2017年05月24日
牛乳屋さんと氷屋さん
牛乳屋さん
氷屋さん
共通点はなあに?
わかった人はかなりの物知りです。
はい、コンビニなんです。
何故に、コンビニ?
まず、コンビニのローソンの前身が
牛乳屋さんなんです。
わかるでしょ、あのマーク。
元は牛乳屋さんで、
顧客からのリクエストに答えているうちに
牛乳以外の製品も取り扱うようになった。
で、氷屋さんのほうは
セブンイレブンなんです。
セブンもお客様のリクエストに答えているうちに
いろんなものを扱う形になりました。
セブンは最初、
朝7時から夜11時まで営業したから、
店名がセブンイレブンになったそうな。
セブンのマークのほうは
7-ELEVEnと最後だけが小文字?
これはセブン側も
今ではハッキリと分からないらしい。
最後を小文字にしたことで丸みをもたせ
親しみをもたせたという説?
当時の商標登録基準でそうなった説とか?
今では謎?
しかし、この2つのコンビニ。
コンビニの意味そのままの事をして
これだけ大きくなった。
コンビニの意味?
便利、好都合を意味し、
消費者に便宜をあたえるということ。
王道ですね。
氷屋さん
共通点はなあに?
わかった人はかなりの物知りです。
はい、コンビニなんです。
何故に、コンビニ?
まず、コンビニのローソンの前身が
牛乳屋さんなんです。
わかるでしょ、あのマーク。
元は牛乳屋さんで、
顧客からのリクエストに答えているうちに
牛乳以外の製品も取り扱うようになった。
で、氷屋さんのほうは
セブンイレブンなんです。
セブンもお客様のリクエストに答えているうちに
いろんなものを扱う形になりました。
セブンは最初、
朝7時から夜11時まで営業したから、
店名がセブンイレブンになったそうな。
セブンのマークのほうは
7-ELEVEnと最後だけが小文字?
これはセブン側も
今ではハッキリと分からないらしい。
最後を小文字にしたことで丸みをもたせ
親しみをもたせたという説?
当時の商標登録基準でそうなった説とか?
今では謎?
しかし、この2つのコンビニ。
コンビニの意味そのままの事をして
これだけ大きくなった。
コンビニの意味?
便利、好都合を意味し、
消費者に便宜をあたえるということ。
王道ですね。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6297556
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック