アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ばばちさんの画像
ばばち
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年12月03日

リラックス





Sweets
~アイスボックスクッキー~

BF8E53DD-DA96-4960-9E08-224A5027FF7F.jpeg

いつもより夜ご飯を作る時間に余裕があったため、アイスボックスクッキーを作りました!
実はちゃんとした四角のボックスクッキーを作るのが初めてで端っこが丸くなってしまいました…涙ぽろり
味はバニラとココアのバランスが良くできたのではないかなと思っています。

今日はバニラの使い分けについて紹介します。
バニラにもオイルやエッセンス、ビーンズと種類がいろいろあると思います。
名前はよく聞くけれど、結局何が違うのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか?
私も最初は特にオイルとエッセンス何が違うのか全くわかりませんでした。

バニラビーンズは高価なものになっています。種なども使えるので見た目からバニラ感を出すことができます。香りが強く残ります。
次にオイルとエッセンスですが、
焼き菓子の場合は香りが残りやすくなるオイルをオススメします。
冷たいお菓子、ムースやアイスにはオイルの方を使うと香りが残りやすいです。


香りが特徴的なバニラにはその香りの効果によりストレスや緊張感を和らげるリラックス効果があると言われているのでコーヒーなどに入れる方も多いようですカップ

紹介した通り特別なお菓子にはバニラビーンズを使うといいかもしれないですね!
他にもパウダーやペーストといろいろな物がありますが私は使ったことがないのでどんな違いがあるのか試してみたいと思っています。
後は次にアイスボックスクッキーを作る時には綺麗な形にできるようにしたいので頑張ります!


2020年11月18日

師匠





Dinner🍽
~豚汁~

F3A29BDF-49EF-4C90-8DD1-329C2411A2B5.jpeg


今回は私は作っていませんが、せっかくなので載せます。

この豚汁を作ってくれたのは私のおばあちゃんです。
勝手に料理の師匠だと思っています(笑)
どの料理も味が染みていて、すごくあったまるんですにこにこ
きっと自分のおばあちゃんが作ったからという理由もあると思います。
それでも濃い味が好きな人と薄味が好きな人が分かれている家族全員がなんでも美味しいと言うぐらいに美味しいんです!
もう1つ心温まったのが
前におでんについてお話しした時に
豚汁とおでんの日は決まっておにぎりなんです。とお話ししたのですが
おばあちゃんもおにぎりを作ってくれていました!おにぎりについては聞きそびれてしまったのですが、ずっと続いていると思うと
なんだか嬉しくなりましたきらきら


そしてこの豚汁にも良い食べ合わせがあるんです。それは…

豚肉と里芋ですぶた
豚肉のタンパク質はコレステロールを体外へ出す助けをし血管を健やかにすると言われています。里芋はぬめり成分がコレステロールを減らすと言われているため良い組み合わせなんです!

食べ合わせだけでなく、野菜がいっぱい入っているため栄養も多く取れる豚汁。
1つ間にお菓子を挟んでおばあちゃんの豚汁レシピを紹介したいと思います!







2020年11月11日

食べ合わせ






Lunchおにぎり
~親子丼~

5CEE2847-947C-44B9-89FA-BD4B895D3611.jpeg

毎日のお弁当。たまご焼きやおにぎり、サンドイッチと定番のお弁当に飽きてきてしまいました…
そこで!寒くなってきた時期ならいつも通りのご飯を持って行っても安全に食べられるだろうと考え今回の親子丼みたいにビーフシチューなども持って行くようになりました。
朝作るのは大変ですがバリエーションがある方がお昼の時間が楽しみになっていいですよねにこにこ

親子丼みたいにお弁当にメインがあると他に何を作るか困りますよね。お味噌汁などは持っていけないこともありませんが難しいですね…
お昼はいっぱい食べれない方もいるかと🤔
私もあまり食べないので横に少し足しただけです。
一見ほうれん草とトマトを入れて彩りを重視したようにみえますよね。
ですが彩りだけじゃないんです!
確かに緑と赤がある事でバランスがよく見えます。

実は鶏肉とほうれん草を一緒に食べるとある効果があります。
それは貧血予防と改善です。
ほうれん草だけでも改善されると聞きますが、
主な働きは鉄分を効率よく摂取できることなのでほうれん草だけでは少し足りない所があります。
しかし鶏肉と一緒に食べることで、更に良い効果が期待できます電球

このように食べ合わせをすることによって効果が上がったりする物もあります。
逆に良くない食べ合わせもあるので注意です!
良い方も悪い方も少しずつ紹介できたらなと思っています!

