アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年11月01日

住所印を作りました。

住所印を作りました。

いろいろとありまして、住所印を作りました。
正確に言うと、楽天のSPUのためです。

なにげに住所印って利用価値が高いということがわかりました。
日本人の場合以上に価値が高いことがわかりました。



こんなものを購入しました。

価格も安いし、送料無料だったので即決です。

実は嫁がアルバイト先を探しており、それで使用用途がありました。
やはり日本語をLineなどで入力することは慣れていても、手書きするのは苦手とのことで、住所をうまく書くことができません。
そこで住所印を渡しておきました。
そしたら大喜びしていました。

住所をいろんなところで記入するんですが、判子があればそれを押すだけで終わりますから。
長いものについては、担当の人に書いてもらうこともあるようですが、判子があればそれも完結しますからね。

まあ、こんなところで利用できるとは思ってもみませんでした。

なお、苗字は非常に簡単なので問題なし。
もし、難しい苗字の方の場合には、親子判なので、苗字も作っておくといいと思います。
posted by moroccokekkon at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年10月27日

電気毛布買いました。

電気毛布買いました。

冬に備えて寒がりの嫁の為に電気毛布を買ってあげました。




いろいろと調べてみたんですが、価格.comでもかなり評価が高くて、かつ値段も手ごろなところということでこちらを選択しました。

買うときになって初めて知ったんですが、電気毛布にも大きさが二つあるようです。
一つはひざ掛けとして利用できるサイズ。
もう一つは布団にひくためのサイズ。

今回はどのようにでも利用できるようにということで、布団にでもひけるサイズにしました。
このサイズについてはよく考えて買わないと、失敗すると思います。


ただ、この電気毛布は確かにいいんですが、残念なことにタイマーがありません。
これもよく書かれていることなんですが、それなりにめんどくさいという感じですね。

そこで、IoTが盛んなので、インターネットに接続できるコンセントを購入しました。

購入したのはこちらです。




価格的にもそんなに高くないし、いくつか持っていてもいいかなという感じではありますが。
これのいいところは、コンセントをしっかりと制御できるということです。
google homeが家にありますので、音声で制御することもできるし、もう一つは、電源ONになったらxxx時間後に自動的に電源OFFにするということもできるんです。

Smart Lifeというアプリで制御することができるんですが、ここで細かく制御できるので、その点はかなりメリットかなと思います。
例えばですが、GPSを認識するので、家から離れたら強制的に電気毛布の電源OFFなんていうことも設定でできます。

ただ、一点問題点があるとしたら、設定時には必ず2.4GHz帯の無線にしていないといけないということでしょうか。
つまり、802.11b/g/nのどれかで接続しておく必要がとる言うことですね。
5GHz帯でいつも利用していたので、この切替忘れでうまく設定できないということになってしまいました。

まあまあそれはそれとして、これで安全に冬でも電気毛布が利用できるようになります。

変なタイマー買うくらいならこちらのほうがはるかに便利でいいですね。
posted by moroccokekkon at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年10月09日

こたつが欲しい

冬はこたつに入ってぬくぬくと過ごしたい。
人間をダメにする家電。こたつ。
こたつの上にミカンをおいて、それを食べながら過ごす。

どこかのアニメとかに書かれている典型的な日本人の家庭。
こういうのをやってみたいようです。

今の日本人はこんなことしている人あんまりいない気がしますけど、とにかくこれがやりたいみたいです。
ということで楽天でこたつをいくつかピックアップしてみました。

しかしながら、どうもしっくりきません。
配送が遅いとか
届いたら壊れているとか
どれをとっても、いまいちなことばかりなんです。

もう一つ、こたつを利用するのはいいとして、夏場どうするのかという話です。
こんなものを片付ける場所はうちにはありません。

当然、家具調こたつを購入すればいいわけですが、うちのリビングにはすでにテーブルがあるわけです。

これを捨てるならいいですけど、捨てるにはもったいないし・・・


ということで、今考えているのは、DIYで今あるテーブルをこたつにしようかなと思っています。
どこかのネットで見たんですが、

・天板と同じサイズのコンパネを用意する。
・そこに足を移植する。
・ヒーターだけ別に購入する。

これだけでこたつになるそうです。
実際理屈はそうなので、やってみる価値はありそうです。
ベニヤにするのか構造用合板にするのか、コンパネにするのか、もうちよっときれいな板にするのか・・・
それはありますが、原理は非常に簡単なので、やってみる価値はありますね。

