2021年10月19日
野菜も果物 もまるごと食べよう
野菜も果物も「丸ごと」 食べる。
魚を丸ごと食べるのが完全栄養なら、野菜は「菜ごと・皮ごと・根っこごと」、果物は「皮をむかないで」食べるそしたら完全栄養です野菜や果物は皮まで食べるようにしているのです。
りんごでも皮をむいて食べる人がいますが、ある意味大間違い。
昔から「1日1個のりんごは医者いらず」とか「りんごが赤くなると医者が青くなる」といいます。
こちらもりんごの皮に含むポリフェノールのおかげなんです。
リンゴを皮をむかずに食べるなら、ナシも丸ごと食べられます。
スモモを皮ごと食べるなら、モモも食べられるはずなのです。
水で洗ってふきんでキュッキュッと拭けば、ツルツルになりまして皮ごと食べられます 。
同様に、キンカンが皮ごと食べられるなら、ミカンも皮をむかずに4つに割って食べればよくなったのです。
「そうしたの無理」と思われます方。
七味唐辛子に入っている「陳皮」、あれはミカンの皮です。
漢方薬の7割には、このミカンの皮が入っていますのです。
こいつを捨ててしまうなんてもったいないと思わないか。
思い切って、身とあわせて食べてみてください。
病気知らず、老化知らずになることうけ合いです。
皮をむいて食べるのであれば、それはでんぷんと糖しかとってないのということつまり、肥満の原因になるうえに、若返り効果はないです。
皮を食べてはじめて若返るのです。
自宅で野菜ジュースや果物ジュースをつくって飲んだりしてる人もいるのでしょう。
,このとき、もしジューサーを使って、ジュースをつくってるのなら、失格です。
なぜならばジューサーということは、繊維質の部分をはねのけてしまうので皮もはねのけられてしまいます。
これだけでは皮をむいて食べているのと同じです。
野菜ジュースや果物ジュースをつくるのであるならば、ジューサーででは、皮ごとジュースにすることが出来るミキサーを使うのがよいでしょう。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11043582
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック