アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
ファン
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年11月21日

キッチンを彩る美しい北欧のテキスタイルのキッチンタオル

スウェーデンのテキスタイル老舗メーカー ALMEDAHLS(アルメダールス)のオリジナルキッチンタオルです。



●北欧テイストのタオルをお家のお台所に如何でしょうか。キッチンが明るくなります♪


●壁に飾ってタペストリーとしてご利用される方も多いです。額に入れて飾ればインテリアに!


●カフェカーテンとして!TV,パソコン,家電等などに一枚さり気なく掛けるだけで絵になる存在。


●お友達のプレゼントに如何でしょうか。送って喜ばれるお品です♪


楽天最安値はこちら
nature

おすすめはこちら



2024年11月20日

イッタラのカルティオのグラスが揃いました。

イッタラのカルティオのグラスが揃いました


北欧を思わせる美しいカラーで、食卓をより素敵な雰囲気に

美しいカラーバリエーション
イッタラを代表する、日常使いのグラス



カルティオは、デザイナーのカイ・フランクによって手がけられた、イッタラの代表作。



無駄のない洗練されたデザイン、毎日気兼ねなく使える機能性、そして他にはない美しいカラーバリエーションが魅力のロングセラーです。



シンプルだからこそ際立つ美しいカラーガラスが、いつもの食卓をより素敵な雰囲気にしてくれますよ。

北欧の名作「ベルサ」の食器が新登場!

北欧の名作「ベルサ」の食器が新登場!


Gustavsberg / スティグ・リンドベリ / ベルサ / プレート



木漏れ日をテーブルで感じることができる、ベルサ / Bersa
戦後の北欧デザイン界を牽引し、スウェーデンで最も重要なデザイナーとして知られるスティグ・リンドベリ。彼はそのキャリアをグスタフスベリで築き、多くの優れた作品を残しました。



その彼を代表するデザインであり、グスタフスベリで最も人気のあるのがベルサです。茎までしっかりと木の葉が描かれた印象的なシリーズです。



1825年創業のグスタフスベリ。ミッドセンチュリーの時代の製造方法を今に引継ぎ、窯を修理し、当時の原材料を最大限に使い、スウェーデンで手作りに近い形で作られています。


近代的な工業製品にはない、味わいとぬくもりがグスタフスベリの魅力のひとつ。「 Made in Sweden 」の誇りを胸に、職人たちは仕事をしています。

2024年11月13日

デンマークのハンマースホイシリーズのベース

デンマークのハンマースホイシリーズのベース



デンマークのブランド、ケーラーは、1839年に陶芸家のハーマン・J・ケーラーによって設立されました。歴史と伝統を重んじながら、ひとつひとつを熟練した職人のハンドメイドで制作しています。新たなテクニックや斬新な表現を生かしながら、多くの才能ある陶芸家が作品を手掛けています。



こちらはハンマースホイシリーズのベースです。


丸みのある陶器製です。気品のある佇まいは周りの風景に溶け込み、存在感を放ちます。落ち着いた印象のあるハンマースホイは、和室などに生けても素敵です。


ミニブーケをそのまま生けてもちょうど良いサイズです。


ケーラーの「ハンマースホイ」シリーズは芸術的なデザインに、実用性を備えた完璧なフォルムとモダンなカラーでデンマークの多くの家庭で愛用されています。

優しい丸みに縦ラインの陰影が美しい小さなフラワーベース。伝統を守りながら現代的なデザインを創り上げるケーラーならではの美しさです

おすすめはこちら

2024年11月03日

子アヒルをモチーフにデザインされた北欧雑貨

Duckling(ダックリング)




Ducklingの生まれたデンマークでは1959年の春にある出来事がありました。
それはコペンハーゲンの街に迷い込んだアヒルの親子が道路を渡るために、警察官が車を止めるというもので、この出来事は当時の新聞で大きく取り上げられました。
ハンス・ブリングはこの心温まるエピソードにインスピレーションを受けて、アヒルの親子(DuckとDuckling)をデザインしたと言われています。

Ducklingは子アヒルをモチーフにデザインされており、丸みを帯びたフォルムがとってもキュート。
頭部は可動式になっており、角度によって変わる様々な表情で私達を和ませてくれるでしょう。


木製玩具ならではの木の温もりが優しいアヒルの親子は、今でも世界中で愛されています。
単体で飾るのはもちろん、親アヒル(Duck)と一緒に飾って当時を再現するのもオススメです♪

おすすめはこちら

2024年08月25日

マリメッコ(Marimekko)のペーパーナプキン

北欧のペーパーナプキンは、可愛らしいのが多いです。




北欧のペーパーナプキンは、お弁当やサンドウィッチを包んだり、ブレッドバスケットに敷いてパンをのせたり、毎日の中で可愛く活躍してくれます。


ホームパーティなどでお客様をおもてなしする時はもちろん、お茶の時間にはお菓子のプレート代わりに使うのも素敵です。 明るいデザインが食卓を華やかに演出してくれます。


