アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
にこにこママさんの画像
にこにこママ
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 都立中高一貫校5年生の息子がおります。そろそろ大学受験に本腰を入れてほしい。都立中受検期から今までの学校生活を振り返りながら、大学受験について記します。 こちらのブログは旧ブログです。新しいブログのURLを最終ページに貼りました。(リンクが開かなかったらコピペでお願いします)ブログ村のランキングは不参加にしましたが、メンバーの証としてバナーをお貼り下さとのことでしたので下記に貼り付けましたm(__)m
プロフィール
ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリーアーカイブ
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新トラックバック

広告

posted by fanblog

2020年09月21日

enaに通いながら公文を続けた理由

こんにちは

少しケチって、「ena」への通塾を5年の春まで先に延ばしました。

通塾するまでは、週2回の公文に通いながらこんな問題集をやらせてみたり…

考える力がつく 算数脳パズル 整数なぞぺ〜 小学4〜6年編

価格:1,320円
(2020/11/28 01:41時点)
感想(0件)



まあ、でも親が良いと思って取り組ませようと思っても
本人が気に入らなければ、なかなかやる気がおこらないようで。
そもそも進研ゼミ小学生講座でさえ、小2で挫折した息子です!


公文は2年生から始めました。4年生から国語も追加。
(小1ではなく小2から始めたのは、スイミングを習っていたから。
3泳法を泳げたところで辞めました)←ここでも節約


公文を始めた理由は、私の母が公文の先生だったので勝手を知っていたからです。
「公文なんて計算だけしかしないんだから!」と言っていた母でしたが、

教室を開くと「高校数学が楽に学べる」というねらいに強く共感して、
手のひらを返すように公文の良さを説いていました。


というわけで息子には、
公文の数学教材I教材(中3)を小学生のうちに終わらせて、
できれば、高校教材にも進んで欲しいという思いがありました。

でも、カエルの子はカエル。
息子の進度はそこまでではありませんでしたが、
宿題はやらないと気持ちが悪いようで、時間がかかっても必ず仕上げていました。
↑ここは褒めるべきところですね!

プリントというやり方が合っていたのか、継続は力なり、
早くて正確な計算力を身につけ、算数はいつも満点でした。

5年春からはenaに通いながら、何とか公文も継続しました。
(6年秋以降はお休みして中2まで)

数学のアドバンテージがあると、中学入学後の英語の勉強に時間がかけられると思ったからです。
大学受験において、文系でも理系でもカギを握る英語に
最初からつまずいてほしくなかったので…。


なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか? [ おおた としまさ ]

価格:858円
(2020/11/28 01:46時点)
感想(2件)



この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10210621
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。