アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年08月30日

リクルートポイントのキャンペーン


ホットペッパービューティーのキャンペーンの他にも、リクルートポイントは何かと乱発してくれます。


例えば、今回ポイントを確認したら、全く身に覚えがない4000ポイントが 

recruit.JPG


一瞬テンションUPしてしまいましたが、これがいつも糠よろこび。

「人間ドックのここカラダ限定」のポイントが3000ポイント、「じゃらん限定」が1000ポイント。

通常ポイントのように、Pontaポイントとしてローソンで使ったり、ホットペッパーグルメで食事券に変えたりはできないんですね。


人間ドックじゃ、3000ポイントもらっても「使ってみようかな?」とはならないですよね・・・
じゃらんは、ちょうど旅行の予定があればいいのかもしれませんが、やはり1000ポイントのためにわざわざ外出すると却って高くつきそうです。

そして、突然乱発されるリクルートポイント、「使用期限が短い」というのもネックですね。
だいたい1〜2か月で期限が切れます。



「じゃらん」や「人間ドック」はいまいち使い道がないのですが、「ホットペッパービューティー」限定ポイントが発行されることもあるんです。
しかも1000ポイント。

それがすごく助かるので、美容院に行く前は、必ずリクルートポイントを確認しています。

posted by ゆるり at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ポイ活

2018年08月29日

ホットペッパービューティ アプリ初回予約キャンペーン


美容院代って、節約主婦には結構な負担ですよね・・・

1000円カットで済ませたり、前髪は自分で切ったりしていたのですが、白髪染めが必須になってからは美容院に定期的に通うようになりました。

美容院代を少しでも節約するために、当然美容院予約サイトを通してポイ活するのですが、最近気に入って使っているのはホットペッパービューティーです。


リクルートポイントが貯まる


ホットペッパービューティーを通してお店を予約すると、100円につき2ポイント貯まります。
5000円利用で100円分ポイントがつく計算になります。

普通に電話予約だと何もつきませんので、100円でも得するのは嬉しいですね。


ちなみに楽天Beautyのポイント還元は100円につき1ポイント。
ハピタスを通せば、更に200ハピタスポイントつきます(2018年8月末現在)。
ポイント二重取りすれば、楽天Beautyの方が還元率は大きくなります。

Hapitas rakuten.JPG


安いお店も載っている


私がホットペッパービューティーを利用する大きな理由がこれです。
掲載店舗数が多いので、安いお店もたくさんあります。

最近通っているお店は、再来でもカット+白髪染めリタッチで¥5000+税、とかなりリーズナブル。
内装は普通のおしゃれな美容院。
カットも丁寧で、1000円カットのように慌ただしい雰囲気はありません。

初回限定クーポンを利用すれば更に安いので、毎回違う美容院でも気にしなければ、いろんなお店を転々とするという手もあります。


ちなみにポイント目当てで楽天Beautyを使ったこともあるのですが、掲載店舗数が少なく、近場では安いお店が載っていなかったので、結果的に節約にはなりませんでした。


キャンペーンのポイント還元がすごい


始めて利用した時の理由がこれでした。

「始めて予約来店で1000ポイント還元」だったんです。
利用金額が5000円だとすると20%還元の計算になります。

今回、予約しようかなぁとサイトを見ていたら、ちょうどキャンペーン中でした。



hot pepper beauty.JPG


8月23日から9月3日までの期間限定ですが、予約時の金額が¥2499以下でも200ポイント、¥15000以上で最大3000ポイント還元されます。
¥5000利用なら1000ポイント還元なので、この期間に行っちゃうしかないですね。

ホットペッパービューティーの既存利用者でも、アプリ予約が初めてなら、対象になるようです。
さっそくエントリー&予約してみました。




posted by ゆるり at 05:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ポイ活

2018年08月28日

自動車保険一括見積もりをやってみましたA

楽天保険で自動車保険一括見積もりをやってみました


結果はメールで即自動返信されますが、はがきで見積もりが1社ありましたので、追加報告です。

イーデザイン損保   ¥28780


(既にメールで見積もりがあった分)
チューリッヒ     ¥22960
三井ダイレクト    ¥28250
SBI損保       ¥23130
アクサダイレクト     ¥24030
おとなの自動車保険   ¥33110

これで出そろったでしょうか。


ネットの自動車保険、どこを選べばいいか毎回迷います・・・

保険に詳しい人の話では、「事故さえ起きなければ、どこも一緒」だそう。
それはそうなのですが

そして、保険会社による事故対応サービスですが、いくら口コミなどを見て参考にしても、実際は「事故が起こってみないと分からない」そう。
なので、安いネット保険で十分なのだそうです。

弁護士特約はつけておく方がいいとのこと。
保険料UPにはなりますが、アドバイスに従って弁護士特約は毎回つけるようにしています。




タグ:自動車保険

2018年08月26日

ビットコインの経過報告


おこづかい稼げるかな〜とDMMビットコインで口座開設し、ビットコインを買ってみました

2か月近く経ちましたので、結果報告です。


結果から言うと・・・

ビットコインとイーサリアム合わせて約3万円分購入して、すでに6000円目減りしています。

2割減という恐ろしい結果に・・・



まずは1ビットコインの購入時価格の推移。

BTC.JPG


次に、1イーサリアムの購入時価格の推移。

eth.JPG


(現物取引の場合、DMMで購入できるのはビットコインとイーサリアムのみです。)


