聴の技法と話し方の工夫について書かれた1冊
カウンセラーの技法の基礎が多く書かれていて参考になる
聞き上手になるための技法としてカウンセラーの技法を使ったり会話の基本を知ることで、議論に発展させない方法を知る
読了日:05月23日 著者:
お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣の感想
お金持ち・成功者と言われる人達の共通点が素晴らしい
心の持ち方次第で幸福度は変わってくる
それは他の著者も共通して言っていることだけど、普段の習慣からそれを実証したのがこの1冊
読了日:05月25日 著者:菅原圭
もう凹まない! 傷つかない心の習慣 くらべないの感想
植西さんの本は久々
前向きになれる言葉だけじゃなく、仏教のお話や諺、昔の人の教え等を交えながら、ワークも交えながら実践的
後半の足るを知るは最近よく見る言葉
人と比べていい面も否定せず、比較しないことによるメリットをじっくり解説
読了日:05月25日 著者:植西 聰
認知症の脳もよみがえる 頭の体操の感想
脳トレ提唱第一人者の川島隆太先生の1冊
脳の機能の基本的な内容も盛り込みつつ、トレーニングの実践的な方法を数多く発表
手軽に続けることが大事で、早く出来るトレーニングが沢山
同じ様なトレーニングでもちょっとずつ違って少し頭を使わないと出来ない
その加減が絶妙
ゲーム性もあり、取り組みやすそう
読了日:05月26日 著者:川島隆太
1話1分の脳トレ 齋藤孝の音読de名著の感想
音読シリーズ
齋藤孝先生の選考ということでホントに名作揃い
タイトルだけ知ってた話から国語の授業で音読してたものまで幅広く
改めて読んでみることで、気分が落ち着く
読了日:05月30日 著者:齋藤 孝
読書メーター
今月も出だしは良かったけれど、途中一気にペースダウン…。
今月は先月よりも読みたい…。
5月の読書メーター
読んだ本の数:23
読んだページ数:4280
ナイス数:58
なぜ「粗食」が体にいいのか (知的生きかた文庫 お 39-1)の感想
食生活の見直しを考える1冊
色んな療法・食事法がある中で著者の持論や、実例を出しながら
体に良い食事はその土地のモノを食べたり、旬のものを食べる等昔ながらの食事法が良い働きをするという
限定的な健康法は長続きしない
読了日:05月06日 著者:帯津 良一,幕内 秀夫
敏感すぎて生きづらい人の 明日からラクになれる本の感想
自分の症状と比較しながら、HSPについて復習しながら対応策を知れる
繊細さの基本や、仕組みについてはしっかりと理解できる1冊
セルフケアは具体例は少ない印象
自分の周りにバリアを作るイメージを持ったり、その場から離れる等は状況によりけり
読了日:05月09日 著者:長沼 睦雄
マイペースで働く! 女子のひとり起業 (DOBOOKS)の感想
女子の起業ということで女性目線
実際に起業した人の事例ご多く紹介され、その人のルーティンも紹介されていて、仕事と家事の両立のヒントも得られた
継続した人が成功している人
起業こ身近なものと感じられた
読了日:05月09日 著者:滝岡 幸子
世界一わかりやすい潜在意識の授業の感想
ほぼ、実験の検証
色んな実験から潜在意識を実感する
潜在意識の力を知る良書
夢の実現の為には顕在意識と潜在意識の壁を無くす方法を知れたのは良かった
読了日:05月09日 著者:山田浩典
引きずらない人は知っている、打たれ強くなる思考術の感想
著者の体験から打たれ強くなる方法を知れる
どんな場面でもやれば出来るということが社員研修などで証明されていたり、逃げは全てが悪ではないとか、仕事を楽しみながら出来た方が結果的に打たれ強い人になっている
出来ないと思っていてもやらなければならない状況になれば工夫で切り抜けられる
読了日:05月09日 著者:豊田 圭一
永久機関シマエナガ‐シマエナガとカラスさん‐さんばいめっ!の感想
エナガとカラスさん以外にもいっぱい鳥が出てきた
前世エナガもいっぱい登場
日本の風習をしっかりと楽しめる
なにげに今回はレシピがあったりとなんかオトク感を感じた