2020年11月04日

お家カフェ





Sweets
~オープンサンド~

DDBE99DA-82D1-4896-B437-6E3ED66CD55A.jpeg

今日は写真映えを目指してみましたカメラ
言ってしまうと…
フルーツを乗せただけです(笑)
マスカットが家にあることが最近増えたので、たまには違う食べ方をしようと思いオープンサンドにしました。
しかし!食パンの上に生クリーム、マスカット
最後にメープルシロップをかけたのですが、
甘いもの好きでもなかなかでした顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
コーヒーとセットでいい感じです。
なので作る際には甘さの度合いを考えて作るのをオススメします。

フルーツサンドなどよく耳にする様になりましたよね。でも意外と食べたことのある人は少なかったりします。
私も最初は水分の多いフルーツ×パン?
別々で食べた方がいい気がすると思っていたのですが、たまたま食べる機会がやってきました。
甘いもの好き。パン好き。フルーツ好き。
そもそも全部好きな私が苦手なわけがないんです。食べてみるとフルーツとパンが思っていたよりも合っていてびっくりしたのを覚えています。まさに"新感覚"という感じです!
思い込みは良くないなと改めて実感しました。

今、例としてフルーツサンドをあげましたが
去年ぐらいから写真映えを考えたものがすごく増えましたよね!
コロナウイルスが流行始めてからは自宅でSNS映えができると"お家カフェ"が注目され始めました。
お家カフェでは少なかったかもしれませんが、
食品ロス問題はなかなか解決されていないのが現状です。
私がオープンサンドを食べて思っていたよりも甘いと思ったのと同じように
想像と違う味だったから食べなかった
写真だけ撮りたかった
ということが問題になっていました。
少しずつ外出が出来るようになってきた今
また増えるのではないかと私は思っています。
1番の原因としては生産しすぎている事ですが
1人1人が食べ物を粗末にしないことが、大切です。
そのためには、期限を考えて買い物をしたり
写真目的であればそれがどのような物なのかを理解した上で買うなどいろいろと工夫できると思います!
たくさんの人や場所で対策されていますが、まだまだ解決されていません。

私が思ったことを書かせていただいたため
いろいろと思う方もいるかもしれませんが
少しでも食品ロスが減ればいいなと思います。
食べる人も作る人も幸せになれることが
1番ですきらきら



2020年11月03日

オリジナル





Blakefast🥯
~ごまベーグル~

3A806491-27FD-4C47-BA3E-CA9B32F337A2.jpeg

いつもより時間があったので久しぶりにパンを作ってみました小顔🏻‍フライパン(目玉焼き)
前に一度白パンを作った時にも書きましたが
捏ねる作業が本当に大事です。
最初は水分の多い生地になります。
もうだいぶ混ぜたと思っていても
くっついてしまって、本当に水分が飛んでいくのか私も不安になりました。
もしかしたら水分量多かったのかな?
と思い始めましたがしっかりと捏ねていると
ちゃんとツルツルで伸ばすと薄い膜が張るぐらいの生地になりました拍手

焼き上がった時には、自分でも目がキラキラしてたのではないかというぐらい感動していました(笑)
ごまの香りも良く、もちもちしていている美味しいベーグルになったのでよかったです!


私はサンドイッチにもしてみました🥪
AFF2D17B-92EF-4F7D-B8A7-DA61BF9F08F7.jpeg

中はたまごやウインナー、チーズなどを挟んでみました。ソースは何が合うかわからなかったのでオーロラソースにしてみました!
やっぱりオーロラソースは間違いないですねてれてれ
いろいろな作り方がありますが私はマヨネーズとケチャプを1:1で混ぜただけです。
他にもウスターソースや砂糖を一緒に混ぜることもあります。

パンだけでなく挟む具材やソース
全く同じものができることはなかなか無いと思います。使っている材料が違うのはもちろん
作っている人や誰に作っているのかですごく変わるのではないでしょうか。
思いつきで入れたものが新しい発見になったりもして
私はそれがすごく面白いと思っています!

朝早くから作って、1日疲れた日でもまた作ってと大変な思いをしている方が多いかと思います。
特に私の家系は料理が上手な人が多かったので当たり前と思う人がほとんどかもしれませんが毎日作っている人達をすごく尊敬しています!
なので簡単な方法だったり、楽しいことを見つけるきっかけになれれば嬉しいです。








2020年11月01日

Halloween





Sweetsハロウィン
~パンプキンモンブラン~

3F76810D-864F-4DF7-95B8-ECBCE7A104A1.jpeg

1日ずれましたが…
Happy Halloween︎

ということで今までハロウィンは何もしてこなかったので今年は何かハロウィンらしいものを作りたいの思い、かぼちゃを使ったお菓子にしてみました。

正直にお話しさせていただくと…
かぼちゃのスイーツ、作った事もなければ
食べたこともなくて不安すぎました(笑)
それでも作りたい気持ちが抑えられず挑戦!