ただ、安いこたつを購入するよりも確実に高くつく可能性があります。

こたつみかん

このキーワードの為にだいぶ調べてしまいました。
タグ:こたつ
posted by moroccokekkon at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年10月08日

病院に行ってきました。

病院に言った理由(病名)などは伏せておきますが、病院に行ってきました。
体調不良ということで、病院に行きましょうという話になりました。

ただ、やはり一人で行くのは怖いらしく、一緒に行くことになりました。

既に会社から健康保険証はもらっていますので、自由診療費用ではありません。
ですから、そんなに高くはない金額で受信できます。
もちろん、ある程度こんな病気だろうということであたりをつけていますので、事前に妻の状況について確認してあります。

私は半休を取得し、一緒に病院へ。
そこで保険証を提出し、さっそくアンケートです。

住所、年齢などの一般的なところから始まって、どんな状況ですか?みたいなところも。
事前に聞いてありますので、その点についてはしっかりと箇条書きです。

全て書き終わったら、嫁に説明です。
この項目はこんなことですよって話です。

日本人でも医学用語なんて全く分かりませんから、一般にお医者さんは平易な言葉でわかりやすく説明してくれます。
それでも、怖かったのでしょう。
一緒に診察室に行って、問診してというステップを踏んで終わりました。

帰りがけに「先生の言っていることわかった?」と聞くと、「わかりやすかった」との反応。

とりあえずこれで一つはクリアなのかもしれません。
事前に問診に関する内容をある程度まとめてLineとかで送ってあげていれば、現地で問診票に文字を書くことを苦手としていても、画面見せて看護師さんに書いてもらえばいいのかなという気がします。

あとは帰りに薬をもらってくるわけですが、今は院内処方ではありませんから薬局に行くわけです。
これまた面倒なアンケートからスタートしますので、ここはひとつ書いておきます。

そろそろ住所とかは日本語で書けるように練習してもらう必要がありますね。
いつもLineでキーボードタイプなので文字を書くのは少々苦手なようです。

いくつか理由も説明しながら理解してくれるようになりましたので、どんどん一人で行動できるようになるかと思います。
posted by moroccokekkon at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年10月03日

入国管理局から封筒が届きました。

入国管理局から封筒が届きました。
普通の茶封筒ですが、妙に分厚いのでどうしたのかな?とおもって開けてみると、追加資料の提出に関する要求でした。

どういうことかというと、中に書いた質問状の回答に対する裏付け書類と、もう一つ結婚に関する書類の追加提出でした。

まずは裏付け書類ですが、日本語検定の合格証もしくは、それを証明する書類です。

嫁は、日本語検定に合格しており、日本語もしっかり話ができます。
このことを質問書に書いたわけです。
日本語が不自由な場合、私と嫁がどのような言語で話をしているかなどを書く必要がありますから。

それで、何級を持っていますと書きましたが、その裏付け書類がないから提出するようにというものでした。
事前に嫁にはモロッコから合格証書を持ってくるように依頼していましたので、それのコピー(カラー)をとって、送付しました。
これについては当然の資料という気がしますので、なんら問題になるところはありません。

ただ、この点について行政書士に問い合わせた時に添付書類としてつけるようにという指示がなかった点については、残念な点です。

次に、記載事項証明書を添付するように言われました。
私はモロッコで結婚をしていません。それは何度も書きましたが、モロッコで結婚をするためには連続した1ヶ月という期間が必要になるからです。
つまり、現実問題結婚できません。
それで、所定の添付書類であるモロッコ政府発行の結婚証明書が手に入らないのです。

これを回避するための書類かと思います。
記載事項証明書は、日本の婚姻届けのコピーに加えて、その時提出した書類が一式添付書類としてついています。

つまり、ここで確認できる書類としては、
・日本人の戸籍謄本
・モロッコ人の結婚要件具備証明書
・モロッコ人の出生証明書
・モロッコ人のパスポート
などがわかるわけです。

私の戸籍謄本についてはどうでもいい書類ですので無視しますが、モロッコ人の結婚要件具備証明書については大使館が正式に発行している書類です。
この書類を取得するためには、独身証明書などの書類も必要になりますし、当然、結婚要件具備証明書ということですから、結婚できますよということを大使館が正式に認めていることになります。
これをもとに婚姻届けを提出していますので、日本での手続きが正式に行われていることを証明できます。

また、出生証明書があることにより、妻の両親の名前は確定できます。
質問状にある家族構成の欄についても一部確認できます。

通常提出するような書類ではないため、こちらについては行政書士からも送ってくださいということで終わってしまいました。

とりあえず両方の書類が手元にありますので、すぐに返送しました。
意外にページ数が多く140円の切手代となりました。

posted by moroccokekkon at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年10月02日

ネックレスが届きました。

本日、発注していたダイヤのネックレスが届きました。
嫁の誕生日が近いので、購入したものです。

先日、結婚指輪(婚約指輪)を購入したばかりですから、財布的には結構ハードですが、これで指と首にアクセスサリが付いたのでよしとしますかって感じです。

いくつか候補を挙げていましたが、価格と内容のバランスから1ctタイプの一粒ダイヤのネックレスにしました。
ベーシックなものなので、いつまでもつけていることができます。

婚約指輪もダイヤなので、ベースとして合うのでその辺も問題ないかなという感じです。

「とにかく飽きない」、「ベーシック」、「どこにでもつけていけそうなもの」

という感じで選びました。
選んだ時には、お店の方といろいろとお話をさせていただき、納得の上でのオーダーとなりました。

それほど悪いものでもないようなので、普段使いしてくれるようです。
カットがそこそこいい感じのものを選択していただいていますので、キラキラ感は高いようです。

ご興味があれば、一度ショップに問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
価格・内容と比較すると、店主の方の対応もよかったので、納得の上で選択できるかと思います。

なお、ホームページ上の表記では、
重さ:1.0ct
カラー:Jカラー
クラリティ:I
カット:VeryGood
とのことです。
今ではネットでも安くなっていますので、これで10万円ほどで購入できるのですから、いいものです。

カラーについては、文字からするとJだとだいぶ黄色い?という印象もありますが、特にこれといって気になりません。
中古宝石店などでMカラーのダイヤをみましたが、単独で見てしまうとそれほど気になりませんでした。
隣にDとかFとかを並べると気になるのかもしれませんが、肌につけてしまうとわからないですね。

重さ(大きさ)の1.0ctというレベルについては、特にこれといって説明は必要ないと思います。
価格だけで言えば、0.95とかのほうが安いんでしょうけど、10万円クラスのダイヤということであれば、ほとんど差はありません。

クラリティについては非常に気になるところですが、内包物の種類によってさまざまなので、可能な限り説明を聞いてください。
例えばカーボンがあるタイプ。白く濁っているタイプ。
また、それらの位置などです。
センターにあると目立ちますが、端っこであれば目立ちません。下手すると、台座の金具で隠れる場所にあるものもあります。
金具で隠してしまえば、IグレードからSIくらいまで上がったり、VVSまで上がるかもしれません。(あくまでぱっと見)
そういうものなので、とにかく確認することです。

カットですが、結構安い石の場合には重要だと思います。
カットで内包物が見えにくくなることは十分にあるからです。
つまり、キラキラとしているために、ちょっと離れると見えなくなってしまうというものです。

どうせルーペをもってじっくり見ることなんてないんですから。
posted by moroccokekkon at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年09月26日

名古屋入国管理局に行ってきました。

私の所在地を管轄するのは名古屋入国管理局と豊橋入国管理局です。
名古屋のほうが近いので、名古屋入国管理局に行ってきました。

入国管理局は混雑するということで有名なので、早めに行くようにしました。
あおなみ線に乗って、名古屋競馬場前駅で降ります。
駅からはあっという間に到着できます。
目と鼻の先です。
一応、徒歩2分という掲示がありますが、プラットホームからでも5分程度でしょうか。
電車から見えているので、迷うことは絶対にありません。

到着: 8:25
発券: 8:30
受付: 9:30
帰宅: 9:50

こんな感じでした。

8:30より整理券が配布されます。
カウンターは2-5までの4つが申請受付カウンターですが、そこに各種申請が一気に来るというわけです。
ですから、混雑するわけですね。