読了日:05月09日 著者:青春
文学処女 8 (LINEコミックス)の感想
久々に読んだけど意外と前回の終わり覚えてた
まさかの鹿子から先生を振るって衝撃
でも鹿子らしい判断
先生を苦しめたくないってここまで自分の想いを貫いてきたのに
その真っ直ぐな想いが先生を動かすのか
望月側からしたら棚ぼた的な展開
それでもいいんだ・・・
読了日:05月11日 著者:中野まや花
文学処女 9 (LINEコミックス)の感想
望月と順調に進んできたかの様に見えるけどやっぱり踏み切れない
加賀屋先生の方もまだ踏み切れない
周りの人たちのお節介というかアシストが今後にどう響いてくるか
七星さんと暁里ちゃんのシーンいいなぁ
望月が加速してきたけどどうなるかなぁ
加賀屋先生からも助けてほしいって言われてどうなるかなぁ
読了日:05月12日 著者:中野まや花
文学処女 10 (LINEコミックス)の感想
遂に、千夜香さんと全てが繋がった
望月も本当は無理してた
皆が傷ついたけど、皆が幸せになろうとしてる
千夜香さんが隠していた秘密も明らかになって全てが真実に近付いていく
次巻遂に完結巻
有明さんもハピエンで何より
読了日:05月12日 著者:中野まや花
文学処女11 (LINEコミックス)の感想
遂に完結
皆強くなって・・・
納得のハピエン&皆賞のラッシュ
この作品を通しで読んでより本が好きになった気がする
色々立場が変わったりしても皆それぞれに仕事を楽しんでる
全てが経験値として皆成長してる
ラストのオチは笑ってしまった
ホントになんでだよ(笑)
読了日:05月12日 著者:中野まや花
ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 (だいわ文庫)の感想
久しぶりに本田健さんの本
やっぱり本田健さんの本にはパワーがあって勇気づけられる
本田さんの言葉やゲラーさんの言葉に元気づけられた
優しく強い人たちの愛溢れるメッセージ
読了日:05月12日 著者:本田 健
同居人が不安定でして(1) (電撃コミックスNEXT)の感想
不安定さんの考え方とか思考の方向とか結構分かる
しっかりさんみたいな人が側にいてくれるから生活出来てることを改めて実感
出会い方も運命的でスゴイ
2人がちゃんとお互いを気遣ってるのがイイ
読了日:05月13日 著者:タカダ フミ子
同居人が不安定でして(2) (電撃コミックスNEXT)の感想
安定の不安定さん
優しい人たちに囲まれてちょっとずつ外に出る機会が増えてる
お隣さんの幼馴染さんとのストーリーがちょっと感動だったのは意外
読了日:05月15日 著者:タカダ フミ子
同居人が不安定でして(3) (電撃コミックスNEXT)の感想
遂に完結
最終巻は同居について色々考える巻だった
周りの反対だったり、賛成だったり色んな環境の上で成り立ってる
周りは確かに不安だなぁ
ラストのしっかりさんの大きな決断はビックリだけど最後は皆ハピエンで良かった
読了日:05月16日 著者:タカダ フミ子
「聞き上手」さんの習慣の感想
インタビューの心構え
質問の仕方だけでなく、質問によって引き出される情報の活用法まで解説
質問するにあたってのおもてなし精神がスゴイ
どんな話の中にも情報はあって、それが自分だけでなく誰がのニーズにあった情報に必ずなる
情報の引き出しをたくさん持つことの大切さを知った
読了日:05月17日 著者:佐藤 智子
ワンコイン心理術 500円で人のこころをつかむ心理学 (PHP文庫)の感想
文庫版なのに意外とガッツリ
読み応えしっかり
人間関係をうまく操る技術が盛り沢山
全てを活用することは難しいけれど、こんな方法も、考え方もあるんだなぁと覚えておければ儲けもん
読了日:05月18日 著者:メンタリストDaiGo
ただそれだけで、恋しくて。の感想
旧Twitterのつぶやきからの言葉なのかな
どんな恋も肯定してくれる安心感が心強い
本気で想ったから全部失った感じがするけど、それはそれだけ全部注ぎ込んでたから、それがあったから今の自分がいるとか