また、季節やその時の気分によってデザインを替えやすいのもペーパーナプキンの嬉しいところですね。食卓の上のペーパーナプキンを替えるだけで、雰囲気がぐんと変化します。

マリメッコ(Marimekko)のペーパーナプキン






楽天最安値はこちら北欧セレクトFynda
タグ:マリメッコ

爽やかな色合いで描いた、北欧調デザインが空間をおしゃれに演出

爽やかな色合いで描いた、北欧調デザインが空間をおしゃれに演出


北欧調リバーシブルキルトマルチカバー・ソファーカバー


●爽やかな色合いで描いた、北欧調デザインが空間をおしゃれに演出


●洗いをかけた薄手の生地は、くったりとしたやわらかな風合いで夏場にもおすすめ


●洗濯機で丸洗いできるので、いつでも清潔


●ソファーカバーやベッドスプレッド、ラグなど用途色々で使い勝手も◎


●品質/側地:ポリエステル100%、中材:ポリエステル100%



●製品洗い加工

●中国製
※洗濯機をご使用の際は、洗濯ネットをご使用ください。

2024年08月23日

「北欧食器」で彩るテーブルコーディネート

「北欧食器」で彩るテーブルコーディネート





おすすめはこちら




パッと華やか、心が弾む。「北欧食器」で彩るテーブルコーディネート



毎日過ごすお家でのお食事の時間。いつもの食卓に北欧食器をプラスしてみませんか?一つあるだけで、テーブルがパッと華やぎ、さらにテーブルコーディネートをすると、まるでおしゃれなカフェにでも来たかのよう。この記事では、おすすめの北欧食器や、北欧食器を使ったおしゃれなテーブルコーディネートをご紹介します。お気に入りの北欧食器を見つけて、毎日の生活をもっと楽しみましょう。



北欧食器でテーブルを華やかに彩ろう♪

毎日過ごすお家に、北欧食器を取り入れてみませんか?上品でおしゃれな北欧食器は、テーブルコーディネート映えも間違いなし。インテリアとして飾っても華やかで、少しずつ買い足す喜びも味わえますよ。

ARABIA(アラビア):フィンランド



イッタラグループの傘下にある、「ARABIA(アラビア)」。フィンランド・ヘルシンキに本社を置いており、アラビアの陶磁器工場はヘルシンキの観光地としても有名ですよね。

シンプルなものから色鮮やかなものまで、多岐にわたるデザインは北欧を代表する陶磁器メーカーの一つとして、世界中の多くのファンを魅了しています

デンマーク生まれの食器ブランド

世界一幸せな国、と言われているのがデンマーク。生活の質を大事にしているデンマークの人達は、毎日使う食器もこだわりを大切に選んでいるのかもしれません。数多くあるデンマークの食器ブランドの中から、歴史あるもの、今はビンテージでしか入手できない貴重なアイテムを紹介します!

Royal Copenhagen│ロイヤルコペンハーゲン



Royal Copenhagen(ロイヤルコペンハーゲン)は、1775年にThe Royal Danish Porcelain Manufactoryとしてジュリアン・マリー皇太后のバックアップの元開窯しました。王室と深い関わりがあり、デンマークではもちろん、北欧を代表するブランドです。

おすすめはこちら
タグ:北欧食器

2024年08月17日

北欧の優しさを感じる 『moz(モズ)』

北欧の優しさを感じる 『moz(モズ)』


moz モズってどんなブランド??


moz(モズ)牛革 二つ折り財布 かぶせ「コーナー」Corner 北欧 ノルディ...



moz(モズ)牛革 がま口長財布「エルク」Elk【春財布 モズ 財布 スムースレ...


モズ(moz)は、アンダース・ビリンが1996年に設立したスウェーデンの Farg&Form(フェルグ アンド フォルム)社から誕生したアニマルコンセプトのブランドです。


「エルク(ヘラジカ)」のモチーフが印象的で、かわいくてオシャレな商品が多数揃います。
北欧らしいスタイリッシュさがありながら、身近に感じられるエルクは世界各国で愛されています。
タグ:モズ

2024年08月16日

人気の「marimekko(マリメッコ)」のプケッティ柄が登場しました。

人気の「marimekko(マリメッコ)」のプケッティ柄が登場しました。



ずっと愛される小花柄のプレート

大人気『PUKETTI』の日本限定カラー



マリメッコの人気デザイン『PUKETTI(プケッティ)』はブーケをモチーフにしたデザイン。小さな花が集まってできたたくさんのブーケが彩ります。長年愛され続けているテキスタイルです。
今回の新色はベージュ地に青の小さな花が可愛らしく、どこかレトロ感もある柔らかな雰囲気のデザインとなっています。



「ベージュ×ブルー」の新色アイテム。






シックなベージュ地にホワイトの花弁、パッと鮮やかなブルーのアクセント。かわいいカラーリングにキュンとする、プケッティの世界に浸りましょう。
タグ:マリメッコ
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
北欧雑貨のある暮らしさんの画像
北欧雑貨のある暮らし
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。