私の場合で、順番が31番でした。

しかし、これでも30分待ということです。
これはかなり早いほうだと思いますし、このくらいの時間であれば十分に待つことができます。
これ以上になってくると、イライラが募りますよ。


いくつか気が付いた点を書いていきます。

1.絶対に公共交通機関を利用すること。
2.日本人が付き添いできるなら、してあげること。
3.何があっても朝一番でいくこと。
4.万が一の時の為の準備を忘れずに。
5.並んでいる順番と、受付人数は異なるトラップがある。

順番に説明していきます。

「公共交通機関を利用する」
めったに乗ることがないあおなみ線です。
10分に1本しか走っていないという、微妙な路線です。

しかし、絶対に公共交通機関で行くべきです。
駐車場待ちが発生すると、どうにもならなくなるからです。
また、安心して移動することを考慮すれば、電車です。
名古屋は車社会なので、車がとても便利ですし、みんな利用しますので、こんなところでロスするわけにはいきません。
番号が一番違うだけとおもっていたら、10分以上ロスすることもありますので、絶対に一番でも早く番号札をもらいましょう。

これは後でも書きますが、一つの番号で何人分も同時に受付してしまうことがあるからです。
こういう人たちが車(ワゴン)などで来るので本当に厄介です。


「日本人が付き添う」
これは可能であればですが、付き添ってあげたほうがいいです。
日本人である私も入国管理局には一回も行ったことがありませんが、やはり不案内であることはリスクです。
また、窓口で受付をしてくれる担当者は英語程度はできるかと思いますが、ちょっとしたことで確認になってしまう可能性もあります。
その際、すぐに対応できるのは日本人だからです。

どういうことかというと、通常、配偶者たる日本人が保証人になります。
この日本人に対する疑義が書類上で発生した場合、対応ができない可能性があるからです。
今回もありましたが、一か月あたりの生活費の数字がおかしいということでその場で指摘を受けました。

私は数字を把握していたので、すぐに回答できましたが、妻はできないでしょう。

こういうことがあったときにすぐに対応できるように日本人が付き添ってあげるべきなのです。
また、英語であれば窓口担当者も話ができるかと思いますが、その他の言語になるとかなり怪しい可能性がありますので、その点もカバーするためです。

もう一つ。
待ち時間暇なので、おしゃべり相手がいるといいですよね。


「何があっても朝一番がいい」
これは絶対です。

9:00ちょうどに来た人もいましたが、番号が随分と回っていました。
後ろのほうになると、何時になるのかわかりません。
最長待ち時間が3時間程度になるようですので、閉館間際になると午後8時くらいまで待たされる可能性も否定できません。
月曜日と金曜日は混雑するようですが、このような場合には、twitterにて混雑状況が報告されています。
ただし、1時間程度の待ち時間は混雑のうちに入らないので、アナウンスされることはありません。
アナウンスされるのは、3時間オーバーくらいからですから、要注意です。

名古屋入国管理局のTwitter
https://twitter.com/immi_nagoya


こんなところで待っていられないので、早くいって、早く帰ってくるようにしましょう。

それと、問題があっても、そこから当日中にリカバリーができる可能性があります。
役所に行って書類をもらってくることもできます。
多分一日休みをとって対応することになると思いますので、朝からいくことをお勧めします。

今回は申請でしたが、受け取りはこれよりは少し空いています。
多分途中から行っても30分から1時間程度の待ち時間でもらえそうな感じです。


「万が一の時の準備をお忘れなく」
万が一なので、どうでもいいことかと思いますが、最低限もってく必要があると思うのが、
・はんこ
・ボールペン
です。

はんこの押し忘れが絶対にないとは言い切れないので、持って行ったほうがいいです。
持って行ったところで大した荷物ではないので、問題ないでしょう。

つぎにペンです。
サイン忘れや、その場で訂正なども発生しますので、必ず持って行きます。
ペンがなくても貸してくれるんですけど、持っているだけで精神的余裕と時間的余裕ができます。

また、行政書士に書類を作成していただいた方などについては、送付された書類を一式持って行くようにしましょう。
いらないと思っていたら、必要だったとか、いろいろとあるかもしれませんし。
どうせ、最終的に同じものを2枚印刷して、片方を保存するくらいの気持ちが必要です。

なぜなら、次回ビザの切り替え時に参考にする書類が必要になるからです。
その時に初回申請時の書類があれば、確認しながら作成することができます。

どうして確認しながら作成しないといけないのかというと、話の一貫性が求められるからです。
入国用の観光ビザ、配偶者ビザ、継続申請と全く違うことを書いてしまっては意味がありません。
必ず継続的に同じことを書くように注意してください。

そういうこともあり、一冊ファイルを作成し、そこに今までの情報をすべて入れていくくらいの書類管理が必要になります。
というか、そのくらいしておいたほうか゛楽です。


「並んでいる順番と、受付人数は異なるトラップがある。」
思いっきりありました。
順番では31番でしたが、人数的には50番弱くらいのイメージでした。

途中、中国人女性を4-5名連れた人、ベトナム人あたりの実習生を10名くらい連れた人などがいました。
並んでいたのはおじさん一人ずつだったので、大したことありませんでしたが、順番になったらぞろぞろ出てきて申請していました。

本人が申請する必要がある書類ですから、必ず本人が行く必要があります。
ですから、おじさん一人が並んでいたら、どこかに外国人が待機していると思ったほうがいいです。

本当にこれは危険で、10名位いきなり来ると、窓口がストップしますのでとても大変なんです。

違法でもないし、間違いでもないんですが、一人一枚整理券をもらうように指導してほしいものです。
こういうトラップがあるので、あと一人とか思っていたら間に10人いたとかありますから、早いうちに行ったほうがいいです。

団体で動こうと思ったら、ある程度の時間が経過してから行きますからね。
早朝から行くことはないでしょうし。



ということで、入国管理局に行って、無事申請してきました。
その際、月間の生活費の金額について、指摘を受けました。
どうも、私の年収を12で割った金額が入っていました。

ここは、生活費(嫁一人分)ということなので、この金額はおかしいとその場で指摘されました。
したがって、その場で金額訂正しました。

二重線で消して、金額を書き込むだけなので問題はありませんでしたけど、こういうトラブルがあるようです。


また、パスポートには赤いスタンプが押されました。
このスタンプには本日の日付が押されているだけですが、このスタンプのお陰で在留期間が2ヶ月延長されました。

スタンプから2ヶ月間は、入国管理局の事由により、在留期日が超過していても正規の在留期間とするというものてず。
つまり、入国管理局が即日その場で判断すればいいわけですが、それができないために審査期間というものを必要とするわけです。
これは入国管理局の理由によるものですので、在日外国人には問題がないため、在留期間を延長するというものです。

他の話でもはよくあるやつですね。

ということで、嫁は正規に2ヶ月間、在留期日が延長されました。(オーバーステイになりません)
申請がうまくいかず、材料期日ぎりぎりになっていたとしても、申請すれば2ヶ月もらえますので、安心して書類を作成してください。
posted by moroccokekkon at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年09月25日

入国管理局用ビザ切替書類を受領しました。

やっと書類を一式いただきました。
今回の書類もページ数はそこそこあり、30ページ近くになっています。

分量については、とりあえず問題ないのですが、いくつか個人的に気になる点もありました。

1.銀行の残高証明書が利用されていない。
2.書類上に1点齟齬があった。
3.最終ページに行政書士の名前が入った書類が付属されていた。

ということですね。

基本的には、申告書、質問状、二人の関係性を示す書類、謄本などで構成されていますが、これに対していくつかあったということです。

まずは、銀行残高証明書が全く利用されていませんでした。
それに関する記述すらありませんでした。

これについては、安定した収入がある場合には、銀行残高証明書を利用しないというものでした。
収入(前年度のみ)と、納税証明(直近2年分)を添付することで、安定した収入があり、かつ、正しく納税しているということを証明しています。
これだけで要件が足りるというものでした。
この点については、事前に説明してくれれば、無駄に残高証明書を取得する必要がなかったので、マイナスポイントです。
756円の費用と、平日に半休取って行った苦労が・・・ってやつです。

継続的に夫婦生活を行う場合には、安定した収入が貯蓄以上に重要であることは否定できません。
ですから、こちらを利用したというものでした。
一般的な貯蓄残高である場合、長年夫婦生活を送ることはできませんからね。
1億円程度の貯蓄では20然もあれば使い果たしてしまうでしょう。
そもそも、そこまでの貯蓄がある人の場合、安定した収入も当然にあるものと思いますが。


次に、書類上に1点齟齬があったということです。
大した話ではありませんが、日付がブランクなっているものがありまして、そこに日付を他の書類と同じ日付で記入してほしい旨の指示がありました。
ただし、一枚だけ日付が異なっていました。(1日ずれていた)

やはり心配性ということもあり、PDFで書類納品いただいていますが、さっそく修正しました。
多分、一般的にこの程度のことでどうこう言われることはないかと思いますが、可能な限りリスクをゼロにしたいという気持ちからです。


最後に、最終ページの書類です。
行政書士の名前などが書かれた書類がついていました。
確定申告の時に税理士の押印があるかどうかで今後の税務調査の確率が変わるってやつと同じかと思います。
余談ですが、確定申告時の税理士印は効果があり、あれの有無で税務調査の頻度などが変わります。
当然、印があるほうが良いです。

それは、関与税理士がいるということで、一定のレベルで確定申告をしているということを証明しているからです。
素人が鉛筆なめなめ作成している確定申告の場合、過剰な経費計上をしている可能性があります。(というかそれを否定できない)
関与税理士がいれば、あまりにもひどいことは税理士がストップするので問題が少ないということです。

納税者が税理士をだました経理をしているということであれば話は別ですが、ちょっとヒアリングしただけでおかしなことはある程度分かりますから、ざっくりでもひどすぎる人を排除できるということです。

今回の件について話をすれば、行政書士が書類を作成していますので、めちゃくちゃなことはしていませんよという証明にもなります。
そのため、ビザの切り替えにおいて、ケアレスミスなどはあるかもしれませんが、偽装結婚などのあまりにもひどいことはないことを行政書士が初めに古いにかけているという意味合いでとらえることができるのではないでしょうか。


そんなこんなで、いただいたPDFを印刷し、その中にある書類を原本と差し替え、サインをしました。
当然私の部分は押印も必要ですが、せっかくなので実印で押印しています。

嫁にはこうやって書いてくださいと言いながら、名前とサインをしてもらいました。

写真を張り付けて、いざ出準の準備ができたというわけです。
posted by moroccokekkon at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年09月05日

行政書士に書類を送付しました

依頼していた行政書士にやっと書類を送ることができました。

なかなか分量があるというか、一式そろえて出そうとすると、ちょっと面倒ですね。
全部自分でやろうと思うと、それはそれは面倒ですね。

まぁ、手数料もそこそこしますので、何とも言えませんけど。
自分で全部作れるだろうけど、それでいいのか?という疑問だらけでもありますからね。

提出したものは、
・二人の写真
・二人のチャットの履歴
・H31(R1)年度収入証明
・H30年度収入証明
・H31(R1)納税証明
・H30納税証明
・住民票
・戸籍謄本
・残高証明
・在職証明
・モロッコ人女性のパスポートのコピー
(すべての入出国の記録つき)

こんな感じです。

実は今、私が入院していまして、まともに処理できていませんでした。
予定より一週間以上遅れての提出となってしまいました。

とほほですね。

2019年08月26日

必要となる書類を取得してきました。

非常に時間がかかるので、半日休暇を取得して、役所・銀行に行ってきました。
金額的にも時間的にもかかりましたので、やはり半日休暇取得して正解でした。

特に時間がかかりそうなものが、記載事項証明です。

その他のものについてはすべて電子化されていますが、記載事項証明のみ、コピーです。
これは、婚姻届けのコピーで、今までに提出された婚姻届けのコピーを取って、それに判子を押してくれるというようなものです。

とても原始的な書類ですので、処理にも時間がかかるものと思います。

一応役所としては窓口が2箇所ありますので、その点でも時間がかかりますね。

取得した書類については下記の通りです。
一言コメントなどもつけておきます。
数量指定がないものについては、すべて1通です。


・住民票(世帯全員・一切の省略がないもの)
※ 個人番号(マイナンバー)については省略し,他の事項については省略のないものとするようお願いします。
法務局のサイトにはマイナンバーのみ省略記載と書かれていますが、行政書士からの書類には住基ネットコードも省略との記載があります。
行政書士にその点について確認したところ、どちらも省略したものでよいとの回答でした。