後悔とかも全て肯定してくれる
全て受け止めてくれる安定感が言葉の節々から見える
読了日:05月19日 著者:カフカ
手料理男子の誘惑 (ミッシィコミックス/YLC Collection)の感想
アンソロジーってことで色んな人の作品があるけど、どれも料理男子で羨ましい
色んな事情で料理出来ない女子だったり、お弁当の交換から始まる恋だったり
お弁当が繋いだ絆だったり様々
読了日:05月22日 著者:アンソロジー
プロカウンセラーの聞く技術・話す技術の感想
傾聴の技法と話し方の工夫について書かれた1冊
カウンセラーの技法の基礎が多く書かれていて参考になる
聞き上手になるための技法としてカウンセラーの技法を使ったり会話の基本を知ることで、議論に発展させない方法を知る
読了日:05月23日 著者:
お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣の感想
お金持ち・成功者と言われる人達の共通点が素晴らしい
心の持ち方次第で幸福度は変わってくる
それは他の著者も共通して言っていることだけど、普段の習慣からそれを実証したのがこの1冊
読了日:05月25日 著者:菅原圭
もう凹まない! 傷つかない心の習慣 くらべないの感想
植西さんの本は久々
前向きになれる言葉だけじゃなく、仏教のお話や諺、昔の人の教え等を交えながら、ワークも交えながら実践的
後半の足るを知るは最近よく見る言葉
人と比べていい面も否定せず、比較しないことによるメリットをじっくり解説
読了日:05月25日 著者:植西 聰
認知症の脳もよみがえる 頭の体操の感想
脳トレ提唱第一人者の川島隆太先生の1冊
脳の機能の基本的な内容も盛り込みつつ、トレーニングの実践的な方法を数多く発表
手軽に続けることが大事で、早く出来るトレーニングが沢山
同じ様なトレーニングでもちょっとずつ違って少し頭を使わないと出来ない
その加減が絶妙
ゲーム性もあり、取り組みやすそう
読了日:05月26日 著者:川島隆太
1話1分の脳トレ 齋藤孝の音読de名著の感想
音読シリーズ
齋藤孝先生の選考ということでホントに名作揃い
タイトルだけ知ってた話から国語の授業で音読してたものまで幅広く
改めて読んでみることで、気分が落ち着く
読了日:05月30日 著者:齋藤 孝
読書メーター
2024年06月21日
家庭科能力
先日、私の周りで話題になりました。
改めて、私の家庭科能力の無さについて。
料理・掃除・洗濯は基本的にできません。
今の職場で、初めて洗濯機を動かしました。
洗濯機の機械自体が変わると使えなくなります。
基本的に、実技系はダメな私です。
筆記なら何とかなるんですが…。
実生活では、全くのポンコツです。
将来的な事を考えるときにかなり致命的です…。
ちょっとずつ修行が必要です…。
改めて、私の家庭科能力の無さについて。
料理・掃除・洗濯は基本的にできません。
今の職場で、初めて洗濯機を動かしました。
洗濯機の機械自体が変わると使えなくなります。
基本的に、実技系はダメな私です。
筆記なら何とかなるんですが…。
実生活では、全くのポンコツです。
将来的な事を考えるときにかなり致命的です…。
ちょっとずつ修行が必要です…。
2024年06月20日
メルカリ
メルカリを始めて数年たちました。
が、まだまだ初心者のままのプロフィール…。
本・CD以外のものに関しては完全に初心者…。
出品数は気づけば830を超えてます。
8割くらいが本でしょうか…。
今の所その中で売れているのは約300点…。
かなりの在庫が…。
メルカリタワーとして君臨してます。
本もどんどん増えてます。
積読も、読了も…。
アイドル系グッズも一掃するために、一気にメルカリ出品した時期もありました。
なので、ちょっと古いものがあるのは仕方なし…。
需要も少ないかもしれないけれど、ちょっとでも売れてくれると嬉しい。
全く売れない時期もあれば、どんどん売れる時期もある。
いつ売れるか分からない。
ので、どんどん在庫が増えていく…。
