アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ゴールドの戻り目途

やはりゴールド1時間足が上にブレイク。
では、戻りの目途はどんなものだろうか。
963ドル程度かな?
この辺りには、レジスタンスがあるし、
フィボナッチのラインも来ている。
4時間足の25足線の近くでもある。

アップするのを忘れていたら、
ピッタリ962.79のフィボナッチのラインで折り返し。

さあ、どこまで落ちるかな。

ゴールド反発

ゴールドの1時間足ボリンジャーバンドがフリーズしているが、
どうやら上にブレイクしようとしている。
いくらか反発するのかもしれない。


FXトレンドナビ ver2.0
は、その反発の初動を非常に機敏に捕えている。
なかなか面白い。

FXバランサー・LTCMのロジック

FXバランサー


世界最高の頭脳と、世界最大の資金を集めながらも破綻した、LTCMの投資ストラテジー。
破綻の原因を詳細に分析し、より高度な投資ストラテジーへと進化させました。

LTCMとは、ノーベル経済学賞受賞者2名 を中心を擁し、 最大で約10兆円の資金を
世界中から集めた投資ファンド。
その運用ノウハウは過去に類を見ない成績を上げ、
4年間で資産を4倍に増やしたという、金融の歴史上、最高最強の投資ファンド。

LTCMのロジックですが、そう簡単には教えるわけにはいきません。
なんていったって、年間利回り40%の利回りを上げるノウハウですから。。。


といいたいところですが、単刀直入に答えを申し上げましょう。

『LTCMのロジックは、相関を使ったものです』

相関とは、波形分析で言えば、ある波形と違う波形がどのくらい似ているかを分析するもの。

この相関をうまく利用することによって、年間利回り40%という高利回りを達成してました。


LTCMのロジックを知った私たちは相関を使ったトレード方法について検証を重ねました。

通常の相関では、NZDJPYとAUDJPYのように、2つの通貨ペアだけを使うパターンを

想定する方が多いと思いますが、2つの通貨ペアだけで相関を取ってしまうと、

どうしても利益にばらつきが出てしまいます。

成績が良い時期もあれば、悪い時期もあります。

さらに、相関を計算する為のパラメーターを変更しても

過去の利益というものは簡単に操作できてしまいます。

私たちかこれから先の将来にお金を増やしただけなので、別に過去の成績が良くたって、

うれしくもなんともありません。

膨大な時間を費やして、さまざまな検証を繰り返し、私たちがたどり着いた結論、

それが、

厳選した7つの通貨ペア、全21通りの組み合わせで

相関を使って、トレードをする。

というものです。
2つの通貨ペアだけでは、確かに利益にばらつきが出てしまいます。

しかし7つの通貨ペア、全21組の相関を考えることで、非常に安定した変動を

見せることがわかりました。




一見、利益が大きく出るように思われるFX商材(トレード手法)のほとんどは、永続的に利益を得られていない。
得られないことはわかっていながら、こういったFX商材の作者は販売を続けている。
「ハイリターンを望むならば、ハイリスクを覚悟しなければならないこと」、
「リターンを低くすると、商材の人気が落ちること」
を理由に、表面的に好まれる結果のみを提示している。
この事実を隠蔽しながら(購入者には十分な説明をせずに)、長期的には破綻することを知っていながらも、即効性のあるトレード手法をあみだし、インチキ商売が繰り広げられている。
購入者は、FX投資の初心者がほとんどであるため、知らず知らずのうちに、ハイリスクの投資を行わされ、破綻に追い込まれる場合も少なくない。
もしも、それほど簡単にリターンが得られるならば、プロの投資家、ファンドマネージャ、クオンツの結果は我々が知っている結果よりも良いはずである。
世界中の天才たちが構築したシステムであっても、完全にうまく機能する方法はないし、プロの中でも、比較的リスクを低くしたトレードを行うのであれば、経験上、1.4倍程度を超えることはまずない。
世界一のお金持ちの投資家ウォーレン・バフェットでも、年率の平均では110%程度である。
こういった商材販売の現状を考慮し、今回の商材販売は、FXのインチキ商材を払拭することを最大の目的としたい。


ゴールド調整

ゴールドの調整が続いている。
1月15日と2月10日の安値を通るトレンドライン上に到達して、
このラインをブレイクしたか、ブレイクしつつあるところ。
これで調整終わり、とはならないようだ。
勢いがかなり強い。
このラインは、ちょうど25日移動平均線ともほぼ重なっている。
このラインを完全にブレイクしたら、(今日あたり、ちょっと反発するかも知れないが)
次ぎは、11月13日、12月5日、1月15日の安値を通るラインが問題。
これは、ちょうど、日足ボリンジャーバンドの−2σの辺りを通っている。
だから、890ドル辺りまで落ちる可能性がある。
あと50〜60ドル。
投資小僧さんによれば、3月6日か11日くらいまで下げるかも、とのこと。

とすると、株とドルもそれくらいまでは上げるんだろうか?
いや、ドルとユーロは、もう落ち始めたなあ。

いずれにせよ、3月下旬には、カタストロフィが起こるはず。
ゴールドは、爆上げ。
株は暴落?暴騰?
ドル、ユーロは、崩壊?

大勝負の日は近い。
    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。