アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年12月12日

突然の訃報

善き先輩達に恵まれ、悪戦苦闘も多いが、有意義な学生生活を送れている。高校時代のクラスメイトは、二十歳となり、大人の仲間入りする人も出てきた。
ある日、その善き先輩との巡り合わせを、繋げてくれた、高校のクラスメイトが、心筋梗塞で亡くなったと、お母さんから電話があった。葬儀の日時、場所をメモしたが、事実を確認するまで、信じられなかった。
数日後に、告別式の会場へ行ったが、余りにも悲しい、事実であった。彼こそ、人の為に明かりを灯して、私の、転機の要因を、作ってくれた、恩人なのである。
短い生涯であるが、一日も早く、生まれ変わって、また、人のために、尽くせる人になると、確信した。











2016年12月09日

思いは伝わる

先輩たちは、アルバイトの紹介のみならず、間借りしているアパートに招いて、カレーライスをご馳走してくれた。具は、ジャガイモと、ニンジンだけで、肉は無かった。加えて、食器も無いために、茶碗と箸で食べた。
また、違う先輩も、やはり間借りしているアパートに招いて、カレーライスをご馳走してくれるのだが、食器は揃っているものの、具が入っていない、ルーだけのカレーライスである。
それぞれの先輩たちは、実家からの僅かな仕送りで、自分たちも大変な中、食事をご馳走してくれたのである。
食器が不揃いであろうと、具が無かろうが、思いは、伝わってきた。
人のために、明かりを灯せば、自分の目の前も明るくなるという、先哲の教えを、思い出した。
人のために、自他共の幸福を願う事の出来る、大きな器の人間にならなくてはならないと、強く思った。











2016年12月06日

じり貧状態の毎日

手元に残っている生活費も、数千円となり、私の生活は、更に、悪化の一途を辿り、じり貧状態となっていく。買物も出来ず、一日、パン一枚に、ジャムを塗って、水を飲んで耐え忍んでいた。
その度ごとに、『自分は、何をしているんだろう。何のために、大学に来たのだろう』と、落ち込み、実家から仕送りをしてもらっている、他の生徒を羨ましく思ってしまう時もある。
例えどんなに苦しくても、食べる物が無くても、他人から、お金を借りたり、人の物、あるいは、お店で万引きは、絶対にするまいと決めていた。
苦しい時は、先輩たちの紹介で、日払いの、荷受け作業であり、きついアルバイトではあるが、短期間で、当座の、生活資金を稼いで、食いつなげていけるのであった。
善き、友人。善き、先輩達に巡り会う事が、出来る事自体が、本当に、自分は、幸福であると、確信していた。









2016年12月04日

次なる目標は、悪戦苦闘

大学入学と同時に、実家を出て間借り生活が始まった。
最初の難関は、食事と洗濯であった。料理も洗濯もした経験が無い。また、実家に居る時は、自分の部屋があったが、母親が居て、なんやかやと賑やかであった。初めての一人暮らしは、実に寂しいものである。話をする相手も居なく、決まった時間に、食事が出てくる訳ではない。
最初のころは、近所のラーメン屋に行ったり、定食屋に行ったりもしたが、実家からの仕送りも無いために、これは、生活が破たんすると思い、やめた。
以降は、米を購入し、携帯ガスコンロと鍋を使って、ご飯を炊き、スーパーで惣菜を買って食べたり、野菜炒めを作って食した。
洗濯は、近くのコインランドリーで、一週間分をまとめて、洗濯をした。一人暮らしも、少しずつ慣れては来たが、最も、重要であり、最難関は、アルバイト探しであった。大学の掲示板にも、アルバイト募集の掲示もあるのだが、短期間のアルバイトが多く、長期のアルバイトを探す事は、難事中の最難事であった。









2016年12月02日

第一目標達成

二日間の入試を終えたが、余り自信が持てない。合格発表まで、一日千秋の思いで、待ちわびていたが、残念ながら不合格であった。『天は、我を見捨てた!!』と思い、ひどく落ち込んでしまった。後日、先輩が激励に、我家に来てくれた。『残念だけど、また、一年間じっくりと勉強出来るではないか。次は、昼間部を目指して、頑張ろう』とまで、言ってくれた。
気を取り直して、一週間程度、勉強方法の見直しを兼ねて、効率の良い宅配のアルバイトをしていた時に、アルバイト先に、母から電話があった。母は、『大学から、郵便物が届いて、中身を見たら、合格通知書が入っていたよ』との事であった。何と、『補欠』で、合格を、勝ち取ったのである。その瞬間から、苦しみが、喜びと、希望とに変わっていたのである。
入学金と、半年分の授業料も、アルバイト料で賄えたのでもある。
善き先輩との、めぐり合わせは、天も味方してくれたのだと、深く感謝した。