フリマ自体が、中々運命の出会いというのは少ないけれど、中には掘り出し物が。
本の取り揃えは割とジャンルも込みでたくさんあるので、多くの人の目に留まりたい。
古い本もあるけど、基本的に保存状態はいい方なので、未使用品に近い状態のものばかりなので、割と評価も高い。
ここは自信もって続けていきたい。
が、まだまだ初心者のままのプロフィール…。
本・CD以外のものに関しては完全に初心者…。
出品数は気づけば830を超えてます。
8割くらいが本でしょうか…。
今の所その中で売れているのは約300点…。
かなりの在庫が…。
メルカリタワーとして君臨してます。
本もどんどん増えてます。
積読も、読了も…。
アイドル系グッズも一掃するために、一気にメルカリ出品した時期もありました。
なので、ちょっと古いものがあるのは仕方なし…。
需要も少ないかもしれないけれど、ちょっとでも売れてくれると嬉しい。
全く売れない時期もあれば、どんどん売れる時期もある。
いつ売れるか分からない。
ので、どんどん在庫が増えていく…。
フリマ自体が、中々運命の出会いというのは少ないけれど、中には掘り出し物が。
本の取り揃えは割とジャンルも込みでたくさんあるので、多くの人の目に留まりたい。
古い本もあるけど、基本的に保存状態はいい方なので、未使用品に近い状態のものばかりなので、割と評価も高い。
ここは自信もって続けていきたい。
2024年06月19日
切手
我が家では、母のクロスワード系の応募だったり、私の読者アンケートの応募だったりと割とよく切手を使います。
ほぼ、私の用件で…。
クロスワードも、母が解いてますが、応募は私の名前で応募なので…。
抽選好き・応募好きならではの悩み…。
切手代が結構かかります。
なるべくまとめて封書で応募できるものは封書にしたりしてますが、毎月の様に63円84円切手を20枚ずつ買ってる気がします。
我が家の切手代はほぼ、私絡みのものなので、私が全額出して買ってます。
クロスワード5〜6誌プラス祖母の施設の書類のやり取り、読者アンケート等…。
結構な数使います。
母のクロスワードの進み具合により、減りも早いので、結構大変です。
これで、景品が当たれば大きなリターンが得られると信じて、応募にいそしんでます。
ほぼ、私の用件で…。
クロスワードも、母が解いてますが、応募は私の名前で応募なので…。
抽選好き・応募好きならではの悩み…。
切手代が結構かかります。
なるべくまとめて封書で応募できるものは封書にしたりしてますが、毎月の様に63円84円切手を20枚ずつ買ってる気がします。
我が家の切手代はほぼ、私絡みのものなので、私が全額出して買ってます。
クロスワード5〜6誌プラス祖母の施設の書類のやり取り、読者アンケート等…。
結構な数使います。
母のクロスワードの進み具合により、減りも早いので、結構大変です。
これで、景品が当たれば大きなリターンが得られると信じて、応募にいそしんでます。
2024年06月18日
尾道健康ウォーク+10
毎年恒例の地元の健康増進キャンペーンの一環が始まりました。
今年はちょっと名称が変わりました。
いつもより+10分ウォーキングを意識するという活動。
+10分のウォーキング・体重測定・筋トレ等をすることによって、健幸ポイントを貯めていくという取り組み。
それらをすることによって、自身の健康を見直そうという目的のもので、毎年参加してます。
貯まったポイントによって、商品券や、特産品等の景品が抽選でもらえるという。
元々、お散歩好きな私は、平均8000歩歩きます。
なので、8000歩を基本にして、それを超えたら+10分のウォーキングをクリアしたことに設定して取り組みます。
市の健康推進課が始めた取り組みですが、割と最初の方から参加させてもらってます。
高齢者の健康増進が目的かも知れないので、私みたいなパターンは珍しいかもしれませんが…。
健康診断とか、がん検診受けたりとか、ウォーキング講座に参加してもポイントが追加されます。
申込をして、市から送られてくるノートに記録をつけていくので、手軽。
5月〜11月末までのちょっと長い期間ですが、習慣になってしまうとなんてことはなし。