・H31所得課税証明書(総所得の記載があり、一切の省略がないもの)
・H31納税証明書(住民税に関するもの)
・H30納税証明書(住民税に関するもの)

この辺については、多分名古屋市の場合には「市民税・県民税課税証明書」でよいのかなという気もしますが、一応念のため課税所得の証明書ももらっておきました。
年度については、「最新年度、前年度」の2種類という覚え方でよいと思います。
H30.1.1〜H30.12.31までの分がH31年6月1日以降にH31年度として出てきます。
非常にわかりにくいし、取得する時期によって出てくるものが異なりますので「最新年度」「前年度」の2種類で理解したほうがいいです。

・戸籍謄本(婚姻の事実が記載されているもの)x2通
 婚姻届けを提出してから一週間くらいすると出てきます。

・婚姻受理証明
 婚姻届けを提出して2日後くらいから取得できます。
 日本人なら当日取得可能ですが、外国人はどんなに早くても翌日発行となりそうです。

・記載事項証明書
 婚姻届けのコピーでした。これをモロッコ大使館に提出するときにフランス語訳しないといけないんですが、意外にめんどくさいです。
 もっとあっさりとした書式だとありがたいんですが・・・

・在職証明書
 会社に言って出してもらいます。あっさりと出してもらえることでしょう。
 フォーマットがないといわれたら、ネット上にごろごろ転がっていますので、適当なフォーマット使って、作ってもらってください。

・預金残高証明書
 メインバンク等に行って作成してもらいます。
 恥ずかしくない程度の残高がほしいですが、最低50万円との指示を受けています。
 個人的には、年齢x10万円程度の残高は最低でも欲しいと思っています。
 ネット情報によると300万円くらいが一つのボーダーであるという書き方をしているサイトもあります。


すべての書類は有効期間が3ヶ月。
一部書類はフランス語訳して、公正証書化し、アポスティーユ認証が必要になりますので、とてもめんどうです。
まずはフランス語訳する前に日本語モードでフォーム作るところからスタートなので、そこが面倒ですね。

なお、ネット上でこういうものを翻訳しているサービスがありますが、書類1枚当たり5000円から1万円程度しますので、3種類提出しますので、2万円程度は覚悟です。
だれが翻訳してもいいので、相手のモロッコ人が翻訳してくれるのであれば、してもらってください。
日本人側がフランス語が分からなくても、google翻訳などを利用して英語までは翻訳できると思いますので、そこからフランス語への翻訳を依頼する竹でもいいと思います。

完全にgoogle翻訳してしまってもいいですが、変な翻訳になっていないかどうかを確認しもらうだけでも違うと思います。
たまに意味不明な翻訳になってしまうこともありますから、そこに注意です。

ということは、相手にパソコンを買い与える必要があるわけで・・・

頑張ってくださいね。
posted by moroccokekkon at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
ファン
検索
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

2014年12月。韓国に行きました。すべてはそこから始まりました。 そこから海外旅行に嫌というほど、びっくりするほど行くようになりました。パスポート1冊、4年で使い切りました。現在増補したページを消化中です。 2019年GW、モロッコにも行くことにしました。 そこでモロッコ人彼女を作り、結婚することになりました。 ここからいろいろなことが始まります。 結婚するだけでも書類手続きが日本人同士の結婚の比ではないこと、そして、その情報がとにかく手に入らない。 ネット検索しまくってもレアなパターンすぎて出てこないんです。 大使館に聞き、ビザの手続きを専門にやっている行政書士に聞き、本を読み・・・どんどん知識をつけていくしかありませんでした。 こういう苦労をしないためにも、情報を共有していきます。 と言っても、モロッコ人女性と結婚する男性で、かつ、日本に結婚後も住むというパターンは極めて少ないので、だれのためになるのかなんてわかりません。 まあそれはそれでいいんです。 とりあえず、手続きに関する情報だけでもまとめられたらと思って作成したブログです。 記事更新がなくても、何か質問などがあれば親身になって相談に応じるつもりです。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。