アフィリエイト広告を利用しています

2022年09月24日

自給率の低い小麦が原料の「パンや麺類」が値上がりするのは仕方ないですが、自給率60%台の「じゃがいも」が原料の「ポテトチップス」の値上がりが続くのは、なぜなのでしょうか?

円安のせいでしょうか、物価が上昇しています。

毎月、数千品目の商品値上が発表されます。


今回の価格上昇について、食料品について疑問に思うことがあります。

日本で自給率の低い農産物といえば、小麦や大豆です。


小麦の自給率(生産額基準)は16%です。

ロシアのウクナイラ侵攻もあって、世界的に価格上昇しています。

日本でも、パンや麺類の値上がりを招いています。


小麦より自給率が低いのは大豆で、自給率(生産額基準)は6%です。

不思議なことに、大豆の自給率が低いわりに
食品売り場に国産大豆の納豆商品が並んでいます。

大豆は小麦より自給率が低いのですが、いまのところ豆腐や納豆が
大幅に価格上昇したという話は聞きません。


個人的に、不安に感じるのは「じゃがいも」です。

「じゃがいも」の自給率は60%台のようです。

ところが、大好きなポテトチップスの値上げが続いています。

せかいでさいしょのポテトチップス [ アン・ルノー ]

価格:1,650円
(2022/9/24 07:32時点)
感想(1件)



ビールのおともは、どこまで値上がりするのでしょうか?

今年にはいって、2回目の値上げがあるとか・・・?

なぜ、自給率が60%台の「じゃがいも」を原料とする
「ポテトチップ」が何度も値上がりになるのでしょうか?


食料問題は、何年も前から自給率の向上が課題になっていました。

【送料無料】我が国における食料自給率向上への提言/板垣啓四郎

価格:2,200円
(2022/9/24 07:24時点)
感想(0件)



ところが、少子化対策と同じく政府は掛け声ばかりで
明確な改善策を打ち出していません。

どうするつもりなのでしょうか?

10年、20年後先の課題については
年を取った政治家に任しても解決しないかもしれません。

未来に生き抜く若い人たちに期待するしかありません。

少子化問題の経済学ー生きづらい社会で出生率は低下するー [ 溝口由己 ]

価格:1,100円
(2022/9/24 07:26時点)
感想(0件)




水曜日・TBSの夕方ニュース「Nスタ」の
コメンテーターに若い女性が登場しています。

「食べチョク」代表の秋元さんというかたです。

Tシャツがトレードマークのようです。


彼女は元農家の娘で、農業支援のベンチャー企業を経営しています。

6億円の融資を受け、農産物など食材のオンライン直売所
「食べチョク」を運営しています。

このような女性に、食料自給率の問題に
取り組んでもらいたくなります。

儲かる農家を育て、自給率の向上を目指す活動に
取り組んでくれそうです。


最近は、「ビジネス成功者の仕事ゲーム」では時代の課題に
こたえる人を主人公にしたテーマの作品作りを目指しています。

秋元さんには、農家の活動を支援して儲かる農家を育て
食料自給率を高める働き方をしてほしくなります。

コロナ禍でも、農業や漁業の生産者支援に取り組んでいたみたいです。


秋元さんも「#Tシャツ起業家」という本を出版されています。

365日 #Tシャツ起業家 「食べチョク」で食を豊かにする農家の娘 [ 秋元 里奈 ]

価格:1,430円
(2022/9/24 07:22時点)
感想(0件)



この本を参考に、ゲームにしてみようかと思っています。

農家の後継者問題と食糧自給率の改善といた社会的問題の解決を
図る働き方を学ぶゲームにしたいと思っています。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11603018
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ゲーム作りは楽しいさんの画像
ゲーム作りは楽しい
プロフィール