普段通りの生活でも、エレベーターを使わず、階段を使ったりするだけで、すぐに歩数に現れる。
毎日の歩数を記録しているので、苦にならずに続けられます。
運が良ければ、景品ももらえる。
私がやらないわけが無い。
今年はちょっと名称が変わりました。
いつもより+10分ウォーキングを意識するという活動。
+10分のウォーキング・体重測定・筋トレ等をすることによって、健幸ポイントを貯めていくという取り組み。
それらをすることによって、自身の健康を見直そうという目的のもので、毎年参加してます。
貯まったポイントによって、商品券や、特産品等の景品が抽選でもらえるという。
元々、お散歩好きな私は、平均8000歩歩きます。
なので、8000歩を基本にして、それを超えたら+10分のウォーキングをクリアしたことに設定して取り組みます。
市の健康推進課が始めた取り組みですが、割と最初の方から参加させてもらってます。
高齢者の健康増進が目的かも知れないので、私みたいなパターンは珍しいかもしれませんが…。
健康診断とか、がん検診受けたりとか、ウォーキング講座に参加してもポイントが追加されます。
申込をして、市から送られてくるノートに記録をつけていくので、手軽。
5月〜11月末までのちょっと長い期間ですが、習慣になってしまうとなんてことはなし。
普段通りの生活でも、エレベーターを使わず、階段を使ったりするだけで、すぐに歩数に現れる。
毎日の歩数を記録しているので、苦にならずに続けられます。
運が良ければ、景品ももらえる。
私がやらないわけが無い。
2024年06月17日
乳酸菌飲料
毎日、乳酸菌飲料を飲んでます。
免疫対策として、風呂上がりの水分補給として、習慣として。
ヤクルトサイズの、ヤクルトもどき。
ピルクルだったり、クロレラだったり、種類は特に決まってないけれど、その週安いものを。
たまに、ぐんぐんグルトとか大きいのも飲みますが、基本的には一日一本。
基本的に、乳酸菌飲料の味が好きなので、種類が違っても気にしません。
ヤクルトは美味しいんですが、毎日飲もうと思うと高いので、除外されました。
たまに飲むと、味が濃くて満足度が高いです。
昔はよくミルミルをご褒美に飲んでた思い出が…。
最近はミルミルは父親と取り合い…。
子供のころから馴染みのある味ってやっぱり落ち着きますよね。
免疫対策として、風呂上がりの水分補給として、習慣として。
ヤクルトサイズの、ヤクルトもどき。
ピルクルだったり、クロレラだったり、種類は特に決まってないけれど、その週安いものを。
たまに、ぐんぐんグルトとか大きいのも飲みますが、基本的には一日一本。
基本的に、乳酸菌飲料の味が好きなので、種類が違っても気にしません。
ヤクルトは美味しいんですが、毎日飲もうと思うと高いので、除外されました。
たまに飲むと、味が濃くて満足度が高いです。
昔はよくミルミルをご褒美に飲んでた思い出が…。
最近はミルミルは父親と取り合い…。
子供のころから馴染みのある味ってやっぱり落ち着きますよね。
2024年06月16日
父の日
さて、先月は母の日、今月は父の日です。
我が家は、父の日も母の日もお菓子を送ってます。
形には残りませんが、花よりも喜ばれます。
花は手入れが面倒だそうで…。
皆さんは何を送ってますか?
母の日は何かと話題になりますが、父の日ってあんまり話題にならないイメージ。
やっぱり影なる功労者である母は強い…。
今では、誰でも働くのが当たり前の風潮だからか、働くお父さんを労うってのがあんまりしっくりこない。
そう感じるのは私だけではないはず…。
我が家は、父の日も母の日もお菓子を送ってます。
形には残りませんが、花よりも喜ばれます。
花は手入れが面倒だそうで…。
皆さんは何を送ってますか?
母の日は何かと話題になりますが、父の日ってあんまり話題にならないイメージ。
やっぱり影なる功労者である母は強い…。
今では、誰でも働くのが当たり前の風潮だからか、働くお父さんを労うってのがあんまりしっくりこない。
そう感じるのは私だけではないはず…。