2016年12月01日

先輩との出会いは、過去から約束された事なのか

一人の先輩との出会いが、かくも自分を変えて行けるのか。はたまた、単にランナーズハイ現象で、アドレナリンがたくさん溢れているのかと思ったが、一過性の現象ではないと、確信した。
その後、クリスマスイブに、先輩が大学の下見に連れていってくれた。駅からの、バスで行く場合の、バス乗り場を教えてもらい、徒歩で行く場合の道順を教えてもらいながら、学生に人気のあるリーズナブルな定食屋で、昼をご馳走してくれた。
さすがに、大学は冬休みという事もあり、閑散としていたが、守衛の方に挨拶をして、外観だけ見学させてもらった。
私は、大学合格を果たすという意志が、強固になった事は、明らかに感じたが、やはり、この先輩の人間性、人の振る舞いに、感動と、深く感謝をするのである。同じ時代に生まれ、こうしてめぐり逢うという事が、過去からの、宿縁が深いとしか、言い様がなかった。














2016年11月30日

目的を持てばプラスのエネルギーになる

目標が、より明確になった事で、私の心は、一変した。まるで、生まれ変わった様に、朝、目覚めた瞬間から変わって行った。これまで、何となく過ごしていた毎日が、豹変したのである。目覚まし時計の音と共に、元気よく起きだし、勉強をする。一時間程度、昨日の復習を済ませて、近くの図書館に行って、勉強する。
帰宅後、食事、風呂等を済ませて、また勉強するという毎日であったが、受け身ではなく、能動的な自分に変わっていた。加えて、何をしても、楽しくなった。言い方を変えると、毎日が楽しい。生きている事自体が楽しい。友人と対話している事も、楽しい。
大学へ合格するという目的の達成が縁となって、本来、自分に備わっている、不思議な力が、引き出されたのであると、確信する。暫くは、そのプラスのエネルギーは、続く事になる。










2016年11月29日

強く思えば、必ず通ずる

ひたすら、先輩と共に行動する事を、実現させる為に、残り日数も少なくなっている、受験に備えて、勉強していた。ウィークポイントは、数学の点数を、他の科目で、どれだけカバー出来るのかという事と、倍率が高いという事である。
入学金や、授業料も安い国立大学で、2部という事は、働きながら、学べるという現役学生のみならず、社会人にもチャンスがある。しかし、募集の定員が少なく、同じ様な学力レベルの人が、競合するのであるから、決して易しい事ではない。
しかし、強く思い、必ず、合格を果たすと、固く決意すれば、艱難辛苦も乗り越え、その先にある物を、手に入れられると、日々、実感していくのであった。










2016年11月28日

同じ目線に立てば

先輩とは、初対面であるのも関わらず、2時間余りの会話は、あっという間に過ぎた。まるで、何年も前から知っている様に、対話も弾んだ。「何か聞きたい事、気になる事は、無いかな」とか、「入学金は、いくらで、授業料は、いくらで」とか、大変、親身になって、応対してくれた。



私は、大学に入って、勉強するのではなく、この先輩と、行動を共にし、人世の羅針盤を得たい。ただ、その思いが一層強くなり、何としてでも、大学合格を果たして、同じ目線で、同じ夢を見たいと言う気持ちに、なった。
先行き不透明な、自分の将来に一条の光りが差し、自分の中に隠れていた、ある種の感情が、大きく動き出し、目覚めていくのが、自覚出来た。この、一期一会の出逢いにより、私は、大きく転換出来、進む方向が示されるのである。



2016年11月24日

私の転換期

人や、物事には、目標などを達成しようと決意した際には、必ず、転換期がある。それは、突然やって来るものではなく、地道な毎日での、繰り返される努力の途中にやって来る。
私の、最初の転換期は、高校3年生の冬である。いわゆる、受験勉強の真っただ中であった。大学進学を、希望し、志望大学も決まっていたのだが、現実的に、入学金、授業料、生活費をどうしたら捻出出来るか、自分ではどうする事も、出来なかった。仮に、住み込みの新聞配達という方法も考えたが、途中でへこたれたり、病気にでもなってしまったら、頓挫して、親に迷惑をかけてしまう事になる。
悶々としていたある日、クラスメイトから、『国立大学の二部へ、行けば。我々の2年先輩で、そうやって通学している人がいるよ。素晴らしい、面倒見の良い人だから、会って話を聞いてみよう』と、言われた。
後日、友人と一緒に、その先輩宅へ行ったが、先ず、その人の、振舞いに驚き、素晴らしい人柄に魅了され、大きな感動を、得た。これが、後の、私の、第一回目の転換期となるのである。









ファン
検索
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
流転の彗星さんの画像
流転の彗星
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。