アフィリエイト広告を利用しています
<< 2016年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
検索
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント

広告

posted by fanblog

2014年04月16日

車のバンパーのへこみがドライヤーで修理できる

こんばんは。

今日、車を運転したら事故処理をしている警察官を見ました。
後続車が追突すると、100%悪くなるので車間距離をあけましょう。

TESCOM ヘアードライヤー TD121-K ブラック


マジかよ!! 車のバンパーのヘコみはドライヤーの温風だけで修理できるらしい / 修理業者「70〜80%直る」
ロケットニュース

車のバンパーがへこんでいる車をたまに見ますよね。

へこんでいるとかっこ悪いので直した方がいいけど、
お金がかかるから直さないんだろうね。

今回、ロケットニュースを見ていたら、ドライヤーで
バンパーのへこみを修理する方法が出てました。

やり方はすごく簡単でした。

・ドライヤーの熱を30分間

ドライヤーでの修理方法は以下の通りだ。まずは車体の汚れを拭き取る。そして、ヘコみに向かってドライヤーの温風をかけるのだ。まずはドライヤーであたためる。さらに2本使いで10分間。そしてさらに20分温風を当て続けると……。

ペコッ!!!! 裏から軽く押すだけでバンパーの形が変わったではないか! 丁寧に形を整えればもう直ったも同然。ほぼ原状回復だ。あとは、冷却させれば元通りの固い形状に戻るぞ。


ぶつけないのが一番いいけど、時間があるなら
自分で修理するのもありですね。

Major Prius Bumper Dent Repair


吹風機修凹陷保險桿 網友讚「太神了」



posted by ワゴンR at 20:00| Comment(2) | 自動車
この記事へのコメント
たみふるさんへ

こんばんは。
車の事故は、ほとんどが運転手の不注意から起こります。
車間距離を空けないといけませんね。
Posted by ワゴンR at 2014年04月18日 20:29
いつもありがとうございます。
前の車に後続車がぶつかると、前方不注意で、
後方車がだいたい悪くなりますね。
車運転中に、脇の歩道を美女が歩いていたり
すると見たくなりますから要注意ですね。
関西など、当たりやが多いですから、前方の車が
急停車してぶつかるケースの事故には注意しないと
いけませんね。
Posted by たみふる at 2014年04月17日 21:33
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

プロフィール
ワゴンRさんの画像
ワゴンR
訪問ありがとうございます。 よろしくお願いします。
ブログ
プロフィール


おきてがみ

フィードメーター - ワゴンRの日常
ファン
お友達リンク集
タグクラウド
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。