アフィリエイト広告を利用しています
<< 2016年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
検索
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント

広告

posted by fanblog

2014年01月17日

任天堂が250億円の赤字に

こんばんは。

今日は、一粒万倍日でした。
ロト7は数字3個まで並んだだけでダメでした。

Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(シロ)


<任天堂>2期ぶりの最終赤字転落へ ゲーム機不振で800億円減
ヤフーニュース

任天堂が250億円の赤字になるそうです。

任天堂は17日、14年3月期の通期予想について、当期損益を550億円の黒字から250億円の赤字に下方修正すると発表した。800億円減の大幅な下方修正となる。年末商戦でニンテンドー3DSとWiiUの販売が想定を下回り、ソフトの販売も伸び悩んだためで、2期ぶりの最終赤字となる模様。


ファミコン、スーパーファミコン、任天堂64を販売していた頃と
比べると売れなくなっているんでしょうね。

当時は、小学生5人いたら3人ぐらいは持っていましたから、
今と比べれば普及率も高かったしね。

20年前の任天堂の勢いが戻らないと今年も厳しそうですね。

マリオパーティ アイランドツアー




ポケットモンスター X




ポケットモンスター Y


posted by ワゴンR at 21:00| Comment(2) | ニュース
この記事へのコメント
たみふるさんへ

こんばんは。
スーパーファミコン、プレステのソフトを
朝から並んで買いに行ったことありますね。
今はオンラインゲームが主流ですので、
任天堂も大変ですね。

ポチありがとうございます。
Posted by ワゴンR at 2014年01月18日 20:02
いつもありがとうございます。
団塊Jr世代の人口が多かった時代に、
スーパーファミコン、プレステが流行った
ので、ソフト新発売となれば、予約や、
朝一番で並んで買いにいったものです。
今は若年層の人口が減っているし、
ゲームやる人口が減っているのでしょうね。
今はオンラインゲームなので、必要な分
だけ課金するといった時代だし、PC、
スマホや携帯でゲームが出来るので、
便利になりました。子供も塾や習い事、
部活など、忙しくて、やってられないのも
あると思います。ぽちっとね。
Posted by たみふる at 2014年01月17日 23:03
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

プロフィール
ワゴンRさんの画像
ワゴンR
訪問ありがとうございます。 よろしくお願いします。
ブログ
プロフィール


おきてがみ

フィードメーター - ワゴンRの日常
ファン
お友達リンク集
タグクラウド
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。