通常の外国為替だと、2か月で2割の上下を繰り返すってそうそうないので、かなり変動が激しい印象です。
タイミングがよければ、現物売買を繰り返すだけでも多少のおこづかいは稼げそうですね。

でも、現物を持っているだけで10倍20倍になる時期は過ぎているようですので、これから「億り人」になるにはレバレッジで取引するしかなさそうです。

友人知人に「結局どうなの?」とよく聞かれるので始めたビットコインですが、投資ではなく完全に投機ですね。
今度聞かれた場合は「パチンコや宝くじなど一切やらない人はやめたほうがいい」と答えることにしようと思います。

宝くじを買ったつもりで、少額でトライするのがよさそうです。




2018年08月24日

自動車保険一括見積もりをやってみました@


自動車保険の満期日が近づいてきたので、一括見積もりをやってみました。


まずは楽天保険


rakuten.JPG


楽天パンダ(期限不明)

rakuten panda jidousha.JPG


プレゼントは「お米」と「楽天パンダ」があるようですが、「楽天パンダ」のサイトを通してみました。


結果はメールで自動返信ですぐ届きます。

チューリッヒ     ¥22960
三井ダイレクト    ¥28250
SBI損保       ¥23130
アクサダイレクト    ¥24030
おとなの自動車保険  ¥33110

同じ補償内容&同じ新規契約でも、損保会社によって1万円前後差があります。
1万円といえば、結構大きいです。


楽天自動車保険のサイトでは弁護士特約の項目がありませんでした。
弁護士特約をつけたいので、上記の見積もりプラス¥3〜4000でしょうか。

それでも、現在のS損保で更新(¥33660)するよりは、少しは安くなりそうです。


やってから気付いたのですが、「楽天自動車保険」の見積もりは、「価格コム」が運営のようです。

一括見積もりのキャンペーンのプレゼントは、運営会社1社につき1つしかもらえないようですので(重複して見積もりしてしまうと両方もらえないことも?)、「楽天自動車保険」と「価格コム」の一括見積もりはどちらか1つを選んで利用する方がよさそうです。




タグ:自動車保険

2018年08月23日

おたふく風邪と水ぼうそうの抗体検査を受けてみた話


お得ネタとは全く関係ない話になりますが・・・
ネットで検索しても情報がほとんどなく、他の方の参考になるかもしれないので、書いてみたいと思います。


いろいろ思うところがあって、子供には予防接種はあまり受けさせたくない派です。

子どもたちが生れた後、散々調べたり悩んだりしましたが、結論として定期接種のうち四種混合(以前は三種混合+ポリオ)、麻疹風疹、日本脳炎のみ接種させています。


ここにきて迷っているのが、任意接種のおたふく風邪と水ぼうそうです。

おたふく風邪も水ぼうそうも、「幼児期に罹ってしまえば軽く済む」らしいし、普段から周りでも「罹ったよ」という話を聞いたりするので、早いうちにどこかでもらってくるといいな、と思っていました。

自分が子どもの頃は、予防接種もなく、みんな普通に罹る病気でしたし。

ところが、2人とも全然罹る気配なし。

検診で「おたふく風邪は難聴を起こしたりするから、まだ罹ってないなら予防接種する方がいい」と言われたことで、心配になってきました。


でも、厚生労働省のHPなどを見ても、おたふく風邪って罹っていても症状が出ない「不顕性感染」が3割もあるそうなんです。
知らない間に免疫がついてるかもしれない・・・
そうしたら、予防接種しなくても済むかも・・・ とモヤモヤしたり。

そこで、思い切って、かかりつけの小児科で聞いてみました。

私「おたふく風邪や水ぼうそうは、気づかないうちに罹って免疫がついていることがあると聞いたのですが・・・」
医師「そういうこともありますね。」とあっさり。

予防接種を勧められたり、理由を聞かれたりするかな?と恐る恐るでしたが、特に珍しがられる訳でもなく「普通は抗体あるかどうか気にせず予防接種するんですけどね。」と言われただけでした。

抗体検査はいつでもできるとのことで、まるのみ採血してもらいました。


完全に自費になるので、お会計¥5800なり・・・


思ってたよりは安かったかな (痛い出費ですが・・・)

会計時に受付で「陰性陽性判定」にするか「数値判定」にするか聞かれました。
どうやら、勤務先などに提出する目的で検査するのがほとんどで、そういう場合は「提出する判定方法」の指示があるのだそうです。

「ただ知りたいだけなのでどちらでもいいんですけど・・・」と説明したら、受付の方も困っていました。
とりあえず、同じ料金ならと数値判定にしてもらいました。


結果は来週です。

陰性だったら、予防接種受けさせるか・・・ また迷いそうです。




2018年08月22日

自動車保険は更新しない方がいい?


自動車保険の契約期限が近づいてきて、現在契約しているS損保から更新をすすめる案内が届きました。

昨年新規で契約した時の保険料
¥31010 (弁護士特約込、年払い)

今年更新した場合の保険料
¥33660 (ネット手続きの場合)

更新した場合、保険料¥2650アップになります。



実は、スマホ料金と同じで、自動車保険も更新より新規契約の方が安くなるんですよね・・・

そのことを知るまで、我が家も長年同じ自動車保険で契約していました。
長期顧客になるほどお得だとばかり思い込んでいましたが、違うんです。

新規契約だと、同じ保険内容でも割引率が高い上に、損保会社によってはプレゼントがもらえたりします。
顧客側としては変な話だなぁと思いますが。

そんな訳で、自動車保険も毎年損保会社を変えて、新規で契約するようにしています。


今年はどこにしようかな・・・










タグ:自動車保険

2018年08月21日

【 株主優待 】 オリックス ハム&ソーセージセットが届きました


オリックスの株主優待が届きました。

E0EC7F5F-4E18-45A4-899C-8682A0EC1707.jpeg


「サイボク ゴールデンポークセット」です。

ポークハム、ポークソーセージ、あらびきソーセージ各230g
ポークウィンナー、あらびきウィンナー、あらびきウィンナーホワイト、ピザウインナー各56g

同じセットは市販されていないようですが、単品価格から計算すると¥3000相当のセットのようです。

一般的なハムギフトより一回り小さいなぁ〜という感じですが、家族で食べるにはちょうどいい大きさ。
食品の優待はやっぱりテンション上がりますね!



オリックスの株主優待は「ふるさと優待カタログ」から好きなものを選べるタイプです。

7月中旬にハガキを出して、8月19日に届きました。結構早い〜かな?
ハガキには第三希望まで記載するのですが、第一希望のハム&ソーセージが届きました。

「ふるさと優待カタログ」は8月31日締め切りのようですので、お持ちの株主さんは申し込みを忘れずに。





2018年08月19日

8月の電気代 使用量データを見てみると


なぜか前月より減っている8月の電気代

使用量の明細がアップされたので、見てみました。

denki Aug1.JPG



まず、8月で一番使用量の多かった8月4日(土)。

denki Aug2.JPG


お昼前に増えて、夜間にまた増える。
夏休み前とほぼ同じグラフの形です。


一番使用量の少なかった8月7日(火)と比べてみます。

denki Aug3.JPG


7日の方は、一日中少ないです。
両日とも在宅していたはずなのですが・・・


そこで、ネットで気温データを検索してみました。

8月4日(土) 最高気温33℃ 最低気温23℃
8月7日(火) 最高気温19℃ 最低気温17℃

7日は雨で急に涼しくなった日だったんですね

暑い暑いとばかり思っていた夏休みですが、気温データを見ると、最高気温が27℃を超えなかった日も5日もあります。


それから、思いあたることが。
夜間、暑くて寝苦しかったり、逆にエアコンで冷えたりして、いったん目が覚めてしまうと寝付けなくなり、つい起き出してネットしたりしちゃうんですよね。
当然、照明もつけてるし、起きてるとそれだけで電気代もかかっています。

夜間エアコンの要らない涼しい日だと、朝までぐっすり寝られるので、ますます電気代もかからないという。


エアコンの使用量の影響が大きいのは確かですが、電気代はそれ以外の面でも気温に大きく左右されていそうです。




2018年08月18日

8月の電気代 なぜか電気代が・・・


電気代に怯えながらも、エアコンなしでは乗り切れなかったこの夏。

来てほしくなかった電気代の明細が届きました・・・


  


8月請求(30日間) 請求金額¥9603 使用量365kwh(昼間138kwh/夜間227kwh)

1万越えしてない というか7月分より減ってる・・・


7月請求(33日間) 請求金額¥9850 使用量380kwh(昼間139kwh/夜間241kwh)

8月は検針日都合で使用日が3日少ないとはいえ、夏休みで在宅率がかなり高く、日夜問わずかなりのエアコン稼働率だったのに。

昨年の8月分使用量は404kwで、それよりも少ないです。

時間別グラフはまだアップされず、詳細がわかりません。
先月の結果を見て、電気代アップの要因はとにかく「エアコン」と思いこんでいたのですが、そうとも限らないという結果に。

暑い夏だと却って使っていない家電など、気づいていないオチがあるのでしょうか?
たしかに、掃除機がかけられずほうきで済ませたり、料理も冷製のもので簡単に済ませたりと、家事は手抜きしまくりでしたが・・・

時間別グラフを待ちたいと思います。


ちなみに、ナイトホリデーに切り替え前の6月の使用量とほぼ同じでした。

6月請求(29日間) 請求金額¥10277 使用量354kwh (従量電灯B)

やはり、従量電灯Bよりは、ナイトホリデーの方が¥600は安く、切り替えしてよかった!と安心しました。




最新記事
プロフィール
ゆるりさんの画像
ゆるり
地方在住のアラフォー主婦。小学生2人(女の子)のママです。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。