先に言っちゃいますね?

自分で言っちゃいます


美味しかったですにこにこきらきら
個人的にはすごく満足しています!
かぼちゃの甘さが食べやすく、ペロリと食べちゃいました。
あれ?いつ食べたっけ?と
いうぐらいの速さでしたね泣き笑い

そして何より作るのが楽しかったです!
上のクリームにはかなり苦戦しました…
かぼちゃをしっかりとこさないと、絞る時に口で詰まってしまい上手く絞れないので気をつけましょう人差し指サイン

後は上に乗せたチョコレートですね。
チョコペンという事もあり美術が苦手な私には難易度が高かったですあせあせ(飛び散る汗)
これでもちゃんと蜘蛛の巣に見える!
と思いながら描いていたので温かい目で見ていただけると嬉しいです目
!︎最近は固まらないチョコペンもあるのでよく確認して下さい!
(私も固まらないものをずっと冷やしていたことがあるのは🤫)

ちなみに
1番下がスポンジケーキ
2番目に高くなるように生クリーム
3番目にパンプキンクリーム
4番目チョコレートを乗せる!
という感じです。

今回は私みたいになかなかかぼちゃのスイーツをなかなか食べようと思わない方にも美味しいと知っていただきたいと思い書きました。
ハロウィンは終わっちゃいましたが是非作ってみてください!そして新しい"美味しい"を見つけてください。

2020年10月29日

贈り物





Lunchおにぎり
~お弁当~
・コーンスープ
・ブロッコリーと卵のマヨ炒め
・おにぎり(たまごふりかけ)

4DC200B2-75E7-4303-8ACC-110DDE5B929C.jpeg

朝起きて気づくんです。



お弁当の存在に
綺麗な冷蔵庫に

"お弁当の材料はいつも冷凍してるからなんとかなるかな。"
これが間違いでした顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
全然何もなくて、1人で焦りました(笑)

とにかく寒かったのでスープは必須!
トマトがあるの奇跡!
という感じでバタバタとしてたのですが
やっぱりおかずで頭を悩ませたところ…

ふとあるものを思い出しました。
それは香川県からの贈り物プレゼント
その中の1つ
お魚でつくった燻製!フィッシュナゲット
(チーズ)
A4732F66-CCD7-4BEB-AAB8-63F8B9663C21.jpeg

おつまみとして開発されたものなのですが、
温めなくてもいいからお弁当とかにも使えるよと送ってもらったんです星座(うお座)
私は燻製って特徴的な風味があるので、自ら食べる事はあまりなかったです。
ですが!チーズとバランスがとれているおかげなのか思っていたより風味が強くないのに、美味しかったです♪
燻製好きさんでもしっかり楽しめるかと思います。もちろんお酒好きな方もマティーニ(カクテルグラス)
ネットで販売もされているみたいなので是非気になった方は調べてみてください。


そしてもう1つ。
これは贈り物ではなく思いつきなのですが
やっぱりここでも冷凍のブロッコリー大活躍です🥦
・ブロッコリーと冷凍
・シーフードミックスのエビとイカ
・たまご
この3つにマヨネーズ、鶏がらスープの素、バター、水溶き片栗粉を入れました。
これは今後も採用ですきらきら
全部入れて炒めるだけなので簡単にできちゃいます!
朝は前も言っていた気がしますが…
とにかく時短︎


今回は贈り物でしたが美味しそうなものは買っておくと便利ですね。
買いすぎるのは注意です!
ちなみに燻製は保存性を高めるので長持ちします!

まだ知っているのはほんの一部。
他の県や国にどんな美味しいものがあるのか
もっともっと知って行きたいと思います。
そして共有できたらいいなと思っています!

2020年10月28日

贅沢





Sweets
~ガトーショコラ~

1DCE0B09-298C-4146-B52F-BF1AE5DAEC85.jpeg

チョコレートの甘さを活かした濃厚なガトーショコラです。
何が贅沢かってチョコレートの甘さをそのまま使うために板チョコ5枚も使ってるんです!
18cmの型に5枚熱

そして材料は…


4つで済みます!

・板チョコ・たまご・薄力粉・無塩バター
だけです。

なぜこれだけで美味しい濃厚なものが作れるのか。
それは湯煎焼きをするからです電球

湯煎焼きとは天板やバット、もしくは耐熱皿などにお湯を入れ、その上に生地の入った型を置いて蒸し焼きにすることです。
湯煎焼きで作る代表的なものには、プリンやチーズケーキなどかあります

普通のオーブンで焼くのと湯煎焼きの差としては、濃厚さが違います!
他にも湯煎焼きの方がしっとりとした食感になります。
もちろんオーブンに向いているお菓子はオーブンで焼きましょうてれてれ

今回のガトーショコラは外側は硬めで中がしっとりした感じになる予想をしていたのですが。外側が思っていたよりサクサクになりました。サクサクとしっとりで美味しかったです!
多分失敗ではないと思います…(笑)

湯煎焼きをマスターしてチーズケーキも焼こうと思ってますきらきら

2020年10月26日

とにかく簡単





Lunch韓国国旗
~チゲスープ~

97569530-1BD5-40E0-B1EE-0CB6DDFE344E.jpeg

とにかくいいことづくしのレシピですノート2(開)

まず1つ目は
火、鍋、包丁いらないです!
使ったものは、お皿、スプーン、電子レンジのみ。
ここまでくると料理と呼んでいいのかさえ怪しいと思えてきます(笑)
洗い物も少しで済みます!

そして2つ目
調理時間わずか10分!
忙しい時には最適です。
時短は本当に大事だと思っています。
頑張って作るのも大事ですが、私は最近どれだけ短く簡単に美味しいものが作れるかという部分に力を入れています!

さらに3つ目
私が他の記事でも言っている美容面。
辛いものはダイエットによく効きます。
代謝がアップし高い脂肪燃焼効果があります。
代謝がアップすれば油分などのバランスが良くなり美肌にもつながりますきらきら

辛いのが好きな方、帰ってくる時間帯が遅い方
ダイエットしたい方、料理が苦手な方など
多くの人の"強い味方"レシピです。

材料
・豚肉・キムチ・もやし・カットネギ・豆腐

調味料
・調理酒・豆板醤・味噌・ごま油・水
・鶏ガラスープの素・にんにくチューブ

これを全部入れて電子レンジで温めるだけ!
ちなみに豆腐は小さめのを買っているため、スプーンでひと口ぶんにざっくり割って入れました🥄(包丁使いたくなかっただけです…顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗))

今回は知識というよりこんな作り方もある
ということを知っていただければ嬉しいです!
忙しいから作れない、疲れたからご飯を抜こうとしている方などの少しでもお役に立てるといいなと思っております。
疲れた時ほどご飯はしっかり食べましょう!

絵本から





Sweets🥞
~ぐりとぐらのカステラ~

23691102-E200-430D-A8BD-7CD837D56416.jpeg

絵本のぐりとぐらシリーズ
知ってる方も多いのではないでしょうか?
私もよく読んでもらっていましたてれてれ💭
中でも有名なのが大きなカステラを作るお話。
大きなふわふわのカステラ
憧れた人も多いのでは?

私はその憧れを現実にしました!

高さは3cmほどで横は18cmぐらいです。
1人で食べるには十分大きいですきらきら
個人的な意見ですがカステラよりかホットケーキに近いと思い、バターとメープルシロップで食べました。
材料は
・卵・砂糖・薄力粉
・牛乳・ベーキングパウダー
ほとんど家にあるもので揃っちゃいます手(チョキ)




1人で1つの夢を実現させて、美味しいものを食べて大満足!
なのですが1つ失敗してしまったと後悔しています。


それは…



縮んでしまったことです顔3(かなしいカオ)
写真をみてもわかる通りちょっとぺったんこになってるんです…
本当に悔しい!!

なのでみなさんには失敗して欲しくないと思い
原因と膨らむ原理を説明しようと思います。

ベーキングパウダーが膨らませる手伝いをしてくれる物だというのは知っている方がほとんどだと思います。しかしもう1つ同じ役割をしてくれる物があるんです!
それは卵です🥚
混ぜた時に含んだ空気と加熱による蒸発で膨らみます。つまり加熱によって膨らんだものは冷めてしまうと元に戻る(縮む)ということです。
私の場合は焼き時間を増やしたのですがその時に1度オーブンを開けたことと、焼き上がりから少し時間が空いてしまったというところが縮んでしまった原因です。

味はちゃんと美味しかったですにこにこ
素朴な味だからこその良さですよね。
ふわふわ感も残ってはいたのでよかったです!
また反省を活かして次はもう少し大きいサイズで挑戦したいと思います!

みなさんも朝ごはんやおやつの時間に作ってみてください!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。